仕事をする上で大切なことは何か…が自分自身の中でも変化してきたと感じています。 個人的な変化としては、がむしゃらに長時間労働をして、仕事一辺倒の生活を送ることを自分にとっても家族にとっても大切だと思っていた考え方が、働き方改革が進められていく中で、仕事と生活をバランスよく配分することが、今は自分にも家族にも必要であり大切であると感じるようになりました(歳をとったこともあるかもしれませんが…)。 仕事上では、自分のことだけしていれば他は関係ないという考え方から、視野を広く持ち、個々の立場を尊重しながら、丸く収める(調和を図ることができる)ことができる力が大切であると感じるようになりました(まだそ…