マリオシリーズに登場するキャラクター。 回転リフトに乗っている灰色のサイ。4体(Newスーパーマリオブラザーズ2のW1では2体)でセットになっており、足場の下からたたくことで倒せる。 「スーパーマリオワールド」では砦のボスとして登場し、「Newスーパーマリオブラザーズ2」では塔のボスとして登場。 火の玉を打つが、残り2体以下になると下の床を崩す。 なお、ブイブイのいない足場はマリオが乗ることができる。
「若奥様」なんと良い響きでしょうか。今回のフェスは貧乳組3名で新妻を演じます。エプロン風水着を着て「あなた♪」と呼んでくれる。最高かよ運営っ!!エプロン風水着は最大覚醒したら裸エプロン風水着になります。最高かよ運営っ!! 重要なのでもう一度言いますが、最大覚醒したらもちろん裸エプロン風水着になります。 尊い!! 私はイベントムービーが終わる事にはSSR水着が当たるまでガチャを回す事を決意しました。今回のSSR水着はイベントエピソードが入手できるのでガチャ石に余裕がある人は是非入手しましょう。 ほやほやエプロン(なぎさ、マリー、カンナ) イベントフェス概要 ■開催期間2021/6/24(木)メン…
「新入社員」をテーマにした撮影がしたいということで、「フィオナ」と「エレナ」を呼んだオーナー。んんっ!?新入社員!?「DOATEC」の若き総帥を新入社員として使うとは流石ですね。 トレンドSSR水着はスーツ風のシークレット・レポートでフィオナ、ロベリア、エレナ様の3種類。フィオナ、ロベリアを狙いたい所ですが、私はもちろんエレナ様が出ました。。。 先週までの3.5周年イベントでガチャ石を消費しまくったオーナーが殆どだと思うので、ガチャ石を貯めておいても良いイベントだと思います。 シークレット・レポート(フィオナ、ロベリア、エレナ) イベントフェス概要 ■開催期間2021/6/10(木)メンテ終了…
3/5周年おめでとうございます。今回は3.5周年で追加された機能を紹介します。 1.オートフェスチケットパス(オートプレイを行うチケット)めちゃくちゃ便利です。チケットの枚数分試合を消化することができるチケットです。※チケットが10枚ある場合、10試合分オートで進めることが可能です。 実装に合わせて有償にはなりますが、オートフェスチケットパス(30日)が販売開始されました。購入時から30日間「無償Vストーン250個とオートフェスチケット30枚」が毎日もらえます。オートフェスチケットパスが最大900枚もらえるので女の子のレベル上げにもってこいです。 2.オーナールームアップデート女の子が配置でき…
新人洗礼イベントのお時間です。エステ→ロックラと続きますがこのエステ編は女の子の身体の柔らかさを変更するだけのイベントなので、ななみを入手していない方はそこまで頑張らなくて良いと思います。入手していない方は有償ガチャでミッドナイトライト(かなーり下着っぽい水着)が入手できるので是非ガチャ回してみましょう。 ミッドナイトライト(ななみ) トレンド水着はほしぞらきんぎょ(女天狗)、おまつりきんぎょ(カンナ)です。 この水着も可愛いのですが、無理に引く必要はないと思います。 ほしぞらきんぎょ(女天狗)、おまつりきんぎょ(カンナ) イベントフェス概要 ■開催期間2021/5/13(木)メンテ終了後~2…
今回のフェスは他のオーナーに自分の育てた自慢の女の子をオシャレしてお披露目するイベントです。と私は思っている。(本当は他のオーナーの育てた女の子とビーチバレーで競い合うランキングイベントです) ランキングイベントですが、トレンド水着未入手の方は自分の納得のいく所で終わって良いと思います。 こもれびハミング(ルナ、ほのか、モニカ) 5/5はなぎさの誕生日ということで、新髪型の「ショートポニテ」が追加されました。ただエルナト・ホーン未入手の方は期間限定なのでそちらを先に入手しましょう。また、なぎさ有償ガチャも開催中です。 ブーケ・カーネーション(なぎさ) イベントフェス概要 ■開催期間2021/5…
ロベリアのイベントフェスがまだ来ない・・・だとという事で、今回のイベントはエルフをモチーフにした水着です。前回のイベントと比べて一気に水着の露出度が高くなりましたね。私は露出度より可愛さ重視なのですが、ちゃっかり今回の水着を2着入手しています笑 レイク・エルヴン(マリー、フィオナ、エレナ) 4/23はレイファンの誕生日ということで、有償限定ですがレイファンガチャも開催中です。ヴィーナスショップで期間限定でレイファン専用装備(エルナト・ホーン)が入手できるので必ず入手しましょう。 ブーケ・アルストロメリア(レイファン) イベントフェス概要 ■開催期間2021/4/28(木)メンテ終了後~2021…
久々にとても可愛い水着(プランタン・ロゼ)が登場。今回のイベントフェス名称が「ほんのり桜色」で、水着の名称にも「ロゼ」を入れていることから、今回の水着への本気度が見えますね。露出度は少ないように見えますがスカート部分にちゃんとスリットが入っています。そういう配慮がVV運営さんのいいとこですね笑ただキャラのラインナップが「あやね、たまき、ヒトミ」の3名で個人的にはもう少しキャラを増やして欲しかったところですね。ちなみに私はガチャ大爆死でした。。。 プランタン・ロゼ(あやね、たまき、ヒトミ) イベントフェス概要 ■開催期間2021/4/22(木)メンテ終了後~2021/4/28(水)12:59まで…
まじかるぅぅぅぅ!ついに魔法少女風水着が登場!水着を最大までスキル覚醒させると「水着変身」が出来ます。これで魔法少女モノとしてアニメ化出来ますね(笑) まじかるヴィーナス(つくし、こころ、みさき) SSR水着入手と同時に小道具(魔法のステッキ)もついてくるので引くっきゃない!絶対に1着は入手しましょう。 魔法のステッキ 私は仕事中我慢できずWEB会議中にガチャだけ回して50連目でつくしがでてニヤケが止まりませんでした。 4/16は新女神ななみの誕生日ということで、ななみ誕生日ガチャ(ブーケ・アルストロメリア)が登場。有償石に余力がある方はガチャを回しましょう。 ブーケ・アルストロメリア(ななみ…
ななみ参戦イベント後半です。恐らくエステ、ロックラと続くのでロックラが来たらアピールスキルを鍛えておきましょう。今回のトレンドSSR水着(はいからブロッサム)は、セーラ服+巫女服のような水着でとても可愛いです。 はいからブロッサム(レイファン、なぎさ) ただ既存の水着という点と、ロベリアも来ると思うのでガチャは控え目で良いかと思います。どうしても欲しい人は引くべきですがそこまでの人は〇月確定ガチャチケットで良いと思います。 イベントフェス概要 ■開催期間2021/4/8(木)メンテ終了後~2021/4/15(木)12:59まで ■イベント動画 ■イベント新ポーズ(髪をかき上げる・ヒトミ) 髪を…
新女神ななみ参戦!!(CV:島袋美由利さん)みさきの友達という設定で、スリーサイズは現時点で不明です。わかっているのは4/16が誕生日という事(もうすぐ!)。そして声がめっちゃ可愛いです。お金に余裕がある方は是非有償ガチャを回しましょう!!(誕生日ガチャで狙うのもあり) トワイライトタイム(ななみ) 新キャラで完全に隠れてしまっていますが、トレンドSSR水着(エンドルフィン・ハート、エンドルフィン・スカイ)もあります。今回はトラック競技(陸上)のような水着ですが、私はドストライクです。決して可愛くはないですが、バレー中の撮影をする方はめっちゃ似合うと思うので是非一着ゲットしましょう。(私は沼っ…
手持ちの香水のイメージ映像。 インカラマッちゃんは控えめ。 アシㇼパさんは北国の風。 白石はいい男。 そして相変わらず杉元の圧がすごい。でも怒ってるわけじゃないですよ。 私はおしゃれ偏差値が低いこともありこれまで香水ってあまり馴染みがなかったのですが、周りの素敵な大人はみんないい匂いがしている。 デパートで売っているような香水を買うのはハードルが高いけど、プリマニアックスさんの香水はそこまで濃厚ではないので初心者には使いやすく、かつオタク心も満足させてくれる優れもの。 杉元香水が思った以上に楽しかったので、他の香水も購入してみることにしました。 杉元の香水、良いです。 テンション上がるし気に入…
順不同一話時点です。基本的に続き物は見てても抜きがち、のつもり。 現在は、アニメ概要を見て多少なりとも気になったものを見ていくので網羅優先ではないです。 随時追記します。 点数についてはこちらを。 アニメ青田買い時の点数について。 - Yukix-Weblog ※05/22、完了。
帰ってきてすぐ寝た。たぶん22時過ぎだと思う。起きたのは3時。なんかもう眠れないのよね。だから起きた。 8時前に寝て、10時くらいに起きた。 ACP練習会の日。参加人数20名初参加5名。相変わらず定着率の低いゲーム会ざんす。 アグリコラ体験卓もやりました。なんだかアッパー系のカードが飛び交ってました。炭焼き+ほらふきは最強じゃないだろうか?しかも炭焼き8回起動だぜぇ。だけど3手番しかないのが災いして同点トップまで。 プエルトリコのインストもした。予習してくるってのはいい心がけだと思うんだけど、だったら13時までに来て欲しかった。建設小屋2枚と農地が動く前に、持ってない人が開拓者を2回打てたのは…
久方ぶりの岡山方面遠征へ この週末は岡山方面に繰り出すこととした。目的は久しぶりの岡山フィルの定期演奏会だが、そのついでに岡山方面の美術館に立ち寄ることも考えている。 午前中に家を出ると山陽道を笠岡まで突っ走る。最初に立ち寄るのはかなり久しぶりの笠岡の美術館である。ここで京都画壇の画家の展覧会をやっているというのでそれが目的。 竹喬美術館に来るのは久しぶりだ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 「開館40周年記念 栖鳳と京都の近代日本画」笠岡市立竹喬美術館で7/10まで 栖鳳の作品が看板になっている 竹内栖鳳は竹喬の師匠に当たる…
コース プラン 移動 天候・気温 準備・受付 ウォームアップ メカトラ 機材 ウェア 招集・スタート。 序盤 中盤 終盤 ゴール後、下山 反省・雑感 第14回 照葉樹の森サイクルジャンボリー 2022/05/15 日曜日 2019 悪天候 2020 COVID-19 2021 COVID-19 と久しく開催されなかった鹿児島県のヒルクライムレース。 さらに自分は2018年は病気のため出場できなかったので 2017年以来5年ぶり参加 コース 鹿児島県錦江町 花瀬大橋から、照葉樹の森ゲートまで10km 普段は錦江町城元から23.5kmのコース ↓ COVID-19のため、11㎞に短縮。花瀬大橋~照…
今回のウクライナ ロシア戦争ではドローンや弾道ミサイルが使われるなど最新の戦いが見られる一方でG3重機関銃やバラライカを持ち出す兵士がいるなどミリ的に趣のある一面もみられます 今回は そこに鉄ちゃんの風味も加えてみたいと思います はい! それは懐かしの装甲列車です ウクライナ側はメリトポルで線路上にセットした爆弾を爆発させて、ロシアの装甲列車を止めました。 この攻撃で2本の線路が損傷し、装甲列車が停車した他に装甲列車に続いていた10両の燃料タンク車も停止した。 列車は「Z」のマークで描かれ、ビデオはメリトポルの北約25キロにあるノボボダニフカで撮影された。 ビデオでは、2台のディーゼル機関車と…
大阪ばら祭2022の終了後も、市長賞関係の報告書類提出、スポンサー企業様への御礼状作成などで追いまくられ、週の途中で急遽有休をとったものの、花後の処理がほとんどできていません。 今朝の我が家の様子です。 5月21日 その1 いつも見ていただいている角度ですが、花はほぼ終わっています。 有休をとった日(水曜日)に、ばら達の足元の雑草は抜いてありますが、各株の細枝の整理は全く手付かずの状態です。 5月21日 その2 我が家の主力選手(とは言っても、この春は鳴かず飛ばずでしたが)シーアブリスもすべての花が終わりました。 しかし雨除けの傘をさしたポールや枝を傘の中に手繰り寄せたビニール紐はそのまま放置…
どうも、けすけ(@keeesk7)です。 TW225のキャブレターのオーバーホールの合間に代車でスズキのアドレスV125Gをお借りしました。 今回は代車スズキ アドレスV125Gのレビューをします! 初めて小型スクーターを運転しましたが、通勤用バイクとして人気なのがよ~~~くわかりました! TW225のレビュー記事はコチラから! www.motorcamera.jp 外観レビュー 走って感じたこと! 良かった点 軽い 静か 操作性の高さ 荷物が入る 燃費がめちゃくちゃ良い イマイチな点 パワー不足 コーナーが怖い 段差のショックが強い ヘルメットが入らない パニアケースが必要 新型・中古のお値…
※お爺さん何人いるの?2-2 今のところに引っ越しして3年と2か月がたちました。 この間に私が見た階下のお爺さんは4人か5人です。 前ブログの2にも記入しましたが、最初のお爺さんとあいさつしたけど、顔をおぼろげにしか覚えていないです。 またまた温和なお爺さん 後で私が見て、はっきりお顔を覚えているお爺さん4人の中に、最初のお爺さんがいたのか、いなかったような気がする方が、私の中では強いのですが、、、、 それで、お爺さんが4人か5人と曖昧な人数なのです。 1番目のお爺さんは、引っ越し最中に出会っています。 2番目のお爺さん を見たのは、アパートに行く通り道近くに、車が停まっておりました。 私は原…
タリーズなのですが、昨日も今日もオーブンレンジが直ってないらしく。 今日は、もう我慢できなかったので、温めなしでチーズブレッドスパイシーツナエッグを購入し、あと、苺ヨーグルトスワークルのホイップクリームトッピングも。 みたら、シングルサーブの新しいのが出てたので、それも買う。 「Classic Roast 1997」。 タリーズの国内開店25周年記念というコトらしいです。 海の向こうではなくなっちゃったタリーズだけど、日本ではまだまだがんばってる。 「Classic Roast 1997」は、飲んでみたら、しっかりとしたコーヒー感と素直な苦みとコク。 まさに王道、クラシックというカンジ。 一昨…
自分は結構あはれだと思う 平安時代に生まれてたら、枕草子の同人作品で巷をブイブイ言わせてたし、今より多分幾倍もモテていたに違いない とはいっても謙虚さも持ち合わせてるので、清少納言と張り合ってたまでは言わない 世の中のしんどい恋をしている女たちがaikoに共感するばりに、自分は枕草子にマジわかると思っている さて海へ行くか
こんにちは、みやまりです♪ いよいよヒエログリフも最終回です…!!! さみしくてちょっとシクシク(৹ᵒ̴̶̷᷄﹏ᵒ̴̶̷᷅৹) シリちゃんがなでなでしてくれた… そうでした!!このなでなでがほしくて頑張ったのだもの!私、行くわっ ★トラウマ級の氷の聖塔へ 対象モンスターは、氷の領界のスライムマデュラ!! 大っ嫌いな聖塔にきました。>_<。 …??? 振り向いたら誰もいない… そうだった、この床抜けるんでした みんな落下事件(꒪⌓︎꒪) 何度も落ちながらも、スライムマデュラを目指します ほんとここのBGMトラウマ ストーリー中この聖塔で4時間くらい迷ったのよ(›´A`‹ ) シリちゃん、リーちゃ…
こんにちは、みやまりです♪ 今回も、シリちゃん、リーちゃん、シズちゃんとヒエログリフですっ⸜( ´ ꒳ ` )⸝ 本日は、私がリーダー頑張るよーっ⸜(๑⃙⃘'ω'๑⃙⃘)⸝ ★しゅっぱーつ!! 本日は闇の領界です! 私、今日のために思い切って新車買っちゃいました!! アストルティアのベンツ! ブイーン!ヘッヘッヘ よそ見運転なので、相変わらずフラフラです( ˙༥˙ ) お友達を3人も乗せて、みやまり初のドライブ🚗 お題のモンスターを倒すため、今日はバトマスできたし、やる気満々ですよっ୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛ 次のモンスターを探すべく、闇の領界へ… ……!!!? なにかシュッシュッ…
最近気になるEV 電気自動車である お金が有り余ってる人なら何の心配もないのだろうが 貧乏人からしたら車は大きな買い物で 10年落ち10万キロ走行の中古車を購入して10年乗る 最近の車は10年10万キロはまだまだ大丈夫と言われるが 最近どころか20年30年前の車でも大丈夫で それがガソリン車の実力であり エコにも繋がる しかしトヨタに勝てない欧州勢 五輪競技なんかでも自分たちが勝てないとルール変更する人たち あいつらはEUとかで団結してるからたちが悪い みんなでトヨタをいじめる しかしトヨタも負けてはいられない ただいま急ピッチで開発中 で、将来的に本当にEVが普及するのか? そこが問題で こ…
・京王杯SC(自信C、結果B) ◎12メイケイエール ○7リレーションシップ ▲1ミッキーブリランテ △5クリスティ