ペンキ塗りのために色々準備中です。子供たちが共作して二階の廊下の壁に壁画を作成してくれたのが2年ほど前なのですが、クレヨン、水性ペン、色鉛筆を駆使して素敵な線を描いてくれたおかげで、何をどうがんばっても色が残ったままになってました。 クレヨンはメイク落としオイルでどうにかなったんですけど、水性ペンは深く浸透しちゃってるし、色鉛筆は消しゴムでも太刀打ちできないという…2階だし、お客さまの目には滅多に触れない場所だから、もうどうでもいいや〜♪なんて諦めてほっといたんですが、サンプルをあえて線の上に塗ってみたら、どうやらペンキと相性が良かったらしくてじんわり滲み出てきて、ペンキを3度塗りしても線がく…