(英名:Historic Centre of Prague、仏名:Centre historique de Prague) チェコ共和国プラハにあるユネスコ世界遺産(文化遺産)。1992年に登録。プラハ市街中心部、ヴルタヴァ川の東岸に位置する旧市街から南の新市街まで、西岸のフラッチャニ地区およびマラー・ストラナ地区、計866ha が登録対象地域となっており、11世紀から18世紀にかけてのさまざまな時代様式の建築物が残る。
【シラチャのコンドミニアム購入ページ】 東欧の国・チェコの首都プラハは、市街地の歴史的な街並みや文化遺産が評価され、ユネスコ世界遺産に登録されています(プラハ歴史地区)。ASEAN諸国にもプラハ歴史地区のように、都市全体や歴史的な街並みが評価された世界遺産があります。以下にそれらを紹介します。 ルアンパバーン歴史地区(ラオス) 登録年: 1995年 特徴: ラオスの旧王都であり、仏教寺院とフランス植民地時代の建築が調和する美しい街並みが広がる。 見どころ: ワット・シェントーン、メコン川の景色、托鉢の儀式。 マラッカとジョージタウンの歴史地区(マレーシア) 登録年: 2008年 特徴: 東西交…
プラハ3日目はペトシーンの丘周辺に行ってみます♪ ホテルから今日はカレル橋の2つ南側の橋を目指しました、 そこにあるのは、ダンシングハウス!プラハにはあまり無いユニークなビル♪ カレル橋の1本南の橋まで歩いて行きます、 国民劇場まで来たら橋を渡ります! 橋を渡って正面の丘を登って行きます、 ペトシーンの丘を少しのぼるとプラハの街が綺麗に見えて来ました♪ 昨日訪れたプラハ城が見えて来ました! こちらの展望タワーからはさらにプラハの街が一望できそうで、 ストラフル修道院に着きました♪ 修道院に入ってみました♪ 修道院には教会と有料で見学できる図書館があります、 こちらは哲学の間、世界の美しい図書館…
今日は1日プラハ市内を見て歩きます♪ プラハは3泊4日ですが最終日は朝に空港に向かうので 今日と明日の中2日でプラハ市内を観光します、 プラハの街はどの建物も綺麗で写真を撮るとキリがないくらいです! ホテルからプラハの旧市街にむかって歩くとまず目に付くのが火薬庫! 火薬庫の下を抜けて旧市街に入って行きます、 旧市街はプラハ観光の中心、石畳の道が続きます♪ 旧市街の中心の広場に到着しました、どこを向いても綺麗な建物があります! まず目に入るのが2本の塔のあるティーン教会♪ 次は歴史のある時計塔、世界で最も古い現役の天文時計塔らしいです、 凄く多くの方が夢中で写真を撮っています! 旧市街にはたくさ…
来週からワンワールドビジネスクラス世界一周旅行に出かけます! 準備編①では予約したフライトをを紹介しました、今回は宿泊ホテル♪ 下の写真はマリオットホテルのアプリです、 実は今回の宿泊ホテルはほぼマリオット系のホテル、しかもポイント泊です、 マリオットホテルではプラチナ、チタン、アンバサダーのステイタスがあります! 私は昨年アンバサダーステイタスを獲得しました♪ ステイタス獲得に20,000米ドルの宿泊利用が必要でした! 目的の一つは今年世界一周を予定していたので、、おかげでポイントが貯まりました♪ アンバサダーの特典として主なのは、 ①お部屋のアップグレードの確率(スイートルームも)が高くな…