昨日、部屋から海を眺めているとフローティングドッグが動き始めました。以前の記事作成時に、調べて分かった名前です。 フローティングドッグとは、ケーソンを製作し浸水させる作業船だそうです。 またケーソンとは防波堤や岸壁をつくる際に使われる鉄筋コンクリートでできた箱のことだそうです。 ▼ そのフローティングドッグが船に引かれて移動していました。中に見えるのがケーソンでしょうか。 ▼ 以前は、こんな方向で接岸しセメントが注入されていました。 ▼ フローティングドッグが移動後、沈んでいきました。箱形のケーソンを浮かせて取り出すためでしょうか。 ▼ クレーン船でケーソンを移動させています。 ▼ 仮置きでし…