■藍染め職人・・・日本では染物職人を見たことはないが、バンコクでは流しの染物職人を見たことがある。色は黒一色。住宅地を回って、客を探す。 ■桶屋(おけや)・・・テレビでは桶や樽作りの作業風景は見たことがあるが、実際に見たのは台北だ。林田桶店はまだあるのだろうか。 ■鍛冶屋(かじや)・・・職人の仕事を見ているのが好きだから、鍛冶屋の仕事は何度か見ているが、日本ではない。タイとトルコと、あとどこだったか。 ■アイスキャンデー屋・・・キャンディーではなく、「キャンデー」でなくてはいけない。奈良の田舎にいた1950年代、自転車の荷台に箱をつけたアイスキャンデー屋が住宅地にやってきて、路上に自転車を停め…