『トキシック・ポジティビティ:有害なポジティブさ』と言われるポジティブの強要は無自覚に人の心を大きく傷つけます。 『ポジハラ』『ポジティブハラスメント』の存在する会社からは、自ら考えることが出来る有能な人材が流出してしまいます。 ポジティブの何が悪い! と、考えている人がいれば、その時点で怖い事です。 『無知は罪です』 知って下さい。ポジティブの強要の怖さを。。。 【目次】 1.「有害なポジティブさ(Toxic Positivity)」「ポジハラ」について 2.「有害なポジティブさ(Toxic Positivity)」「ポジハラ」が、なぜ有害なのか? 2-1.心の痛みを無視する 2-2.不健全…