GLAYの楽曲。 32枚目のシングルとして2004年12月8日にUNLIMITED GROUPから発売された。前作「Blue Jean」から約4ヶ月ぶりのリリースとなるシングル。 作詞・作曲:TAKURO / 編曲:GLAY、佐久間正英 TERUの歌声、TAKUROの歌詞に心をうたれる。 冬には是非聞きたい曲である。切ない中にも、優しさが感じられる。 優しく強いTERUの歌声を聞いて、涙した人も。 カップリングは「笑顔の多い日ばかりじゃない」
ホワイトロード
* リスト:リスト::曲タイトル
コーラルウェイは、与論空港の近くにある、周囲を緑で囲まれた自然の中の一本道。サンゴ礁が敷き詰められた白い道で、ホワイトロードとも呼ばれます。 ●鹿児島県の観光情報はこちらでもご案内しております:鹿児島県観光情報 ●所在地:鹿児島県与論町大字立長 ●交通 ・与論空港から車で約2分 ●最寄りの空港:与論空港 【与論空港への直行便】 鹿児島空港-与論空港、 奄美空港-与論空港、 那覇空港-与論空港 【与論空港への経由便】 羽田空港-与論空港、 中部国際空港-与論空港、 伊丹空港-与論空港、 岡山空港-与論空港、 福岡空港-与論空港、 熊本空港-与論空港、 宮崎空港-与論空港、 沖永良部空港-与論空港…
北陸応援割で 石川県の加賀温泉郷に行ってきました。 今年の3月に、北陸新幹線の金沢~敦賀間が開業し、 加賀温泉という駅も出来て 便利になりましたが、 ウチは 相変わらず JALで小松空港へ、 宿とレンタカーが付いた JALパッケージです。 さて、小松行きの1便は「条件付」となりました。 空港周辺が激しい雷雨という事で、 行ってみて着陸が無理そうなら、羽田に戻ってくる感じ。 そろそろ小松空港ですが、厚い雲に覆われて、 本当に羽田に引き返す事があるから 安心はできません。 こちらは秋田に行って着陸が出来ず、羽田に戻った時の動画です。 エンジンの音色が轟音に変わり急上昇~悲しい瞬間です。 www.y…
南を目指す <メンバー> suzuhai.sakura.ne.jp サークル 4名 <山域・形態> 白山・ハイキング <コース>三方岩駐車場(8:55)~三方岩岳(9:45)~野谷荘司山(11:05)~妙法山(12:45~13:10)~シンの谷水場(14:45~15:10)~ゴマ平避難小屋(16:40) 11月に入ったので冬場に向けて少し歩いておこうと縦走を企画します。コースはホワイトロードの三方岩岳から白山を目指す北部縦走路。白山北方の登山道は何回か歩いていますが、ここは未踏。久しぶりの縦走に歩けるかな~と少し心配しながらの出発の準備をします。
週の始まり担当のキョンです。11月に入りましたね。木々の色づきも益々鮮やかになって、冷え込みも徐々に進んできています。先日福井では、冬の味覚『越前ガニ』が解禁となりました。二四節気の一つ「立冬」を迎え、暦の上ではもう冬ですが、まだまだドライブに行きますよw 今頃の季節になると、行きたくなるドライブコースがいくつかあります。『白山白川郷ホワイトロード』もその一つです。 岐阜県の白川村から石川県の尾口村へと続く33・3kmの山岳ドライブコースになります。でも、今年は残念ながら8月の大雨による災害で、通行止めになっています。 山と山に挟まれた谷を山沿いにグネグネと進む道路は、美しい景色が続く楽しいド…