東京の図書館から、5回シリーズで取り上げております、小金井市立図書館のライブラリである、アルトゥール・ルービンシュタインが弾くショパンのピアノ曲、今回はポロネーズです。 ショパンはポロネーズを全部で16曲作曲していますが、このアルバムに収録されたのは7曲。第1番から第7番です。この7曲は有名な作品でありよく取り上げられる作品でもあります。 flip-4.com ポロネーズはポーランドの民謡であり舞曲です。もともとはポーランド宮廷が発祥ともいわれています。そもそもはポロネーズとは「ポーランド風」という意味であり、フランスで取り入れられたためそのように言われるわけですが、実際にはポーランドでは当た…