芦屋市シルバー人材センター内で月1回行われます。 今日は、母の先週の『はつらつ憩いサロン』に続き、 『たのしい回想法』講座の日でした。 withtheage.hatenablog.com 先週と同じように行きはタクシーで、はつらつ館へ向かいました。母を迎えて下さったのは、以前私がここで受けた『傾聴講座』の講師Iさんでした。参加者は母を含めて5名。男性2名女性3名と、お世話役はIさんを含め2名でした。私も回想法を勉強したことがありますが、限られた時間内に、 全員が平等に話す時間を持つには、ちょうど5~6人がいい人数です。本来は、この人数のグループがいくつかできるのですが、 コロナ禍の中、1グルー…