マリオシリーズに登場するキャラクターでピーチ姫の赤ちゃん姿である。ゲームでは「マリオ&ルイージRPG2」にて初登場した。 ベビィマリオやベビィルイージと違い、おしゃぶりをしている。*1 「マリオカートWii」ではベビィデイジーと共にプレイヤーキャラクターとして参戦。
余談だが、漫画「スーパーマリオ」(本山版マリオ)ではマリオ&ルイージRPG2が発売される10年位前に作中にベビィピーチが登場した。
*1:そのためピーチ姫はマリオより年下という説がある
■このブログは、マリオカート8DXで活動しているチームアフロの紹介をしています。2018年7月1日に結成して今日で2年半になります。●チームについてメンバーの9割が成人済みしておりその内7、8割が社会人のおっさんチームです。およそ30名で活動しています。基本的に23時から25時が活動時間になります。●メンバー紹介モオリーアフロのリーダー。最近ヤベーやつ認定された。リーダーの威厳がないが信頼もされてないが実力も無い。マリオカートのレートはカンスト済み。趣味は一人旅で暇があったら行ってる。オールフリーが大好きでほぼ毎日飲んでいる愛飲者。Twitter:@BOSS34864946シーノ38歳既婚者チ…
幾度ものアップデートを重ねてエキサイティング性の増したアーケードグランプリDXですが、 それを遮る問題点がちらほら存在しているのも確か。 アーケードグランプリDXもまだまだ現役、アップデートも続きそうなので、 今後アップデートで主に修正・改善してほしい点がいくつかあります。 ・クッパJr.とワルイージの初期キャラクター化 これは前回までの記事でも述べた通りの事なので中略しますが、 隠しキャラが対戦・協力プレイのCPUに一切出ないのが大きな障壁になっています。 数々の新規追加キャラクターが対戦や協力のCPUにも多数登場している一方で、 クッパJr.とワルイージだけCPUに出られていないのは悲しす…
先日のアーケードグランプリDXのアップデートでワリオが初期キャラクターになり、 隠しキャラがクッパJr.とワルイージだけに減っていたのは前回までに述べたばかり。 そんな複雑な感情を抱いていた中で、ある日私はこう思い始めました。 スロットで手に入れる隠しキャラの概念、もう要らないのでは? (=クッパJr.やワルイージも初期キャラで良いのでは?) そう思う具体的な理由が5つほどあるので、箇条書きを織り交ぜて述べていきます。 後述の4~5項目目はその最たる理由に当たります。 1.ワリオやワルイージが隠しキャラで面白かったのは初期だけ 最初の頃は初期キャラクターがマリオ、ルイージ、パックマン、ピーチ、…
youtu.be 11月20日にてれびげーむマガジンの公式生放送で アーケードグランプリDXの12月アップデート情報が出ていたとは知らなかった…! 数日遅れで見てきましたが、現行バージョン比で最初の想定より多い変化が見られました。 まず、久しぶりに新しいスペシャルコード「食いしん坊パック」が登場。 巨大キノコ、トリプルパイ、ハンバーカーの3点が付属するコードとなっています。 ただし、ハンバーカーはデフォルトカラーしか入手できないのがしょっぱいし、 巨大キノコもカードデータさえ作ればあとは無条件で入手できてしまったと思うので、 トリプルパイが早期段階で入手できる事以外のメリットが薄く感じてしまう…
スマホ版、マリオカート ロサンゼルスツアー(9/23 15:00~10/7 14:59)のプレイ記録です。このツアーでプレイ終了しました。
スマホ版、マリオカート 夏祭りツアー(8/26 15:00~9/9 14:59)のプレイ記録です。のんびりまったりプレイする予定です。
スマホ版、マリオカート パイレーツツアー(8/12 15:00~8/26 14:59)のプレイ記録です。のんびりまったりプレイする予定です。
スマホ版、マリオカート 探検ツアー(7/15 15:00~7/29 14:59)のプレイ記録です。のんびりまったりプレイする予定です。ゴールドパス加入中です。
// どうも、先日のダイレクトミニでスマブラ最新情報をダメもとで期待していたカメさんです。 放送時間が10分と通常よりも短めなのでさすがにスマブラ関連はないだろうと思っていましたが、もしかしたらあるかもとほんのわずかながら淡い期待を抱いていました。 というわけで、今回はスマブラSPにて、「呼びだす」によって手に入れることができるスピリットをまとめて見たいと思います。 発売から1年半以上経っているのでほぼ間違いなく需要の無いネタですが、最後まで楽しんでいただければ幸いです。 スポンサードリンク //
スマホ版、マリオカート マリンツアー(7/1 15:00~7/15 14:59)のプレイ記録です。のんびりまったりプレイする予定です。ゴールドパス加入中です。
スマホ版、マリオカート ピーチツアー(6/17 15:00~7/1 14:59)のプレイ記録です。のんびりまったりプレイする予定です。ゴールドパス加入中です。
スマホ版、マリオカート クッキングツアー(6/3 15:00~6/17 14:59)のプレイ記録です。のんびりまったりプレイする予定です。ゴールドパス加入中です。
今回のテーマは「クッキング」 1.コック登場! 2.あとがき 1.コック登場! 今日5月6日から『マリオカートツアー』で「クッキングツアー」が始まりました!今回は「ヘイホー(パティシエ)」と「ベビィピーチ(エンジェル)」が再登場するほか、『ヨッシーのクッキー』や『スーパーマリオオデッセイ』に登場した「マリオ(コック)」や全く新しいほねクッパ「ほねクッパ(ゴールド)」も登場します。 今回のピックアップキャラは「マリオ(コック)」 さらに、前回までのツアーからいくつか変更点があります。なかでも大きいのは「コインがっぽりイベント」の開催です。 コインがっぽりイベント期間中は特定のカップでコインが多く…
スマホ版、マリオカート ジャングルツアー(5/20 15:00~6/3 14:59)のプレイ記録です。のんびりまったりプレイする予定です。
Wiiでマリオカート 1.12年目に突入 2.当時最多のキャラクター数 3.カートならぬ「バイク」の登場 4.直感的に操作「Wiiハンドル」 5.パワーアップした対戦 6.あとがき 1.12年目に突入 2008年に発売された『マリオカートWii』。2020年4月10日で発売から12年になります。もうそんなに経つんですね…。 今回はそんな『マリオカートWii』について改めていろいろと紹介していきます。 2.当時最多のキャラクター数 『Wii』のキャラクター数は24名(+Mii2種)。今でこそ『マリオカート8』や『マリオカートツアー』などで20体…どころか30体越えは当たり前のようになっていますが…