ドラゴンクエストシリーズに登場するモンスター。 「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」「ドラゴンクエストIV 導かれし者たち」「ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君」等に登場。「ドラゴンクエストモンスターズ」シリーズなどの派生作品にも登場する。 おどけたように舌を出している、紫色の小悪魔。しっぽと翼が生えており、大きなフォークのような武器を持っている。 吹雪系の息で攻撃してくる。イオナズンなどレベルの高い呪文を唱えるが、MP不足で使えない。
2023年03月15日(Wed)の呟きは 29
初めに みなさんこんにちは。最近テリワンレトロにハマっていますので、その記事を書こうかなと思います。 これは、昔のゲームなのでいささかバランスが大味なところがあります。 具体的に言うと序盤のくせにクソ強いモンスターを作れるんですよ。 ブログやYouTube記事にて紹介されてるものも多いですが、詳しくチャートが載ってなかったり、注意点が書かれていなかったりするので、今回はチャート付きで話していこうかなと思います。 チャート書きます。 まず、先にチャートをバーーっと書いていこうかなと思います。具体的に中心となるチャートは3つです。 キラーマシンルート(派生先2つあり) ロック鳥ルート ホーンビート…
2023年02月28日(Tue)の呟きは 71
2023年02月23日(Thu)の呟きは 65
ドラゴンクエスト トレジャーズ 占いカテゴリ別お宝一覧 ・各種タップで表を開閉します ・「場所」は実際にブログ主が発見した場所、派遣隊が見つけた場所を元に記載しています 占いカテゴリとは? レアリティアイコン レジェンド トレジャー(レジェンド除く) ジャンク 武器一覧 画像 名前 カテゴリ レアリティ 場所/備考 ロトのつるぎ クフィ砂漠島 てんくうのつるぎ テーリア氷雪島 はかいのてっきゅう ファスカル島 グリンガムのムチ クフィ砂漠島 メタルキングのけん ツバイザ草原島 はやぶさのけん セナック火山島 いなずまのけん セナック火山島 きせきのつるぎ ツバイザ草原島 くさなぎのけん …
ドラゴンクエスト トレジャーズ この記事の情報源はこちら ※ゲーム内「団メニュー」の「お宝リスト」より抜粋しています。レジェンドお宝が隠されている島は固定のようですが、 他レアリティはその限りではない可能性がありますので参考程度にご覧ください。 お宝一覧 レアリティアイコン レジェンド トレジャー(レジェンド除く) ジャンク 画像 名前 カテゴリ レアリティ 場所/備考 角の竜石 セナック火山島ストーリー 牙の竜石 ファスカル島ストーリー 翼の竜石 ツバイザ草原島ストーリー 爪の竜石 ツバイザ草原島ストーリー 尾の竜石 テーリア氷雪島ストーリー 瞳の竜石 クフィ砂漠島ストーリー 心の竜石…
2023年02月16日(Thu)の呟きは 37
2023年02月15日(Wed)の呟きは 47
2023年02月10日(Fri)の呟きは 57
2023年02月06日(Mon)の呟きは 31
ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2プロフェッショナル 発売当時、現役で遊んでた頃のソフトが残っているので思い出として書き残します。 1.遊んだ時期 前作からのデータ引継ぎがあるので、前作のジョーカー2発売(2010年4月28日)から今作の発売(2011年3月31日)からその後~。 ちょうど高校1年生~2年生! プレイ時間:457時間 2.当時の遊び方 入学したてなのもあって休みの日に集まるのは中学の友達だった。毎週土日はその友達の家に全員集まって誰が強いのか大会を開いていた。 友達と解散した後の夜は、父親と弟もやってたので家族でダイヤモンドシティ(現イオンモール福岡)に毎週連れて行って…
という事でね、予想はしてたけど今回のアプデも酷すぎたな今回も過去最悪を軽く更新してきやがった本当にもう駄目だなこのゲームと思ったねとっととサービス終了しろマジで過去最悪更新しすぎだぞこのゲーム タイムシフトで見直すのもだるいぐらいの絶望ですし時間もかなりかかるので本気で地獄でしたが、一通り記事にしていくには仕方ないですからね 最初の茶番劇はどうでも良いので省略だけどこれだけで24分ぐらいかかってるのがやばいよな そして情報コーナーですね、PVが相変わらず酷いこんなのDQじゃねえしどこまでDQを汚せば気が済むんだもうこの時点で過去最悪でよいんですけどね、完全にもうこれ別ゲーでしょ、こんなので拍手…
2023年01月19日(Thu)の呟きは 17
2023年01月18日(Wed)の呟きは 38
私の友人に バードウォッチングが趣味の人がいて 鳥を見る目が肥えているのか その辺を飛んでいる 私にはカラスにしか見えない鳥を見て 「こいつはスゴイ・・滅多に見れないぞ・・」 と生唾を飲み込んでいたのですが その鳥が急に 「カァーカァー」 と鳴きだし 思わず タンを絡めて唾を吐いたのですが 先日 その友人からバードウォッチングに誘われました ただ私は 鳥は食べる専門で 公園の鳩を見ただけで 丸焼きにしたくなる衝動に駆られるほどです そこで私から 「鶴を無防備な状態で見れる場所があるけど、行く?」 と誘ったところ 友人は鼻息を荒くして快諾 後日 友人を連れて 夜の街でお鶴さんを指名し 天高く羽ば…