室内ゲームクラブも2年目です。 今年度は前年度と違い、自分一人で担当しているので…思い切って私所有のボードゲームをクラブ活動に導入してみました。 学齢などを考えて見繕っていくのですが、これが中々丁度いい難易度のものを選ぶのが難しいです。 「これはいけるだろう」と思ったものがはまらなかったり、「これはどうだろう」と心配なものがはまったりと予測が当てになりません。 戦略と情熱で仕事をつくる 自分の強みを見つけて自由に生きる技術 作者:松永 直樹 ダイヤモンド社 Amazon 最近、よく盛り上がるのは「ナンジャモンジャ」 ナンジャモンジャ・ミドリ すごろくや すごろくや Amazon これは定番であ…