かなり、歴史の古い犬種らしい。 体重が雄よりも雌のほうが重くて良い数少ない犬種の一つ。 気難しく、気高く、自信に満ちた態度が良しとされ、飼育初心者にはあまりお勧め出来ないかも。 被毛の手入れなど、結構たいへん。 しかし、うまくしつけが入れば、愛玩犬の本領を発揮し、家族に幸せを運んでくれるであろう。
www.youtube.com
初めまして。ひぐちさくらです 9月28日から2匹のわんちゃんと1匹の三毛猫の日常生活をブログにアップしていこうと思います。 先代のパグ(ちーちゃん)が亡くなってから一緒に写真を撮っていないことに後悔をしたので今いる子達とは亡くなった後に後悔をしたくないのでブログを開設することに決めました。 ゆっくりブログを上げていきたいと思うのでどうかよろしくお願いします PS 写真の乗せ方がわからないのでまた次回乗せられたらいいな
私は資格マニアであり、 新しい事や知りたい事を学習するのが好きです✏️📄 ジャンル問わずいろいろ学んできました。 そのお話は後ほど..... 本題ですが、 「効率のよい学習方法とは?」 色々なスタイルの学習方法があると思いますが.... ズバリ、「アウトプット」です! ⇩⇩⇩ 以下ラーニングピラミッドの図のように 効率の良い学習は アウトプット(人に教える、発信する)を実践する事です!! そこで「よし解くブログ」や「Twitter」を始めた訳です😁 ↑Twitterのアカウントへリンク 【アウトプット前提の学習の流れ】 学習過程でアウトプットする目標を持つ。 ⇩ 発信する為に考えたり分析するこ…
今日は我が家のお犬様のご紹介です。 ポメラニアン×ペキニーズのmixです。 11年前、我が家に迎えた日。ふわふわのパピ毛がかわいいですね。 数年前、眼の病気になって以来、眼の保護目的に帽子を被るようになりました。 頭にひまわりの飾りを付けてひまわり畑へ。後ろ姿もかわいいですね。 シャギーラグが大好き。すぐに我が物顔で寝ころびます。 ふかふかな手触りがお好みのようで、ベッドも毛足の長い生地のものがお気に入り。 気持ちよさそうな寝姿もかわいいですね。 ちなみに、ベッドがなぜソファの上にあるのかは知りません。 最近はずいぶんと暑くなってきたので夏用の帽子を被ってお散歩しています。 一生懸命階段を降り…
ペキニーズ ♀ 現在(2019年12月)1歳9ヶ月 我が家のシロです。 わたしの椅子に座ってるシロ🐶また毛が伸びて来たーーーー💦💦そろそろカットしなければ・・・・。 #ペキニーズ #わんこ あ!名前変えました😅報告遅れました💦💦これからもよろしくです😊 pic.twitter.com/KHO4vAY800 — Mika. (@menkoi_ouchi) December 2, 2019 今日は、シロがお気に入りの ぬいぐるみや玩具を書いてみようと思います! ペキニーズ ♀ 現在(2019年12月)1歳9ヶ月 ペキニーズの性格 1位 2位 3位 4位 5位 6位&7位 8位 9位 10位 わんこ…
現在、10ヶ月のペキニーズです 2ヶ月の時に我が家へやって来たシロ。 実は今まで、トリマーさんにトリミングをしてもらった事が1度も無いんですよ。 爪切りは1度だけトリマーさんにして頂きましたが その後は、わたしが家で一人でやっています。 今までのトリミングは、少しずつハサミで切ったり お尻周りだけバリカンで刈っておりました。 最近は、わしゃわしゃと毛が大量になり、抜け毛も半端なくなって来たため、 今回思い切って全身切ってしまおう!と決断に至り、 バリカンで全身刈ってみました! 現在、10ヶ月のペキニーズです いざセルフトリミング カット後はシャンプー 使用前使用後 まとめ 追記 いざセルフトリ…
初ヒート シロも7ヶ月に入り、不妊手術の予約日が日に日に迫っていた頃・・・ なんと、ヒートが来てしまいました。 10月12日 薄まった血が床にポツポツと付いているのを発見。 その以前から陰部が少し腫れて来ていたので「もしかしたら・・・」と思っていた矢先のことでした。 まだまだ赤ちゃんだと思っていたのに・・もう立派な女の子になった事に複雑な心境。。。 でも、おめでたい事なんですよね? シロ、おめでとう! 写真は、「いぬのきもち」アプリで撮ったものです。 実際には、表紙にはなっていませんよ(笑) 初ヒート ヒート 経過 生理用パンツ 同居の動物くん達の反応 発情期を振り返る ヒート 経過 9月末〜…
2度目の予防接種 毎日、元気一杯に過ごしているシロ(*^-^) 先日2回目の予防接種に行って来ました。 先週の健康診断の時には、1.28Kgだった体重も1.5Kgに増え、健康状態も良好。 心音 異常なし。体温38.9度 異常なし。 2度目の予防接種 外出 我が家の動物達 シロがお世話になっている病院は、いつも混んでいる様でして・・前回も今回も10件待ち状態でした。 でも、大きな動物病院ですので、獣医さんの人数も診察室の数も多く、それほど長時間待つ事もなく診てもらえるんです。 フェレットは、エキゾチックアニマル病院と言う事もあり 大阪の時も札幌の時も、2時間待ち程度が普通ですので、比べると とて…
ペキニーズとの出会い 1ヶ月ほど前から急に「犬が欲しい」と家族が言い出した。。 わんこ大大大っ好きな わたしでも「マンションだから・・」と、反対しながらも時々あちこちのペットショップに見に行っては『可愛いぃ〜』(⌒∇⌒)と思う毎日でした。 わたしの中では、「飼いたいけど無理かなぁ・・・」が本音です。 「でも、縁があったら きっと運命的な出会いがあるはず・・」とも思っていました。 当日は、「今日も縁は無いだろなー」と思いながら、お買い物のついでにペットショップ見学。 そこで なんと真っ白な ふわっふわな ペキニーズに出会ってしまったのです(〃゜д゜;A わたしは、わんこの中では柴犬が一番好きな為…
本日は、天高く馬肥える・・・とても気持ちのよい日です。 5月15日、えびす丸(トイプ。保護犬。三才。雄)が、にっこり、口を大きく開けて、初めて笑いました。 彼が精舎に来て、かれこれ8か月・・・私の事を信頼してくれている様で、嬉しいですね。 (先代のオハナ【保護犬。ペキニーズ。一年前虹の橋わたる】は、精舎に引き取った後、私に向け、にっこり笑うまで、もう少し時間がかかった様に思います。 彼は、山に捨てられて一匹で放浪して後、動物愛護センターに送られ、見慣れない男性の職員に囲まれて恐怖を味わったからか、私に心を開くまで、少し時間がかかりました。) えびす丸は、虐められた経験はない様で、とても甘えん坊…
こんにちは! 看護師兼トリマーの秋野です。 トリミングに来てくれたワンちゃん達をご紹介します♪ ☆ペキニーズのモモちゃん☆ モモちゃん久しぶりのカットでスッキリしましたね~♪ 真っ白になって眩しいです! また次回お待ちしています!
こんにちは岡田です(・ω・)ノ GWもあっという間におわりましたね😲 みなさんおでかけされましたか~🚙?? 私はワクチンの副反応にやられてました💦(笑) トリミングのご予約は少し埋まり気味なので お早めにお願いします(_ _) 🏥お知らせ🏥 *トリミング時に診察をご希望の際は 予約時間の30分前来院にての事前診察をお願いします *3月より診察の予約優先制を始めておりますので是非ご利用下さい では、トリミングご利用の子たちです✂✨ ◆◆5月7日◆◆ 💛ダックスのベリーちゃん💛 💛プードルのそぷらくん💛 💛柴犬のしし丸くん💛 💛柴犬のジョイくん💛 ◆◆5月8日◆◆ 💛シーズーのコロくん💛 💛ペキニ…
昨日のニュースで「連休最終日」って言うてたんで「今日こそ平日!」と思って行ったんやけど、まあまあの混み具合やった。 土日の8割くらいかな。 今年のGWは飛び石連休やから、うちみたいに隙間の平日は休み取ってる人も多かったんやろうな。 本日のキャスト。 しまった、更新されたプロフィールシートを撮影してなかった…。 スカイミーくんは診察のため鶴橋へ移動しました。 サーシャちゃんは譲渡決定して卒業しました。幸せに! ウーディくん(トイプードル 男の子 5歳)が復帰しました! 体調不良組その1、ニームちゃん。 うちが入店した時にはもうケージの中やった。 吐いてしまうし、おなかも下してるしで大変。 もちろ…
去年の9月に、我が精舎に来た保護犬えびす丸 (旧名・虹。トイ・プードル。雄、3歳)は、 生まれた家の、ブリーダーさんの躾がよかったのか、最初の飼い主の一家が、大層可愛がったからか、とてもフレンドリーな、いい子・・・ 雄で、鼻も、被毛も、まっくろで、その黒目勝ちな瞳と相まって、なかなかのハンサム、ナイスガイです。 先代のオハナ(ペキニーズ)は、5歳になってから精舎に来たからか(前歴不明)、どちらかというと、おっとりして、愛嬌のある子でしたが・・・ボタンやボールペンなど、落ちているものは、なんでも拾い食いするのが、困りました・・・ えびす丸は、びっくりするくらい賢いです(トイ・プードルは、賢いこと…
夕、マルと散歩。土手の桜並木に向かう。今日は天気が良いからだろうか、河川敷には多くのワンちゃん達がいる。なので、下りずに土手の上の道を進む。曲がり角に来て、小さな犬が歩いてきた。御挨拶をさせていただく。マルは怖いのか吠えまくるが、相手の犬は鼻を近づけてきて、クンクンしてくる。マルも鼻を近づけ接近するが、結局、吠えだして挨拶まではできなかった。駅前の広場を左に見て帰る。踏切前の吠え合うワンちゃんがいたので、互いに激しく吠え合う。0:51:29 , 2.80km , 18'22'' 夕、マルと散歩。妻と一緒。新墓から南のファミマ前信号を回る道程。墓の手前で散歩途中の方が立ち話をしている。これは長く…
こんにちわ! 看護師の伊藤です🐶 春になり暖かい日が多くなってきましたね☀️ 熱中症にならないようにみなさんも 気をつけてください💦 今回は椎間板ヘルニアについてです! 椎間板ヘルニアとは、 椎間板が変性して突出し、脊椎の上にある太い 神経(脊髄)を圧迫することで起こる病気です💥 原因は老化、外傷、激しい運動、遺伝 などが あります! 椎間板ヘルニアを起こしてしまった時の症状は ・歩きたがらない・背中を触ると痛がる(抱っこなど) ・ソファなどに飛び乗らなくなった・四肢に麻痺がある・腰が立たない・排泄のコントロールができない などがあります。 背中など腰を触ると痛がるなど 少しでも異変を感じたら…
こんにちは(^ ^) トリミングにご来院頂いたわんちゃん達をご紹介〜♡ プードルちゃん♡ ペキニーズちゃん♡ パグちゃん♡ チワワちゃん♡ みんなとってもおりこうさんでした😍 トリミングをご利用頂きありがとうございました😌 また一緒に遊ぼうネ〜💕 Instagram → rudolf.ac https://www.instagram.com/rudolf.ac/ ☆トリミングご予約受付中✂✨ ルドルフどうぶつ病院 徳島県徳島市北佐古一番町4-17 ☎︎0886798930 診療時間:AM9:00〜12:30,PM16:00〜19:30 (受付はAM12:00・PM19:00まで) 休診日:水曜…
こんにちは(^ ^) トリミングにご来院頂いたわんちゃん達をご紹介〜♡ パグちゃん♡ コーギーちゃん♡ 柴犬ちゃん♡ チワワちゃん♡ ペキニーズちゃん♡ みんなとってもおりこうさんでした😍 トリミングをご利用頂きありがとうございました😌 また一緒に遊ぼうネ〜💕 Instagram → rudolf.ac https://www.instagram.com/rudolf.ac/ ☆トリミングご予約受付中✂✨ ルドルフどうぶつ病院 徳島県徳島市北佐古一番町4-17 ☎︎0886798930 診療時間:AM9:00〜12:30,PM16:00〜19:30 (受付はAM12:00・PM19:00まで)…
久しぶりに土曜日に行った。 入店したら「土日に来られるの久しぶりですね!」とスタッフさんに言われた。 年中無休で平日休日の感覚もないやろうに、他の常連さんもいっぱいおるのに、覚えてるのすごい。 そしてやっぱり土曜日はお客さんいっぱいやった。 やっぱり行くなら平日がおすすめ。 本日のキャスト。 ドッグランでお出迎え! ココットちゃん。 ヒート中のため男子から隔離されてるのでドッグラン組。 ドッグランに入ったらまずぎゃんぎゃん吠えられる。 でも撫でたら鳴き止む。 「あたしをかまってぇ~!」と甘えてるんやけど、吠え方が激しいから怒ってると思われてしまう。 実際は人にも犬にもケンカ売ったりしない、ただ…
掛川市のトリミングサロン Dog salon OluOluです★
今日は行動できそう。
皆様おはようございます🌞 2月16日に来てくれた ワンちゃん達のご紹介です🎶 ペキニーズのマルくん、 シーズーの真央ちゃん、 チワワのテールさんが来てくれました( ¨̮ ) マルくんから🐶 だいぶ伸びきったマルくん( ¨̮ ) 荒刈りしてからシャンプーへ🛁 ボディスッキリお顔ふっくら アンバランスなマルくんに(笑) ボディは6mmでスッキリと。 しっぽはたぬきさんのように ぽてっとした感じに✂︎ お顔もボディに合わせてスッキリと✨ ツルッと綺麗になりました(´∀`*) お次は真央ちゃん🐶 ノルバサンシャンプーで洗って ふんわりサラサラ✨ ボディ5mm、足周りはハサミで ボディより長めにカッ…
てんてんが🌈に行ってからもう 4ヶ月半 姉ちゃんは緊張の糸が切れたのか よく分からないけど、 生活時間が激変して、 睡眠もそこそことっていたけれど 仕事はしていたけど 朝ごはんも作らなくなって 夕飯も適当で お昼も家に帰らなくなったから、 てんてんと寝転んでのんびりもせず バタバタ3.4往復もしないから、運動も減り 結果、1週間の🏥特別休養が必要となりました。 🌸が咲いて、寂しさでいっぱいになっていて 何処にも出かけず、引きこもっていた週末 🔥腹痛🔥救急病院に電話しても、 ダメで力尽き朝まで、 朝から近所の病院で 深夜の電話で事情もわかっていたから そのまま。。。🏥 あぁ〜( ᵕ ᵕ̩̩ )♡…
おはようございます岡田です(/・ω・)/ 🐾診察時間変更のお知らせ 5月1日(日)、5月3(火)~5日(木) 午後休診 トリミングのご予約もお気を付けください🙏 🏥トリミング時の診察についてのお知らせ 2月1日より、トリミング時の予約時間来院での事前診察の受付を 原則なしとさせていただきます 受診が必要の際は、トリミング日程までに受診 当日診察をご希望の際は、トリミング後に受付をし診察 またはトリミング予約時間の30分前来院で診察 で、対応していただきますようお願いいたします 当日の体調不良に関しては診察をご希望されなくても 獣医師の判断によりトリミングができなくなる可能性が ございますので予…