今日は日中太陽が出て、がちがちに凍っていた道路もだいぶ溶けてきました。 それでも、まだまだ日陰の部分では凸凹に凍っていてスピードの出し方を気を付けないといけない路面状況でした。 そんな12月30日は地下鉄街開業の日でした。 1927(昭和2)年のこの日、日本初の地下鉄が東京の上野-浅草間で開通した。運賃は10銭。 今では地下鉄は普通ですが約100年前に開業したんですね。東京は網の目に走ってますが地方はそもそも地下鉄が無いので、あこがれてしまいます。 さて、昨日は焼酎を堪能したんですが家に帰って風呂上りにビールが飲みたくなりました。昨日はビールを飲まずに寝たので今日は風呂上りからビールで喉を潤し…