バターの原料となるのは牛乳です。牛乳からクリームを分離して撹拌、その中から取り出した脂肪の粒を水洗いして練ったものです。ここではお菓子作りに使われるバターについてご紹介しましょう。 1.バターの種類 ・発酵バター 発酵バターとは、原材料として使用されるクリームを更に発酵させて作るものです。有塩タイプと無縁タイプに分かれています。 ・非発酵バター 非発酵バターとは、発酵させていないバターのことで、日本でメジャーなバターはこちらです。非発酵バターも有塩タイプと食塩不使用バター(無塩バター)の2つに分かれています。 2.無塩バターと有塩バターの違い ・賞味期限 無塩バターの方が有塩バターよりも、多く…