まいど! 今日は久しぶりに外食して中華を食べに行きました。 町のちょっと怪しい中華料理屋のメニューってなんで常に「あの」フォントで書かれた紙をラミネートしてるんですかね、もしかして闇の中華料理屋コンサルが存在する? 麻婆豆腐が美味しかったです。 帰宅してからはゆるキャン△SEASON2をちょろちょろ見直したりぽひゆねしたりAmazonのポイントアップセールで金グリがめちゃくちゃ安くなってたので買ったり。 グリコ パワープロダクション エキストラ アミノアシッド 200粒【使用目安 約50日分】 パワープロダクション Amazon 3割引きって初めて見たぞ。生きてるだけでえらいオタクの皆さんもぜ…
こんにちは〜! 楽天ライフマンです!今日は楽天グループのコア事業の一つである楽天市場について掘り下げて行きますね!丁寧に簡潔に説明するのでしっかりついて来て下さいよ〜。 rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="2f2100a2.5ffcc89d.2f2100a3.2d5f55b7";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";…
Appleギフトカード(Apple Gift Card)を使ってApple製品をお得に購入する方法を紹介します。 Appleギフトカードは、Apple公式ストアの実店舗かオンラインストアで利用できます。(家電量販店のAppleコーナーでは利用できません。) キャンペーンなどを利用して、Appleギフトカードを入手すれば、Apple製品をお得に買うことができます。 また、購入モデルによっては、楽天リーベイツ経由で上乗せポイントがもらえます。 この記事では、Appleギフトカードで、Apple製品を購入する方法を、はじめての方でも分かりやすいように、ステップ形式で紹介します。 目次 ステップ1:A…
2003.09.20(土) ののと会う前に、小田急と京王とタカシマヤに寄った。 いつの間にかポイントアップセールをやっていた。 昼に先斗入ルでパスタを食べたが美味。銀座ダイエーに泊まった。 夜、ののとケンカした。時々「このヤロー!」と思うことがあるって言われて大泣き。 そんなこと思いながら自分に接してたのかと思ったら悲しかったのかな。 腹が立つことがあるなら、その時にちゃんと言葉に出して伝えてほしかった? でも今度怒ったら別れるって約束しちゃってたから、言えなかったのか・・・。 自分も「こんちくしょー!」と思ったからって、全部をぶつけてたら殺し合いになる。 「先斗入ル」(ぽんといる)という京風…
年末年始はそんなに暴飲・暴食したわけではないですが(若干飲み過ぎた位です)、昨夜は胃のケアということで七草粥(数年振りですが)を作って乾杯(結局またお酒を飲むので、七草粥の意味がないかもしれませんが)しました。 七草粥は晩酌の〆として、豚肉の野菜巻(人参とピーマンの細切りを、豚ロースの薄切りで巻き、酒・みりん・醤油・砂糖で味付け)と、角ハイボールで夕食を楽しみました・・・ 七草(私もは以下の順番で覚えてます)ですが、①芹(せり)→食欲が増進、②薺(なずな)→昔は人気食材だったとのことです、③菘(すずな)→蕪、④蘿蔔(すずしろ)→大根、⑤仏の座(ほとけのざ)→食物繊維が豊富、⑥御形(ごぎょう)→…
年末なので今年の課金を振り返る。 学習関係 大学院 今年一番の変化がこれ。そして、一番の課金でもある。 自分は国立大学の大学院に入学したので、入学料と授業料を合わせて2年間で軽自動車くらいの費用になる。 これを高額と捉えるかお得と捉えるかはその人の価値観や環境によると思うが、自分としては非常に良いお金の使い方だと思っている。まず、アカデミックに実績があってその分野の本物のプロである教授陣から個別指導を受けることができる。 それ以外にも、民間分野等で経験や実績がある人たちの授業を受けることができる。 平均すると週に4-5個くらいの授業を受講していたので、月40-60時間くらい本格的な講義を受ける…
Appleはこれまで別々だったApp Store & iTunes ギフトカードとAppleStoreギフトカードという二つのギフトカードを一つにしして「Appleギフトカード(Apple Gift Card)」としてリリースしました。 アプリや音楽、ゲーム内課金などのデジタルコンテンツのギフトカードとApple製品購入に使えるギフトカードが一つになって使いやすくなりました。 これまで、この二つのギフトカード、デジタル課金用のカードは比較的セールや割引販売(ポイント還元等で実質割引となるケースを含む)が多かったのですが、iPhoneやiPad、iMacなどのデバイスを購入できるギフトカードは割…
美味しかった! オーブントースターで温め直していただくのがおすすめです。 駅直結の百貨店の駐車場に車を停めて家族を送迎。手早くロータリーで、が苦手なのでちゃんと駐車しちゃうよー。乗り降りも安全だしね。 3千円買うと駐車場1時間無料なので、必需品を上手にお買い物。赤エンドウの乾燥したの2パック、フロランタンのキット、そしてアンドリューのエッグタルト☆ おやつが必需品か?必需品です( *`ω´) 今日は帰ったら豆寒だから!頑張って仕事するよ。 最近喉の乾燥が気になって、龍角散のど飴をよく舐めています。のど飴でこんなにきくんだから、龍角散ダイレクトとか、薬局で販売されているものはどれほどの効き目か興…
はいどうも。Amazonのブラックフライデーを心待ちにしていた筆者です。 日頃シコシコほしいものリストに入れておいては、「今必須じゃないから後回しでいいや」としていたものどもをいっせいに買うあのセールです。
私は趣味とまで言えないが、結構本を読んでいる方だと思う。往復の通勤電車の中で紙の本を読むことが多い。世の中すでに電子書籍が一般的になってきて、電車の中で紙の本を読んでいる人は少数派だ。さらに耳で聞く読書なるものも、最近テレビCMで盛んに放映している。利便性を考えると、今後は電子書籍に移行していって、紙の本は減少していくことは避けられないので、個人的には寂しい限りである。
こんにちは 今日は雑記です。 GEO HT05のアプリ対応状況 FiiO BTR7用ネックストラップケースなど GEO HT05のアプリ対応状況 現在のところQCY HT05は中国本国のAliExpress等でまだ発売開始していない為かiPhoneアプリに対応していません。 本日iPhone用にQCYのアプリのアップデートが来たのですがまだ対応していません。アプリが無くても使えはするのですがボタンの割り当てを買えたいという人は多いかと多いかと思いますので残念です。 ちなみにこのQCY HT05ですが今週末のセールで発売開始するようで一応は通常売価66.98$になっており、販売開始のセールでは3…
Hide-kichiです。 9月のAmazonタイムセール祭りが始まりました。 9/24(土)9:00〜9/27(火)23:59の4日間の実施です。 毎月実施されているので、展開されているアイテムに大きな変化は無いのですが、 このタイミングで1万円以上購入すると条件クリアすると5.5%のポイントが付きます。 条件は毎度おなじみ、下記の3つです。 ・プライム会員に登録していること ・アプリで購入すること ・Amazon Masterカードで決済すること さらに、食料品、飲料やお酒を購入すると+4.5%ポイントアップで合計すると10%になります。 このチャンスに買おうと思っていたものは買ってしまい…
新型コロナ騒動もだいぶ緩和されてきて、アマプラ見ることが減った…。 銀英伝途中だけど。 経費 年会費 4900円 @1ヶ月 408.3333…円 Amazon利用習慣 www.amazon.co.jp Amazonでの仕事用の買い物はAmazonマスターカード利用(プライム会員の買い物は2%のポイント還元、会員やめると1.5%になる) プライベート用の買い物はAmazonチャージ利用(キャンペーンで2.5%だかポイントつくときにまとめて現金チャージ) 非会員だったときは1回の買物金額が2000円以上になるようにしていたのでごくたまにしか配送料がかからなかった(金額不足する際は消耗品を追加購入)…
四十九日だった。 コロナなので、簡素だった。 暑さはそれほどではなく、よかった。 上原ひろみの年末のライブのチケットを取った。 先行抽選だけど、取れるだろう。 Amazonのポイントアップセールだったが、10,000円も買うものがなかった。 前から気になっていた、ホップ炭酸水を買った。 ポイントを使ったら、0円だった。 Backspace.fm のTシャツを購入。 黒は持っているので、白。 素材が変わったらしいが、サイズはどうだろうか。 黒は、Mを買ったら微妙に短い気がしている。
体がダルイので、家でゆっくり。 サウナも行ったけど、なんか体がつらく感じて1セットでやめてしまった。 本日からAmazonのポイントアップセールが始まった。購入したものを以下に記録する。自転車を新調したので、自転車関連が多い。 自転車関連のグッズ ヘルメット 空気入れ スマホホルダー ワイヤーロック ライト ドリンクホルダー チェーンクリーナー 水置換のチェーンオイル クリーナー 事務用品 万年筆のインク シュレッダー レターファイル コピー用紙 在宅テレワーク改善 足つぼマッサージ 水性塗料 スライドレール キーボードブラケット PC環境改善 USBハブ スピーカー 無線LAN キッチン改善…