Excelで作成した表を印刷する場合、表のタイトルや作成年月日、作成者などもあわせて表示することになるのだが、これら表を紙面で提示する際に必要な項目について、貴重なシートを消費することなく作成できる方法がある。 ヘッダーを活用する方法だ。ヘッダーやフッターとは、シートを印刷した際に表の上部、下部に設定された文字列などを印刷することができる。したがって、Excelのシート上に表題や作成年月日などを入力する必要がなく、シートには1行目、1列目から表を作成することができるのだ。 たかが1列、1行と思われる読者もいるかもしれないが、いつもここに書いているように、モバイルノートの画面におけるExcelの…