Ferruccio Benvenuto Busoni.ピアニスト、作曲家、指揮者。1866年エンポーリ生。1924年ベルリン没。
7歳でピアニストとしてデビュー。A.ルビンシュタインに賞賛される。
1886年ライプチヒに移住後、作曲活動を本格化。
1888年ヘルシンキ音楽院で教鞭。1890年モスクワ音楽院で教鞭。1891年〜91年ボストンにて教鞭。
1894年以降はベルリンを中心に活動。作品は理知的な構成と独特のペダル技法をもって知られる。
「嫁えらび」「トゥーランドット」「ファウスト博士」などのオペラ作品の他、多くの室内楽、ピアノ曲などを作曲。
その他バッハ、モーツァルト、リスト、ワーグナー等の編曲作品(協奏曲のカデンツァ等を含む)も有名。
1949年よりイタリア・ボルツァーノにてブゾーニ国際ピアノ・コンクールが開催されている。