原子番号59、元素記号Pr。3番目のランタノイド。
プラセオジムとネオジムは、かつては一つの元素、ジジミウムであると考えられていた。元素名の「ジム」の部分はこの名残である。Praseodymはドイツ語での表記で、英語では「Praseodymium」と称する。「プラセオジウム」と表記されていたら、それは誤りである。
【サイト「元素の周期表」より】 第6周期 ランタノイドより前 原子番号 55 56 族 1 2 元素記号 Cs Ba 元素名 セシウム バリウム せす ば 第6周期 ランタノイド前半8個 原子番号 57 58 59 60 61 62 63 64 族 3 3 3 3 3 3 3 3 元素記号 La Ce Pr Nd Pm Sm Eu Gd 元素名 ランタン セリウム プラセオジム ネオジム プロメチウム サマリウム ユウロピウム ガドリニウム ら せ ぷる んどぅ ぷむ すむ ゆー がど 第6周期 ランタノイド後半7個 原子番号 65 66 67 68 69 70 71 族 3 3 3 3 3 …
原子番号と硬貨(だいたい昭和)の年数 1 B 水星「魔術師」水H hydrogen ヒドラ9頭蛇 (Bは家。 でも1ではなく、平成元年、令和元年になっている。日本はわざわざ丁寧に年号に1を使うのを避けて来たのだ。) 11 L 天秤座「正義」ナトリウムnatrium nitron (Lは突き棒。 天秤座はアテナの聖木オリーヴの木。掟の女神テミスのブラジャー。セレネー。辰年) 21 T 土星「世界、宇宙」スカンジウム (Tは十字架。 scan「暗い」島がスカンヂナヴィア。 スカンヂウム(スコーン)が「The world」 スコーンは「kanon」の栞のストーリーで出て来る。 scandal 不名誉…
※ネタバレを含むのでご注意ください。 現在放送されているソードアートオンライン (以下SAO) というアニメはアリシゼーション編であり、合計1年にわたって放送されます。ストーリーが現実とマッチしていて面白いなと思ったのと、アニメだけではアリシゼーションの説明が少ない気がしたので小説を買いました。アリシゼーション編は小説第9巻からです。 1. アリシゼーション計画 まずは「アリシゼーション」が何を指すかについてですが、もともとは "A L I C E" から来ています。これは "Artificial Labile Intelligent Cyberneted Existence" の略称であり、…
前編ではライターの発火石(火打ち石、フリント)からレアアースを 分離する方法を紹介しました。 後編では実験の原理について解説していきます。 前編の冒頭に書きましたが、この実験の基本的なところはネオジム磁石から 硫酸ネオジムアンモニウムを作る実験を参考にしてます。 iedejikken.hatenablog.com 何故、発火石の表面を削るのか? (操作①) 発火石にトイレ用洗剤を加えると何が起きているのか? (操作④~⑦) 【反応式】 【補足1 塩酸について】 【補足2 元素記号と化学式について】 発火石にトイレ用洗剤を加えた後の悪臭は何なのか? (操作④~⑦) 残った黒い粉の正体は何なのか?…