今回はサッカー史に残る「三人組」について私が実際目にした範囲で書いていきたいと思います。 2回目は「3R」です。 Getty Images ①結成は本大会直前 「3R」とは2002年日韓ワールドカップで優勝したブラジル代表の攻撃ユニットで、ロナウド(インテル)、リバウド(バルセロナ)ロナウジーニョ(パリ・サンジェルマン)それぞれの頭文字を取って名付けられました。 しかしその結成は本大会直前であり、ロナウドは1998年フランス代表での活躍により本大会でもエースとして期待されましたが、選手生命の危機にも立たされた二度の右膝の大怪我により1年半を費やし、復帰したのはシーズン終盤。 またロナウジーニョ…