コナミからリリースされた音楽シミュレーションゲーム。コナミの音楽ゲームブランド「BEMANI」シリーズの一つ。「ポップンミュージック」と表記されることも多い。 略称はポップン。 画面上から落ちてくる9種類のオブジェを、オブジェの色と位置に合わせて手元の9つのボタンを叩く事によって、音楽を作り出すゲーム。
youtu.b この曲と初めて会ったのは、ポップン5のサントラから。 ポップン5稼働当時、自分はまだゲームセンターに行ってポップンをするというような年齢では無かったし田舎に住んでいた為、近くにポップンを遊べるゲームセンターも無かった。その為、家庭用でポップンを楽しんでいたのだが家庭用ポップン4から家庭用ポップン5が発売されるまでは、かなーりの空白期間があり1年近く待たされる事となった。(それまでは半年で1作発売される周期だった) あまりにも期間が長く、待てなかったので「せめて楽曲だけは知りたい!」と思って、ポップン5のサントラを購入したのだ。 ポップン5をプレイした事自体は無かったがポップン5…
youtu.be キルト。ポップン19に収録された楽曲だがこの曲は、自分がポップンから離れている時にリリースされた楽曲で、この曲が名曲だという事はなんとなく知ってはいた。キャラクターはニットという事も知っていたし元々jubeatの3作目くらいの楽曲でそれがポップンに移植された…という点も知っていた。 だが、その曲をしっかりと聴いた事は無かった為ポップンLivelyで収録されたもので初めてプレイした。 クエストで解禁しなければならない楽曲だったのだがまずはクエストは知っている曲から解禁していきたかった為この曲は結構後になってから解禁してプレイした そしたら、これがとんでもなく良い曲だった。 この…
はい。 なんか残った なんで? 50クリア4曲目ですね*1 おとといようやくドグマの記事を書いたところなのにまた記事書かなきゃいけなくなりましたね、うれしいことですが。otoge-de-zekki.hatenablog.com 例によっていろいろ綴りたいと思います*2。 *1:1.カウパー→2.エンジェ→3.ドグマ→4.トイコン *2:が、あまりに突然埋まったので大してメモできることがない
はい。 ΔΟΓΜΑクリアしました。簡単でよかったです。 これで50クリアは3つですね*1。 というわけでいろいろメモを残しておきましょうね あとこれはシンプルに宣伝なのですが、昨年エンジェリオンをクリアした時にも記事書いてるのでよかったら覗いてください*2 otoge-de-zekki.hatenablog.com *1:peaceなら絶対49で出してる譜面なのでなんとなく49に降格しそうな気はしていますが… *2:地味に1年以上50クリア増えてなかったのか…
本日は深夜3時からテトリス99を遊んだ後に朝8時からポップンをしました。 ラメント BAD15 20切りました。 トランスコア BAD8 苦手なのでスコアが低いです。 ニエンテ めっちゃ惜しい......。 でも癖はついてないのでそのうちクリアできそうですね。 このままだとユーバーより先にニエンテクリアしそうです。 ユーバー苦手なんですよね。ニエンテBAD32西馬込49なのに60以上出ます。 ポップンなんて限界食堂とスケールアウトと西馬込こすってれば上達するだろって思ってひたすらやってハンドスピード上げたけど階段力を身に着けなかったせいですね。 ニエンテは左右で分担しやすいからできる。
こんにちは、かりんとです。 趣味でコナミの音ゲーであるポップンミュージックをやっています。 去年コナミから発売されたポップン専用コントローラーを衝動買いしてからモチベが上がってきてるので、自分の課題と記録を残すためにブログを開設してみました。 ライブリー配信環境も整ったのでポップンに真剣オタクとしてやっていこうと思います。 真剣に向き合うと言ったなら目標を定めてプレイしないといけないのですが、上のレベルに振れ幅がどれだけあるのか分からなくて先の見通せなさに震えています。 とりあえず目標が無いよりは、あった方が確実に良いので、今年中に48クリアまで行きたいなあとふんわり思っています。 現状の実力…
始めましてura368です。 今回はポップンミュージックのランダムオプションについて解説したいと思います。 巷ではポップンは無理押しが出てくるから乱ノックは地力上げには不要という論争が度々起こるイメージがあります。 私自身も乱メインですが無理押しが押せない状態での乱ノックによる地力上げ効果は余り見込めないように感じるので上記の内容の半分くらいは本当だと思います。 逆に無理押しさえ完璧に押せてしまえば乱ノックによる地力上げは非常に有効な手段であると感じています。 では早速無理押しの押し方について話します。 無理押しの押し方は大きく分けて 1 手の大きさを使って指先で押す 2 肘を使って物理的に届…
はい。 ポップンミュージックというゲームには沢山のソフラン譜面*1が存在します。 そして、ポップンミュージックというゲームは時折BPM表記においてプレイヤーに対して不誠実な態度をとることが知られています。 BPM表記は139ですが… 開始BPMは57です。 非常に不誠実ですね*2 しかし、いくら不誠実だと我々が嘆いたところでこの文化は代々続く大変歴史あるものでして、そう簡単に変わるものでもないのです。 寧ろ一度は誠実さを見せたものが一転不誠実となる事例もあるのですから、この態度はポップン公式が意図的に貫いているともいえるのです。 Sunny Park当時は 195? でしたが… 次回作でなぜか…
#佐城雪美生誕祭2021#佐城雪美#MZD誕生祭 #MZD 「神と同じ誕生日なんてお前は世界一幸運なアイドルだぜ?マドモアゼル♪」🐈️というわけでお二人とも、今日は誕生日おめでとうございます!🎉 pic.twitter.com/pbrfGhzr5n— はてなのけいえむ (@XcDuDjALx7VHat4) 2021年9月27日 いやはや驚きました。まさか雪美ちゃんの誕生日があのMZDと同じ誕生日だったなんて 気づいたのが深夜だったんで眠気に押されながら描いてました(笑) ところMZDというキャラの名前の由来を知っていますか? 実は初代ポップンミュージックのキャラデザイナーの名前がMZD MOM…
20周年ももう3年くらい前か・・・ 1998年の今日 初代ポップンミュージック(以下ポップン)がアーケードで稼働開始! 音楽に合わせて画面上から落ちてくるポップくんを叩いて演奏する大人気シリーズも今年で23周年という音ゲーとしては長寿シリーズとなりました。 ポップンといえば他の音ゲーにはない「オジャマ」なる要素があり、これを設定すると演奏中の画面に何らかの変化が起こってプレイを妨害するというもの 例えば降ってくるポップくんのスピードが変わったりポップくんのデザインがキャラクターの顔になったりと色々な種類があるのですが、今日はそんな中でもひときわ個性的なオジャマをいくつかご紹介しましょう。 EX…
お久しぶりです。 紳士淑女、そしてそれ以外の皆様。 このようなタイトルの記事にアクセスしてしまうとは、余程の物好きか当ブログのファンか、もしくはそれ以外なのでしょう。この手法ウザい?もうやめます。 さて、当ブログではこれまで様々な汚物個性豊かなHy譜面達をEXと比較して紹介してきましたが、今宵は番外編と致しましょう。 この2022年に巷で話題となっているマサラHyについて様々な角度からアプローチをかけ、この譜面に託された想いやプレイヤー達へ伝えたい事を仮説を立てながら紐解いていきます。 ちなみにこんな物が話題になっている巷は狂気度65(20で路上で酔っ払いが寝ている、35で全裸ライダーがハイウ…
どうも皆さんこんにちは!皆さん SDVX は楽しくプレイしていらっしゃるでしょうか?ちなみに今ボルテやってる人は時代遅れです。この記事を読もうとしている方はボルテを今すぐやめて pop'n music か弐寺 DP を始めましょう。 ところで僕は VF20.850 の一般通過インペリアル I の Мороже と申します🛰️*1 もに 突然ですが僕の VOLFORCE 内訳をご覧ください。(画像は記事執筆時より少しだけ前のものです) TP.MONI です VF 20.814 です画像は内訳です pic.twitter.com/b6sy1VKshJ— 🍨卵生 Мороже💣 (@Morojeni…
皆様こんばんは。ブッセ大好きメイメイです♪ ブログをご覧頂き、ありがとうございます。 前日の記事へのスターや、はてブ・コメも嬉しいです☆気楽に って大事ですよね~!! シナモロールを見つけたので、ついパシャっちゃいました☆彡 サンリオのキャラの中では いちばん好きかも…。可愛くて癒されます~♪さて、今日の記事はゲーセン日記になります。まず、メルティブラッドをプレイ! 今日は、どのキャラを使おうかなぁーと主要キャラについて調べてみたら、この秋葉というキャラが目につきましたので、この子にしよう!と決めて早速やり始めました。主人公の妹さんのようで、属性的に好きな人には、どストライクなのかなあ?という…
はい。 今回の記事はpump sonic …pop'n music のRANDOMについてです*1。 ポップンミュージックがどういうゲームかについては、wacさんが非常にわかりやすく説明してくれていますのでこちらの動画をご覧ください。 www.youtube.com ノリノリのミュージックにあわせて 攻めてくるポップくんを ノリノリのミュージックにあわせて 叩きつぶす みんな仲良し(!?!?)のゲームです よくわかりました。 ところでポップンはボタンが大きいこともあってか正規・MIRRORを中心に遊ばれることが多いように思うのですが、実はRANDOM・S-RANDOMが有効な譜面もたくさんある…
皆様こんばんは。フルーツグラノーラ大好きメイメイです♪ ブログをご覧いただき、ありがとうございます! 前日の記事へのスターも嬉しいです☆あと、はてブにコメントまで…嬉しいです~。ありがとうございました♪インコを飼われていたなんて羨ましいです~…♪ ロールケーキも美味しいですよね!!たまには、いきなり記事を書いていこうと思います!!(思い付かなかっただけです)てなわけで(?)今日のゲーセン日記、いってみましょ~☆彡まず、月華の剣士 (第二幕)をプレイ! 幕末が舞台ということで、設定に物凄く そそられます!! …なんか、新撰組の隊服を着た人や、軍服を着てる人なんかもいますし。初めてのプレイでして、…
どうも、ROYです。 今日はbeatmaniaⅡDX 3rd styleだ。 beatmaniaⅡDX 3rd styleパッケージ表 今回の記事の見出しはこちら 操作方法 ゲームの内容 お勧めの曲 beatmaniaⅡDX 3rd styleパッケージ裏 それでは、早速記事に入りたいと思う。 操作方法 操作方法はこちら beatmaniaⅡDX 3rd style操作方法01 専用コントローラーはゲームセンターと同じ配置、ただ僕は専用コントローラーをまだ買っていないので、 beatmaniaⅡDX 3rd style操作方法02 PS2のアナログコントローラーでプレイしている、7KEYモード…
はい。 CastHourになってプレイ中でも判定が弄れるようになり、それに伴っていろんな人の判定位置が見られるようになりました。俺が判定になればいいんだなの心意気で+0.00のままプレイしている方もいらっしゃるかもしれませんが、多くの方が判定を動かしていると思います。みなさんの判定はどんな感じですか? 今回の記事ではYouTubeで見られる上手い人のスタイルを参考にしつつ、自分なりの考えをお話します。
皆様こんばんは。Lipton大好きメイメイです♪ ブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。そ…そして1日にして急に読者さま方が増えたのは、一体なに事なんでしょう…! ちょっとビックリしましたが、読んでくださる方が増えてくださったことは、とっても嬉しいことです…♪ ただ、私の中でまだ少し脳の処理が追いつかないので、今日の記事はとりあえず予定通りに自分の好きなように書かせて頂きますね!ですので本日の小話は短めに…、ウォーキングってダイエットに良いんだぁ!!と思ったら、めっちゃ歩かないといけないらしくって絶望したというお話です…。(1キロ歩いて60カロリー消費とのこと)さて、今日の記事はゲ…
皆様こんばんは。パンオショコラ大好きメイメイです♪ ブログをご覧いただきありがとうございます!今日、道を歩いていたら、前からケルベロスか!ってくらい大きなワンちゃん達2匹がやってきて、ビックリしました!! まぁ、本物は見たことないから、大きさはあくまで自分の中での想像ですけど…。 でも、普通に可愛いかったです♪さて、今日はゲーセンレポの記事になりますので、早速ガシガシ書いていきます~☆まず、CAPCOM VS. SNK 2をプレイ! 3人チームで戦えますので、お気に入りのキャラ・響とキャミィと、あと何となく、さくら を使いたかったので、選んでみました♪キャミィは元々 使い慣れていた上に、響も思…
おにじと申します。 今回はCDの感想を雑めに書ければ良いんじゃないかな?って感じで。 物事をブログにしていく感じで、なんだかんだネタって増えていくみたいな所がある。 今回はNU-KOさんの10周年記念アルバム『Time to 10th』を聴いた感想だよ。 booth.pm 歌手活動10周年を記念したアルバム 楽曲を適当に雑感で NU-KOがNU-KOしてるアルバム
完成。PS2のビーマニコントローラーを 二つ潰して、一つにした。 これでビートマニア、ビートマニア2、 ポップンミュージックを網羅した。 ターンテーブルはボタンとレバーに 割り当てればいい。(うまくないし そこまでこだわりはない。ただやりたい) ポップンミュージックにボタンを割り当てて シールを貼る。十分です。これで。 ビートマニアはボタン5個を使いあとは ターンテーブルボタン。 ビートマニア2はボタン7個を使う。 どっちにしたって一面すらクリア出来ないか のだから、これで十分なんだ。 いやー、下手すぎる。でも遊びたい。 オールインワンが為によくもまあここまで やるなあと自分で感心してしまう。
youtu.be 不意に聴きたくなった曲。ポップンミュージックの曲を侮ってはいけない。その辺のヒット曲より素晴らしい曲がごろごろあるからねえ……。 出だしの歌詞の いい人が傷ついて 無神経が笑ってる常識は便利な嘘 意味のない言葉の羅列さ ……ってなんか今のコロリンワールドみたいだね!
皆様こんばんは。ハニートースト大好きメイメイです♪今日 駅前で、ローカルアイドルの方らしき人たちのライブイベント(?)をしている横を通りがかったんですが、「皆ありがとー!!」なんて言ってて、ちょうど終わる頃でした。そうしたら、「みんな、今日来てくれたことで絶対に人生 得したよー!」なんて言ってるのも聞こえ そう言われちゃうと、も…もうちょっと早く通りかかれば…!! と ひとりごちたのでした。。ちなみにまた帰りがけに通ってみたら、握手してたり、サインしてました(笑)さて、そんな感じで(?)今日もゲーセンレポ いってみましょー!まずは、CAPCOM VS. SNK 2をプレイ。今日はこのタイトルが…
おにじと申します。 名鑑シリーズ。 2年書いてなかったらしく。アレそんなに書いてなかったっけ?ってなった。 思えばあの頃から長谷川と佐伯をダブルで推していた訳で。(正確にはもうちょい前からだけど) そこはちょっとだけ誇っても良い気はする。ただのオタクなので、誇るものなんてなにもないんだけど。 佐伯伊織 オーディション・養成所・事務所遍歴 WE LOVE ポップンミュージック みんなでつくって20 ~アーティストはキミだっ!~ 採用 P's Voice Artist School(第二期生) →スワロウ(準所属) →スワロウ(正所属) 生年月日 : 1994年7月22日 デビュー : 2017年…
今日は休みだったのでゲーセン行ってきました! 前回は先客がいたけど、今回は空いてたのでDDRしてきました。 バージョン新しくなってた! この曲結構好きかも(ノ´∀`*) いちかちゃんKawaiiこの曲やったら アイムソーハッピーがやりたくなった 足が動かなくてダメだったー;ま、600kcal超えたからヨシ! ポップンミュージックもちょこっと ア・ミリアちゃんとアリシアちゃんお誕生日おめでとー ノスタルジアもちょこり 好きな曲とか出来たから満足♪そして筋肉痛へ ってなってるので、明日がヤマになりそうなのはここだけの話だぞw