2023.01.03 ウッカリ2022と打ちたくなる3日目です パブロは早くから出ていきました。 池袋でお茶碗見たいんだって。 陶器よりもツルツルピカピカの磁器とか ボーンチャイナが目の保養、心の保養になるらしいです それに、有名窯のお茶碗には 作る人や描く人の心や個性がこもってる、 その面白さもパブロがホッとする点です。 もちろんまだ無名でも名品はありますよ 日本の陶磁器は昔から少しでも思い通りいかないと 素焼きのうちに壊して作り直すという職人文化だったと思います 買う方のわたしたちも欠けたお茶碗や キズ入りを売ってるの見たこともない。 だから、わたしたちもそれが当たり前で育ちました 以前ロ…