北海道のスーパーマーケット。 「ポスフール(Posful)」はPossibillity(可能性)・Forever(末永く)・Universal(普遍的な)・Love(愛)を組み合わせた造語。 かつてはマイカル北海道と言う社名で北海道内のサティを運営していた。 マイカル破綻を機にマイカルグループから離脱し、社名・店舗名を変更。 自主路線を目指していたが、2004年にイオングループ入り。 2007年8月21日、イオンの小売事業部門を吸収し、「イオン北海道」に社名変更。同社が運営する店舗ブランドになった。
CMタレントはちはる。
やあ皆さん、アイヌ語の森へ、ようこそ。 (この背景地図等データは、国土地理院の地理院地図から配信されたものである) 地図をクリックしたら地理院地図に飛べたりします。 ハッタリ川 hattar淵 (典拠あり、類型あり) (この背景地図等データは、国土地理院の地理院地図から配信されたものである) 根室の市街地の西側を流れる川です。国土数値情報では「ハッタリ川」が根室湾に注ぐとされていますが、地理院地図のベクトルタイル「自然地名」では「ハッタリ川」が旅館「二美喜(にびき)」の近くで「西月ヶ丘川」に合流して、「西月ヶ丘川」が根室湾に注いでいることになっています。 これは「ベクトルタイル」がやらかした……
今日は地方在住者の味方、イオンに行きました。釧路には2つのイオンがあります。釧路市にあるイオン釧路昭和店(旧ジャスコ)と釧路町にあるイオン釧路店(旧ポスフール)です。長く住んでる方は「ジャス」「ポス」と呼びます。 ここはゲームセンターが2つあります。北側にTAITO、南側にモーリーファンタジー。どっちも取りやすいとは言えないかなあ(笑)。TAITOは10,20,23,30日と毎週火曜日がお得です。 〈今日の戦利品です〉 今日も読んでいただきありがとうございました。 にほんブログ村
健康診断の血液検査の結果が悪すぎて周囲に驚かれたみあです。 自分ではさほどのショックがないので結果、まあ憎きルジオミール辞めたらダイエットするって言ってたしそうすればべつによくない?となりました。内科に検査結果持っていったら爆怒られするかもしれないが。 可愛いものってこの世にいっぱいありますよね。ラデュレのマカロン、リラックマ 、ANNA SUIの小物、Miss Diorの香水、JILL SATUARTのピンク・・・言い出したらキリがない。 かく言う私も可愛いものは大好きです。というか可愛いものしか持ちたくない。下着一つだって小物一つだって、可愛くないものは使いたくない。細部の一つだってこだわ…
イオンシネマ釧路で「シン・ウルトラマン」を見てきた。釧路の劇場に足を運んだのはこれが初めてなのだが何とも不思議な感覚にさせてくれた映画だった。 東京から釧路に来てからはいつも釧路にいることを意識している。例えば、(釧路で)洋食を食べる、(釧路で)本屋に行く(釧路で)イベントに参加するといった具合に行動の頭には必ず(釧路で)が付いてくる。 この日も(釧路で)映画を見るために釧路町のイオン(通称ポスフール)に行った。ここまではいつもと一緒。 ところが、新しいウルトラマンの世界に1時間52分どっぷりと浸かったら東京で「シン・ゴジラ」を見たときと同じになった。その間、(釧路で)映画を見ている感覚ではな…
ツイート S.C@アルファタウリ&アストン応援&VRC勢 @SChiba777 壊れてないwww 23:58 S.C@アルファタウリ&アストン応援&VRC勢 @SChiba777 あああべっちゃん突っ込んだ 23:58 S.C@アルファタウリ&アストン応援&VRC勢 @SChiba777 Q2 23:50 TOYOTA GAZOO Racing @TOYOTA_GR ル・マン24時間レース 決勝スタート 第90回ル・マン24時間レースの決勝が今、始まりました #GR010HYBRID のオンボードLive配信もスタート ➡https://toyotagazooracing.com/jp/wec…
北海道余市郡余市町にあるイオン余市店。 北海道余市。テレビをみないひとにはなにがなんだがわからないと思うが、NHK朝ドラ、シャーロットケイトフォックスさんで話題になったマッサンの町。 ニッポンのニッカウヰスキーの創業の地、ウイスキーのイは、いわゆる歴史的仮名遣いになっています。井戸水の井からきているみたいです。井戸水、夏は冷たく、冬は実はあたたかい、とおおむね、いわれています。 そんな余市地元民のスーパー、イオン余市店。 元々は、余市サティときて、ポスフール、そしてイオン。 味の時計台がイオン余市店にあります。北海道の観光グルメ雑誌によく登場する有名ラーメン店です。 行政的には、後志(しりべし…