フィリピンで10番目に大きい島。セブ島の東に位置する。ダイビングで訪れる外国人観光客が多く、また島の中央部にあるチョコレートヒルと呼ばれる小山が観光名所となっている。
2020-09-11 Cocoです。 クラブツーリズム 主催の2泊3日のフィリピン旅行はこの日が帰国日です。 そして最後の最後まで、フィリピンらしくトラブルがありました。 フィリピン旅行:海を見に行きました フィリピン旅行:マクタン空港へ フィリピン旅行を通して 前回の記事はこちら>>> www.cocodailylife.work フィリピン旅行:海を見に行きました ホテルにて最後の朝食。 フィリピンらしく、どうみても炭水化物多めでした。 左上に写っているヨーグルト、美味しいのですが、なぜか粉っぽいのです。 何が入っているのだろう…謎。 空港に行くまでに少し時間があるからと、添乗員さんとガイ…
2020-09-11 Cocoです! クラブツーリズム のフィリピン旅行2日目はボホール島でした! 写真たくさんあげたかったのですが、どうも大半を破棄してしまったようで、よりによって大事な写真がないという…。 とりあえず旅行の様子を書いていきたいと思います。 フィリピン旅行:高速船でボホール島へ フィリピン旅行:ボホール島のバクラヨン教会 フィリピン旅行:ロボック川のジャングルクルーズ フィリピン旅行:チョコレートヒルズとターシャ 前回の記事はこちら>>> www.cocodailylife.work フィリピン旅行:高速船でボホール島へ とりあえずバスに乗り込んで、フェリー乗り場まで行きまし…
2020-09-11 Cocoです! オンライン英会話にすっかりはまってしまってから、フィリピンという国に興味をもち、フィリピンに行ってきました~! と言っても、実は海外旅行は今回が初めて。 治安が心配だったので、安くはないけれど、安全をお金で買ってしまおうと思い、旅行会社のツアーに申し込み、2泊3日の旅をしてきました。 今回はそのときのことについて書いていきます! 初の海外旅行でフィリピンを選んだ理由 フィリピン旅行:セブへはPALで行きました フィリピン旅行:セブ市内観光 フィリピン旅行:セブにて宿泊 初の海外旅行でフィリピンを選んだ理由 オンライン英会話では普段、フィリピンの講師とやりと…
久々のお出かけデートです。 セブで唯一の遊園地<ANJO WORLDWIDE> 入場料は? 乗り放題チケットが金土日祝でP600。平日は500P。 入場料と3つ乗り物可チケットで休日P300と平日250でした。 注意点がスノーワールドと4Dは別料金。我々は利用しませんでした。 乗り物のスケジュール 入口に本日の乗り物スケジュールが。写真を取ると◎ D27 地球の歩き方 フィリピン マニラ セブ ボラカイ ボホール エルニド 2020~2021 (地球の歩き方D アジア) [ 地球の歩き方編集室 ]価格: 1870 円楽天で詳細を見るまっぷるフィリピン セブ島・マニラ (まっぷるマガジン)価格:…
5/15 Kindle今日の日替りセール情報です。 【最大90%OFF】Kindle本マンガ・ライトノベルセール 人生が好転するのに必要な時間は たったの0.2秒!2000人を師事した香りのカリスマが、香りを使った「潜在意識」の書き換え方法を余すところなく伝授!夢を叶えることも、明るい未来も、香りを使えばすべてあなたの思い通り!引き寄せの法則や潜在意識の書き換え—これまで「なりたい自分になる」ために、いろいろな方法を試したけれど、どれもうまくいかなかった……そんな経験ありませんか?結局何やっても同じでしょ……いえいえ、あきらめないで、もう一度この本で紹介する「潜在意識アロマ(R)」を試してみて…
5月2日の夕方のセントレアの駐車場は空きがあった。 ジェットスターのターミナルは売店が少なく薬を購入しようとしたがドラックストアが無かった。 定刻に出、定刻にマニラ着(ターミナル3=T3) 空港の両替屋が出口に何軒かあるがレートはどこも同じ。 ATMもあったが、ネパールのATMでカードが出てこない(もちろん現金も出てこない)事件から無人ATMはなるべく使わないようにしている。 4万円が16064p、これ以後両替してないので良し悪しの判断つかない。 少額紙幣で両替して欲しいと告げても少額紙幣がない店もあるので(深夜だから?)何軒かまわった。 T3にはカプセルホテルがあり予約出来るが、数か少なくメ…
■元記事作成日:2018/03/25 12:17 今日はよく寝た。前日深酒もしていないので快適な朝。 昨日食べられなかった分、今日は食べちゃうぞローカルメニュー。 朝からチーズかぁ・・・。 こちらが麺コーナー。 昨日も食べたお粥。2つの釜はArroz Caldo(アロス・カルド)という鶏お粥と普通の白いお粥。 トッピングに千切りレタスなんかもあっておもしろい。たくあんのような大根の漬物(っていうかたくあんかも)やガリもあった。 お味噌汁コーナーにあったなんか可愛いディスプレイが日本を演出。 フィリピンのお祝い料理、豚の丸焼きコーナー。 まずは一巡目、疲れた胃を労わりつつアレス・カルドとサラダ。…
フィリピン人って時間にルーズってイメージ。 ぶっちゃけマナー悪そうだし。。 全然そんな事ありません!! 特に日本企業や外国人を相手にしている企業で働く方々は本当に真面目です。 語学学校など、グローバルな仕事をする先生たちは厳しく、他国のマナーを叩き込まれています。 時間にルーズ?仕事も遅れる? 私の経験上ですが、職場の人や語学学校の先生はそんなことないです。日本の様に五分前に出社はしないイメージですが時間きっちりに来ますよ。 しかしイベントのタイムスケジュールは押す。 フィリピンはイベントが多い!私の彼氏がアニメ大好きなのでオタクイベントによく連れていかれます。 タイムスケジュールはズレがちで…
こんばんは!昨日会った出来事を記録します◎ 昨日はセブはあいにくの一日雨。 私はGW中で仕事休み、彼は仕事。<彼から昼間にラインが> バイクのタイヤが泥だらけで大変!煙も出ている!と。嫌な予感こっちでのバイク保有はほんまにお金が掛かります。やれガソリンや、修理や、洗車やなんじゃ。 昼間に一人で買い物に行き、色々必要なものを買い揃え。パパイヤ 10玉 約5kg フィリピン産 パパイア スミフル トロピカルフルーツ sumifru こだわり ギフト 果物 男性 女性 誕生日 お中元 お歳暮価格: 4680 円楽天で詳細を見る雨の中、バイタクを捕まえて帰宅\今日の夕飯はタコライス/ お米たいて、タコ…
今宵もお金のお話◎ 前回のお金に関する記事は http://【フィリピン人彼氏】お金は全て君のもの【金銭管理】 今回は別のお金の内容を少し掘り下げて✎ 世間のフィリピン人の金銭感覚のイメージ □家族に仕送りしている □散財する、貯金しない □借金する散々やないかい。笑 フィリピン人は家族に仕送りするの? これは人によると言うより、家庭事情によりますね。フィリピンの方は宗教上の理由などで避妊をしないご家庭が多いため、大家族が多く。親兄弟のために、仕送りしている方が多いです。日本では親や兄弟に仕送りしている人は多くはないですね。社会保障制度や、生活保護の制度がある日本とフィリピンはセーフティライン…
前編では、サンホセそして ラ・フォルトゥナの街についてお話ししました。この後編では、モンデベルデ自然保護区の玄関口となるサンタエレナ、マヌエル・アントニオ国立公園に隣接するケポスの街を紹介していきたいと思います。
こんにちは、そうです。 先日タイ・バンコク行きの航空券を特典航空券(マイル使用)で手配しました。 搭乗は2023年8月(お盆時期)、まだ半年も先です。 実に3年8ヶ月ぶりの海外、JALの国際線は3年10ヶ月ぶりです。 合わせて座席指定も記事にしてみました。(この手配の前にGWは国内線手配をしており、時系列は別ですが、そちらはまた別記事で) いきさつ 必要マイル、料金 座席指定 << いきさつ >> 先日の眼科での診察(手術1ヶ月後)で、先生にダイビング可否を聞いてみました。 手術後1ヶ月でダイビングしてもOKとのことです。(ネットでは3ヶ月というのが多いですが) 早速その日の夜にGWの予約を行…
セブ島には多くの魅力的なスポットがありますが、いくつかのおすすめスポットを以下に挙げてみました。 1 シャルルズ・W・モルセアン海洋博物館 - セブ島南部にある博物館で、多彩な海洋生物や潜水艦などが展示されています。2 マゴ・アイランド - セブ市からボートで約40分の距離にある島で、美しい白砂のビーチとクリアな海が魅力です。3 ボホール島 - セブ島から飛行機で1時間ほどの距離にある島で、世界遺産に登録されているチョコレートヒルズなどが有名です。4 フエンテ・オシメナサーキット - カートレースが楽しめるサーキットで、レンタルカートもあります。5 マリボゴ高原 - セブ島北部にある高原で、自…
River City Inn ◁つづきからはじめる シンガポール2日目。この日は丸々一日を観光にベットできる日なので、朝早くから散策を始める。 7月に北海道に行った時、豪雨に見舞われてろくに観光できないまま旅行が終わってしまった。その後、ニュージーランド、京都、岩手と旅行したが、いずれも行動に支障が出るレベルの雨が降った日が何日かあり、「おお、天は我から旅行すらも取り上げるのか!」と嘆いたほどだ。 シンガポールは熱帯なので、季節に関係なくモンスーンが頭にチラつく。 まして直近の旅行では天丼レベルで雨に苦しめられたため、内心穏やかではなかったのだが、今回はほぼ雨の影響は受けなかった。 まずは朝メ…
おはようございます。 今朝は冷たい雨・・ 雪ではなかったようで・・ ニャンズも少しは楽しているかな。 さて、相変わらずの引きこもり生活。 とうとう昨日で食材のストックが底をつきました。 あと残るのは冷凍食品だけ。 今日こそは買い物いかなくては。 さて、買い物も行かず何をしていたかと言うと・・ YouTubeで遊んでました。 ただ、遊ぶと言っても見る側ではなく、見せる側。 久しぶりに旅行のYouTube作ってました。 内容は去年行ったフィリピンのボラカイ島のもの。 動画と写真を集めて編集してました。 先日から鳥関係は作っていましたが、今回は少し凝ったものを。 www.youtube.com ブロ…
みなさん、こんにちは! 約2ヶ月間、私たちはフィリピン・パングラオ島に滞在していましたが あっという間にこの長期旅行も終わりを迎えることになりました🌿 実質、昨日が滞在最終日ということで 午後から色々と用事を済ませ、South Palms Resortでゆっくり過ごすことにしました! まずはアロナビーチ方面へ行き ボホール島のTagbilaranからCebu行きのフェリーチケットを購入します。 当日港のチケット売り場で購入すれば、 ツーリストクラス:一人あたり800ペソ/名。 アロナビーチにある代理店を経由して購入すれば、 ツーリストクラス:一人あたり900ペソでした。 100ペソは代理店への…
【私の旦那は外国人】フィリピン人旦那との日常を綴るブログです。皆様ご訪問ありがとうございます。今回のテーマは『フィリピンの魅力-海とスクーバダイビング』です。 フィリピン人が自信を持ってオススメする、フィリピンの魅力、海とスクーバダイビング!フィリピンの美しい海はダイバーに高い人気があります!もちろん初めての方も存分に楽しめますよ!かつて私もフィリピンにダイビングをしに行った経験があります!今回はその時の事も交えてお話します! セブ・マクタンエリア 実際に行ってきました! セブ・マクタンエリアは、当時初心者だった私も、安心して楽しむこと事ができました。大物という印象はなく、小さなカラフルのお魚…
みなさん、こんにちは! フィリピン・パングラオ島での生活も残り10日となってしまいました。 まだまだ泳ぎたいのに、連日雨や曇りで波も高いので なかなか思うようにアクティブに動けていない私たち。 通常雨季は11月下旬ごろまで、と思っていましたが 地元の人曰く、まだこちらは雨季だそうです💦 もちろん合間に晴れたり、ごく稀に1日快晴の日もありましたが 4年前と比べて、雨季が長引いている?ずれ込んでいる?気がします。 曇りだと肌がジリジリ焼ける痛さはないし、涼しいので 夜になると薄手の長袖やパーカーを羽織るくらいがちょうどいいです👍 そんな日々を過ごしている私たちですが、 私がトルコからフィリピンに来…