リスト::ポケモン --> 第5世代 --> ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2 --> 略称 リスト::ポケモン --> アニメ --> ベストウイッシュ --> シーズン2 --> 略称
『ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2』あるいはアニメ『ポケットモンスター ベストウイッシュ シーズン2』の略称表記の1つ。
ギラティナ コジョンド カイオーガ トゲキッス パルキア 霊獣ランドロス まえがき 5thGSとは第5世代の伝説ありダブルのことですが、ゲーム内でルールが定義されておらず、公式大会などもないので人気もなく悲しい感じになっています。 ルールが定義されていない点について、昔にBW1の頃に確認したのでBW2では変わっているかもしれませんが、 ユニオンルームだと伝説ありにするとレベル50フラットにならないのでレベル100でやる必要があり、見せ合いありなので見せ合いなし時は上画面を隠して選出する必要があります。 赤外線だとレベル50フラットと思いきやレベル50未満も50になるのでレベル1戦法などが使えず…
アルセウス アタックデオキシス ジラーチ グラードン ホワイトキュレム エルフーン まえがき 2013グローバルショーダウンとは2013-07-26/29にBW2で行われた伝説・幻ポケモン無制限の6→3シングルです。 BW2最後のWi-Fi大会で伝説・幻ポケモンが暴れまくるなんでもあり(ただし細かく言うとダークホール、フリーフォール、ペラップ、スカイシェイミ、心の雫が禁止、レベル50未満も50になる)なのでとっつきやすいと思って今更感ありますが考察し始めました。 当時のブログなどを読み漁ってみると伝説・幻ポケモンを持っていないとかそもそもモチベが低く即席で作った構築やクリスマスカップ(2012…
ブラッキー サンダース エーフィ リーフィア シャワーズ イーブイ まえがき イーブイカップとは2012-12-07/09にBW2で行われたブイズ限定の6→4ローテーションです。 2014-07にXYで行われたイーブイフレンドリーマッチも同様のルールですがそちらと間違えないようにしてください。 参加ポケモンが8種類ととても少なくローテーションバトルというイレギュラーなルールなので初心者でもワンチャンあると思ってひとりで考察していました。 実際はブイズガチ勢やローテ勢が張り切っていて上位勢はかなり混沌としていたようです。 ちなみにこのルールではレベル50未満のポケモンもレベル50になるようです。…
こんばんは。おきざりすです。 前回の3世代リボン集めから2週間。 oxalis.hatenablog.com 🎊4世代のリボン集めも終わりました!🎉 4世代リボン集めは鬼門!という情報は目にしてましたし、自身も過去にタワーを登っていたのでその難易度はもちろん知っていました。 確かになかなか大変でしたが、思ったよりスムーズに進んで警戒していたほど苦労はしなかったかな?という印象でした。 ただそれも全て先人の知恵あってのものでしたが。ブログに情報をまとめて頂いている方々には本当に感謝です。 特にタワー攻略においては、ふろんてぃあサーチ様にとてもお世話になりました。あれ無しじゃ今でも沼ってたかもしれ…
第5世代乱数をするうえでストーリー攻略のポイント、旅パ、乱数調整要員、捕獲要員を始め、注意事項をまとめたもの *第5世代乱数の目次* ■各記事のリンク一覧はこちら milk4724.hatenadiary.org ランキング参加中ポケモン
BWで水泡からママンボウを乱数調整する方法 ランキング参加中ポケモン
BWで砂煙からドリュウズを乱数調整する方法 ランキング参加中ポケモン
BW2 隠し穴の乱数調整に必要な情報をまとめたもの ランキング参加中ポケモン
乱数調整に必要なペラップの入手方法 ランキング参加中ポケモン
5genSearchの登場で本格化した初期seedの概念の違いについて 掲題のツールを使ったことがある人はぜひご一読ください ランキング参加中ポケモン 目次 目次を閉じる 目次 はじめに 登場する乱数調整ツール 各乱数調整ツールの互換性について 実際の例 SSS4の結果例 5genSearchの結果例 初期seedの意味 初期seedの概念の違い SSS4の初期seed 5genSearchの初期seed 運用上の留意点 プラスルツールでの検索 bwseedlistでの比較 さいごに はじめに 登場する乱数調整ツール 乱数調整ツール 5genSearch SSS4 bwseedlist RNG…