100円ショップでわざわざ100円以外の物を売るって、相当ヤバイですよ。だって取り扱うだけで手間がかかるじゃないですか。店員は値段を意識する必要性があるし「こちら300円の商品になりまーす」って説明しなきゃいけない。だっる~。だるだる~。アルバイトする事になっても絶対に100円ショップの店員にだけはなりたくないね。何も考えずに商品×数だけでやらせて欲しい(無職並感)。 ダイソーで売られているレジャーイス、いいですよね。200円のやつ。始発でコミケやイベント会場に行った時とかに使ってました。もうかれこれ5年くらい使ってると思うんですけど、一向に壊れる気配がない。100円ショップで売られている物な…