HEROによるWeb漫画「堀さんと宮村くん」のリメイク漫画。
作画は萩原ダイスケ。月刊Gファンタジー2011年11月号より連載開始している。
HEROのサイト「読解アヘン」で連載された「堀さんと宮村くん」は4コマ漫画が縦につながったような体裁だったが、「ホリミヤ」では通常のストーリー漫画のようにコマ割りが行われている。
ホリミヤ(1) (Gファンタジーコミックス)
ホリミヤ(2) (Gファンタジーコミックス)
ホリミヤ(3) (Gファンタジーコミックス)
ホリミヤ (4) (Gファンタジーコミックス)
ホリミヤ(5) (Gファンタジーコミックス)
アニメイベント【AnimeJapsn 2023】が3月25日・26日に渡って開催されております。 アニメ化情報を紹介していきたいと思います。 「Re:ゼロから始まる異世界生活」 第3期制作決定!! 遂にリゼロの3期が来ました。 リゼロは2016年にテレビアニメ第1期が放送され、2020年には第2期が放送されました。 第2期は前半と後半で分割2クール放送され後半クールは2021年1月に放送されています。 そこから2年ちょっとの時が経ち遂に第3期の発表まで行きました。 放送時期はまだ発表されていないのですがおそらく2024年になるかと思います。 ティザービジュアルやPVも公開されていており、楽しみ…
/📢「#ホリミヤ -piece-」2023年7月より放送決定!ティザービジュアル公式HPリニューアルキャスト・スタッフコメント公開🌸\https://t.co/9qsigR2fZ4前作では描かれなかった原作の人気エピソードなどをアニメ化✨4/22からの前作再放送も合わせてよろしくお願いします! pic.twitter.com/5MNeFiHu65 — TVアニメ「ホリミヤ」公式 (@horimiya_anime) 2023年3月25日 アニメ『ホリミヤ』の第2期『ホリミヤ -piece-』が2023年7月より放送決定! www.youtube.com TVアニメ ホリミヤ‐piece‐7月より…
精神的にまだ完全復活とは至らないまでも、そうそう滅入ってばかりもいられない! ってことで、気分転換に普段の自分の好みとは異なる路線のアニメとか観てみようと、Amazon Prime Videoさんを物色して見つけたアニメ『ホリミヤ』。一挙に全話、ガッツリ観たよ! しかも不覚にも何度もリピート鑑賞したよ!(爆)いや、何て言うかさ、これが青春ってやつだよね。(笑)
高校生の堀さんと宮村くんを中心に、様々な恋愛模様を描いた物語。 なんとなく後まわしにしちゃってて、今さらながらやっと観ました。 なるほど… 人気がある理由がよく分かりました! メインのふたりを筆頭に、嫌味のない、違和感のない、適度に落ち着いた、リアルに重ねやすいキャラ設定はすごく好印象。 これからのラブコメはこの作品がベースになってくれるといいな。 ずっと見守っていたくなるふたり、切なさをチカラに変えて欲しい人、悔しさや寂しさの経験を活かしていって欲しい人、悲しみを乗り越えて次に進んで欲しい人… こんなにも全キャラを応援したくなった作品は初めてじゃないかな。 ストーリーの描写もすごく上手。 大…
こんにちは!ナツミ(@natsumi_fire)です🤩 花粉症もう大丈夫だろうと思ってDHCの甜茶飲んでなかったけど、またくしゃみ止まらなくなった💦 今日は胸キュンできると評判のラブコメ漫画『ホリミヤ』をご紹介します。 『ホリミヤ』は純愛を思いっ切り楽しめる漫画 『ホリミヤ』は、ドラマ化やアニメ化も果たした漫画🦝 原作は4コマ漫画『堀さんと宮村くん』らしく、漫画は原作よりもちょっぴりストーリー展開早めという口コミもあるようです。 www.youtube.com 仲良しカップルや付き合ってるかどうか微妙だけどいつも一緒にいるカップルなど、さまざまなカップルの在り方について学べるストーリーになって…
冴えない男子高校生でありながら人形師見習いの「五条 新菜(ごじょう わかな)」と、読者モデルも務める陽キャな美人ギャル「喜多川 海夢(きたがわ まりん)」が織りなすラブコメディ「その着せ替え人形は恋をする(以下:着せ恋)」はお好きですか? 少し引っ込み思案なところがある五条くんを、自分の目的のため全力で振り回す喜多川さんでしたが、いつしか五条くんに惚れたことを自覚してワタワタしてる姿などは可愛らしいですよね。 そんな喜多川さんの可愛さや五条くんとのコメディに『着せ恋』の魅力を感じているならば、2021年の1月に放送された『ホリミヤ』という作品も大変オススメ!というわけで今回は「着せ恋」の類似作…
2022年1月、痛ましい事件を耳にした… 悲しすぎるその事件は遠い世界のまったく関係ない事柄ではない。 もっと言えば子供に関する痛ましい事件やニュースは他にもたくさんある… 今日は『ヤングケアラー』について思ったことを書いてみる。 目次 1 子どもは国の宝 2 家庭の中に他人は踏み込めない 3 子ども時代の失敗は自分の宝物 4 お前は何ができる? 5 アニメのヤングケアラー 6 最後に… <ヤングケアラーに関する本> 「子どもは国の宝」 アニメが好きな私は幼少期から社会人となった現在まで多くのアニメ作品を見てきた。 その中で多く登場したこの言葉。 20代前半まではこの言葉の意味が理解できなかっ…
どうも、wataizuです。 今日で投稿数が100を行きました!最近はサボり気味だったのですがこうして100にいったのはとても達成感があります。 これからも投稿していきますので良かったら見ていただけると嬉しいです! さて、今日は何を投稿するのかというと今までレビューしてきた作品のなかで面白かった作品三選を映画、アニメ分けてやっていきたいと思います。 あくまでレビューしてきた作品なので紹介した記事は対象外です。 それでは行きましょう! 映画 search wataizu.hatenablog.com 2018年にアメリカで製作されたスリラー映画になります。 この映画の最大の魅力は「パソコンの画面…
こんにちは。 1つ前のブログでは猫に対しての愛情なんかを詰め込みすぎました(;^ω^) でも幸せな猫ちゃんが増えて欲しいとはほんとに願っています。 偽善者な感じに見えてしまうかもしれませんが救える猫は救いたいですね。 全部は無理なのは承知なのでできる範囲でですが… 話はとことん変わりますが、私の趣味は、ネイル、漫画、アニメなんですが 最近は週1の楽しみで漫画をレンタルしています。 今後電子書籍なども考えてはいるんですが今はレンタルで充分なんです。 本音は購入したいんですが、紙だと保管場所に困りますよね(;^ω^) うちは賃貸だし人間も猫も多いので… という事で後々電子書籍に変えるけど今はレンタ…
本記事の結論は、まあタイトルの通りなんですが、他人に勧められてようやくアニメ『ホリミヤ』を見て、第7話まで見て、かなりグッとくるシーンだったので一応記事にします。主人公たちの友達として透と由紀っていうクラスメイトが出てくるんですが、端的に言うと由紀は透のことを好きになりかけてるわけです。でも他クラスに桜っていう子がいて、彼女もまた透のことが好きで、少しずつ透と親しくなって手作りのクッキーとか渡しに行ってるんですね。で、桜が由紀にもクッキーをくれて、由紀は思わず小声で「いらない」とつぶやくんだけど、自分の感情を押し殺しながらそれを貰います。そしてこの後のシーンが、クッキーの袋持ちながらゴミ箱の横…
<ドラマ><サカー> 08:00-08:15 NHK 連続テレビ小説・らんまん「第8週」万太郎(神木隆之介)は、東大植物学教室でよそ者扱いを受け、竹雄(志尊淳)に弱音を吐く。そして寿恵子(浜辺美波)との 10:00-10:30 EX* 題名のない音楽会「突拍子もない作曲家リゲティの音楽会」…今年生誕100年を迎える作曲家リゲティの特徴を言葉にすると“突拍子もない音楽”。ナンセンスな 13:05-13:50 NHK どうする家康(19)お手付きしてどうする!信玄の死で、当面のピンチを切り抜けた家康(松本潤)。すっかり気が緩んだ隙に侍女のお万(松井玲奈)に言い寄られ 13:50-14:50 NHK…
ブログ久しぶりすぎました、何か月ぶりでしょう。 とりあえず忘れないように定期的に書きたい所存です。 (って言って忘れるんだろうな……) とりあえずもう5月も終わろうとしてますが今季見てるアニメです。 新アニメ ・君は放課後インソムニア ・スキップとローファー ・逃走中 グレートミッション ・ポケットモンスター 再放送 ・ホリミヤ 継続 ・ひろがるスカイ!プリキュア 「君は放課後インソムニア」と「スキップとローファー」は地元枠として見てるんですがかなり面白いです。
調べるのにおよそ1時間を費やしました。 最初は正直『自分が好きでやってるからいいけど、なかなか大変だ』と言う思いしかなかったのですが、5分もしない内に『おっほ。これは楽しいぞ』とうきうきし始めて、振り返ってみたらあっという間の1時間でした。悦。 春アニメ『地獄楽』のヌルガイや『アイドルマスターシンデレラガールズU149』の結城晴などで、抜群の存在感を見せて下さっている若手声優の小市眞琴さん。 夏アニメでもその勢いが衰えることはなく『るろうに剣心』では明神弥彦を、『アンデッドガール・マーダーファルス』では馳井静句を演じられることも決定しており、どちらの作品も大好きな私はただただ楽しみなのですが。…
<ドラマ><サカー> 08:00-08:15 NHK 連続テレビ小説・らんまん「第7週」万太郎(神木隆之介)は、東京大学田邊教授(要潤)の計らいで、植物学研究所への出入りを許される。西村寿恵子(浜辺美波) 1.3% *2.7% 10:00-10:30 EX* 題名のない音楽会「服部百音がお父さんに怒られそうな音楽会」…クラシックの英才教育を受けてきたヴァイオリニスト服部百音を古坂大魔王がプロデュース! 13:05-13:50 NHK どうする家康(18)真・三方ヶ原合戦 家康(松本潤)のもとに駆けつけたのは、なぜか家康が名前を覚えられない夏目(甲本雅裕)だった。主君を逃がすため 13:50-1…
イントロダクション: アニメ『うちの会社の小さい先輩の話』は、小さな身体ながらも大きな存在感を放つ先輩社員を中心に展開されるハートフルな青春コメディです。 普段の会社生活に笑いと温かさをもたらす、小さな先輩の奮闘と成長を描いた本作は、視聴者に元気と勇気を与えてくれます。 本記事では、『うちの会社の小さい先輩の話』の魅力やストーリーライン、キャラクターについて探っていきましょう。 アニメ「うちの会社の小さい先輩の話」のことがもっと知りたい方はこちらも https://animation-retrytry.com/a-smallsenior-inourcompany-anime/ ストーリーの概要…
イントロダクション アニメ界でもスパイをテーマにした作品は数多く存在しますが、その中でも特に魅力的な作品の一つが『スパイ教室』です。 このアニメはスパイ活動に特化した学校を舞台に、若きスパイ候補生たちの成長と戦いを描いた作品です。 本記事では、『スパイ教室』の魅力と見どころについて詳しく探っていきましょう。 スパイ教室アニメ情報はこちら! https://animation-retrytry.com/spy-classroom-anime/ スパイ教室の魅力5選 スパイ活動のリアリティと緊迫感 『スパイ教室』は、スパイ活動の舞台となる学校が主な背景です。 この学校では、生徒たちはスパイとしての…
こんにちは、Nahiroです! この記事では、漫画「好きな子がめがねを忘れた」がアニメ化したことを受け、このアニメ「好きな子がめがねを忘れた」の最新情報をまとめています。 具体的には、 放送日や放送局(どの動画配信サービス{VOD}にて配信予定か) キャラクター説明(キャラ画像と説明) 声優さんの詳細情報(経歴・今までに演じたキャラなど) 原作漫画情報や最新刊発売日(無料試し読みができる場所も紹介!) あらすじやPVなどのアニメ最新情報 などをまとめており、これを見れば2023年7月から放送される「好きな子がめがねを忘れた」の情報についてはバッチリ! アニメを見たいなと思っている方 漫画を新た…
はじめに 配信情報まとめ 独占タイトル一覧 アマプラ独占配信《500円/月》 ネトフリ独占配信《990円/月※上位プランあり》 FOD独占配信《976円/月》 アベマ独占見放題《960円/月》 Disney+独占配信《990円/月》 WOWOW独占配信《2,530円/月》 その他 感想 ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん TRIGUN STAMPEDE 火狩りの王 もういっぽん! HIGH CARD 大雪海のカイナ とんでもスキルで異世界放浪メシ トモちゃんは女の子! リベンジャー お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件 転生王女と天才令嬢の魔法革命 お兄ち…
<ドラマ><サカー> 08:00-08:15 NHK 連続テレビ小説・らんまん「第6週」万太郎(神木隆之介)は、竹雄(志尊淳)と二人で上京し、住居を探し始める。一目ぼれした西村寿恵子(浜辺美波)と再会 1.3% *2.6% 10:00-10:30 EX* 題名のない音楽会「左ききはツライよ・・・の音楽会」…音楽の場でも左ききならではの苦労があるという!今回はそんな左きき音楽家たちを集め、知られざる努力 13:05-13:50 NHK どうする家康(17)三方ヶ原合戦 信玄(阿部寛)率いる武田軍の圧倒的な強さを目の当たりにし、家康(松本潤)は籠城を選ぶ。だが、信玄は予想外の行動に出 2.1% *…
ここ数年で、名前は見るけど、イマイチ声質にピンときてない声優が爆増してるような気がしたので、まとめておくといいような気がしたので。 小坂井祐莉絵 白石晴香 近藤玲奈 天野聡美 羊宮妃那 鈴代紗弓 長谷川育美 小坂井祐莉絵 終末のハーレムのやつまったく記憶に残ってなくて草。偽ぼたんで一躍ブレイク中だが、イメージはホリミヤの吉川だろうか。実際ぺこらは専用機すぎて他のキャラとつながらねんだよな。 白石晴香 あけびちゃんのやつ誰だよ。それぞれのキャラの声は頭に思い浮かぶのに、全然同じ声優やね?って意識にならないのがすげえというか、明確な声がないというか。。 近藤玲奈 今期はとうやまんとざーさんミックス…
2022年度は雨が少なかったので前年度に比べると仕事忙しくないなぁなんて思っていた僕が甘かったと言わざるを得ないですが、2021年度の雨の最後の皺寄せが2,3月に押し寄せ、さらにわかっていたはずの転勤の準備を何もしていなかったことも相まって、冬アニメすら見れないほどに3月にほとんど暇がなく、2019秋から続けていたアニメ感想執筆をついに諦めざるを得なくなりました。あと2月に電撃沖縄旅行入れたのも良くなかった、なお後悔は無い。 ランク付けと17本の執筆は2月中旬までに終わっていたのでこのまま眠らせておくのももったいないと思い、最低限の肉付けと画像だけ貼り付けてとりあえず投稿します。ランキング下位…
<ドラマ><サカー> 08:00-08:15 NHK 連続テレビ小説・らんまん「第5週」万太郎(神木隆之介)は、早川逸馬(宮野真守)の配慮や祖母タキ(松坂慶子)の尽力で釈放され、植物研究のために上京する事に 04/02 *789 420 1357 1204 1109 1133 1261 *7273 4343953 新学期開始 04/09 *956 458 1490 1334 1181 1215 1197 *7831 4351784 次の波へ 04/16 *891 474 1696 1514 1449 1441 1477 *8942 4360726 単調増加 04/23 1138 571 190…
こんばんは、トクです。 今日ものんびり過ごしました☆ チョコクッキー?みたいなのを作ったり リンドウの花を綴じ込みしたりしました! 明日からまた早起きだァ……泣 今日は早めに寝ます。 あ、そういえば、 今日ホリミヤの1話と2話を見ました笑 あれ、めちゃめちゃキュンキュンしますね 面白かったですwwwww それとリトルナイトメアの実況見ました。 これも面白かった。 あと昨日と今日で飼っているネコチャンを洗いました🐱 うちはあまりお風呂に入れてなくて 半年に1回くらいなのでまぁ、ネコは嫌がるわ引っ掻くわで……トホホ。 でも、 「だーいじょーぶ。おぉーん、 キジちゃーん、シロちゃーん。 きれいきれい…
Huluで「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」を見ている。 千葉の実家の近くが舞台なんだけど、見だしたら、すっかりはまってしまった。 何より、主人公の比企谷八幡君のひねくれっぷりが最高に良い。 これは私の個人的な趣味なんだけど、アニメの主人公は陰キャであって欲しい。 最近のお気に入りキャラ、 桐山零(三月のライオン)宮村伊澄(ホリミヤ)三雲修(ワールドトリガー) どの主人公も、どちらかというと、いつもウジウジしていて、いつも悩んでいる。 陰キャだけど、自分で克服しようとしているのが良い。
今月はわたくし史上最も移動距離がながい月だったかも。 先月の。 2023年3月に読んだ本と近況 - 宇宙、日本、練馬