ホームセンターなどでも手に入るプロクソンのミニバイスは比較的安価でダイカスト製なので割と軽くて取り回しも良くちょっとした保持には良い工具だと思います。 ただ精度がもうひとつでアゴのガタが大きい上に開き方によって動きが渋くなったりしますし、アゴを締め付けるネジボルトを回すハンドル直径が小さいので指先の負担が大きいのが難点です。 なので、快適に使えるように各部の調整、チューンナップ?を行いました。 まずはハンドルに3Dプリントでてきとーにつくったアタッチメントパーツを被せて直径を拡大。これで指先に力を入れずに楽に締め付けが出来るようになります。 それからベッドすり合わせ面の塗装を剥がしヤスリをかけ…