アメリカ合衆国メイン州最大都市。
アメリカ合衆国オレゴン州北西部マルトノマ郡にある都市。同州最大の都市かつ同郡の郡庁所在地。 LRTが発達。日系企業が多く進出している。 札幌市の姉妹都市。 ポートランド・トレイルブレイザーズ(NBA)、ポートランド・ティンバーズ(MLS)の本拠地。
ついにこの日がやってきた···と感じた当日の朝 母と叔母に見送られて空港を発ちました。 《当日の荷物》 《当日のスケジュール》 《当日の荷物》 90L超キャリーケース×4 特大リュック×2 手荷物バッグ×2 夫婦そろっての渡米だったのですが、航空便で先に送れる荷物の数に限りがあったのでキャリーケースにパンパンに詰めることに。 ちなみに! キャリーケースの鍵はかけない方が吉。 検査時はTSAロック(世界共通の鍵が存在するもの)用のやつであっても、鍵を使うのがめんどくさいから、そのまま鍵を破壊される場合もあると聞きました。 当日の荷物 全然日本食詰めれなかった··· 楽しみにしていた初めての機内食…
私たち夫婦はまずアメリカのオレゴン州に渡米しました。 その2ヶ月後にアリゾナ州に引っ越しすることが決まっていたので、それまではホテル暮らし。(結果的にオレゴン州では3件の宿泊施設を移動しました) 私にとっては初めてのアメリカ! キッチン付きの長期宿泊者用のホテルを用意してもらい、 アメリカのホテルってキッチンもついてるなん凄い〜!どんな部屋なんだろう! とワクワクしながらホテルへ。 アメリカに来て1〜2週間ほど経ったそんなある日、夜の8時ごろに急に部屋の扉を ドンッ!ドンッ!ドンッ!ドンッ!と もの凄い勢いでノックされました。 夫が出ると、「Are you cooking?!」と男の人が大声で…
こんにちはうさです! 今回は渡米までにやったことパート2です。 ぜひ誰かの参考になれば嬉しいです! 地元でやったこと 転入届 引っ越し後14日以内に提出しなければいけません。 私たちは地元に着いてその日に転入届を提出に行きました。 〈必要だったもの〉 ・転入届(住民異動届)...役所に置いてある ・転出証明書...転出時にもらった ・本人確認書類(運転免許証、パスポートなど) ・印鑑 ・マイナンバーカード(住所変更) 手続きはすぐ終わりました! これで「住んでいる地域」は地元に変わったので地元で国際免許を発行できます! 車の売却 私も夫もいずれは地元に戻って子育てをしたいという思いがあったため…
暑い…。 あ、30度も超えていないのに暑いといったら怒られるでしょうか。 でもカラッとした30度超えよりも湿気たっぷりの29度超えのほうがつらいんです。 湿度に弱い北海道民、今年は除湿機がかなり売れているそうですよ。 それにしても昔ならもう9月になると長袖で外出時には羽織物が必要だった札幌ですが、今日は流石に皆さん真夏のような薄着でお出かけのかたのほうが多かったです。 この暑さは今年限定なのか、それともこれからも毎年こんな感じになっていくのか…。 そして夏が暑かった年は大雪になるといわれているので、今から戦々恐々としています。 そんな暑い夏ですが今年はこの暑さのおかげなのかぶどうがとても美味し…
こんにちは!うさです🐰 今回は渡米までの3ヶ月間で実際に私たちがやったことをまとめてみました! 2つの記事に分けて書こうと思うので、今回はパート1です。 誰かの参考になれば嬉しいです! 大阪でやったこと 妻退職 実家に荷物を送る 転出届 大阪でやったこと 妻退職 地元九州で寿退社し、大阪で転職したうさ。夫の仕事柄、すぐ転勤の可能性もあるのでとりあえずパートとして働いていました。 入社して2週間ほど経った頃、あの「アメリカに行きませんか?」の言葉が、、、! シフトの融通をきかせてもらったり、入社時から大変良くしてもらっていたので退職の話をするのが非常に心苦しかったぁぁぁぁ。。 でもこれは仕方ない…
くまさん兄弟に応援ポチお願いします にほんブログ村 8月( 葉月 )のたうつような暑さ、 そよとも動かぬ風、そして道が白く見えるほどの強い日差し。「心ときめく ことばの12ケ月」 (監修 山根基世)より。 真夏の日中の暑さを、ものの見事に言い当てているぴったりの言葉だと思います。今、私たちが使っている日本語の多くははるか昔に生まれ、口から口へと伝えられてきました。長い歳月を重ねながらも消えることがなかったのは自然にまつわることばでした。四季はどの時代にもかわることなく人々の心をときめかせ、暮らしを支えてきたのです。( 本 同上 ) それにしても、今年の夏はびっくりするほどの”猛暑”ですが、 昔…
いつもお立ち寄りいただきありがとうございます。 前回宿泊した高尾山口の「タカオネ」で見つけた↓ スイス発の新鋭ブランド「On(オン)」の試し履き&レンタルサービス。 omuameba.hatenablog.com タカオネ内のショップで対応してくれます。 ポートランド発のアウトドア・フットウェアブランド「KEEN(キーン)」のシューズのレンタルサービスもありました。 前回楽天で購入したKEENはONでもOFFでも大活躍しています。 omuameba.hatenablog.com トレイルランニングや登山はもちろん、街歩き可能な大人・子ども向けシューズが用意されています。 宿泊のお客様は無料、宿…
世界の住みやすい都市ランキング、 上位7都市の実践を豊富なカラー写真&図面で紹介! アムステルダム、コペンハーゲン、ベルリン、ポートランド、トロント、メルボルン等 7都市に学ぶ世界で最も住みやすい都市づくり。 世界のコンパクトシティ: 都市を賢く縮退するしくみと効果 作者:谷口 守,片山 健介,斉田 英子,髙見 淳史,松中 亮治,氏原 岳人,藤井 さやか,堤 純 学芸出版社 Amazon
塾長です。 昨日(米国4/3)の米株は日中マイナスに沈む場面もあったが、プラスで終了。Nasdaqの下げは「OPEC+減産→物価高→利上げ継続」の憶測か? S&P500、4,124(+0.37%) Nasdaq、12,189(-0.27%) 【米国市況】国債上昇、ISM製造業指数が予想以上に低下-円高い - Bloomberg 債券・為替・コモ: 原油、80.35 10年債、3.4300 ドル円、132.2060 Bitcoin、27,888 OPECプラスの不意打ち減産、市場を「遊び場」とする投機筋が標的 - Bloomberg 経済指標: 3月 製造業PMI、49.2(予想49.3) 3月…
岩波写真文庫78 アメリカの地方都市 旅行者のみた / 岩波書店 / 1956年発行 / 130x185mm / 64ページ / ソフトカバー / 2,500円+250円=2,750円 は「本まるさんかくしかく」 で販売中です。 本書の舞台、 ポートランド(Portland)は、 アメリカ合衆国オレゴン州の首府。 環境に優しい都市で、 その評価は全米第1位だそう。 その1955年当時の様子が 収められています。 それにしても、 何故、ここだったのかが、 気になりますよねぇ。 それにしても、 70年間を経て、 全米屈指の 住みやすくて、 安全で、 環境に優しい都市となった ポートランドの 原風景…
夢って意外と覚えていない 今日の夢とその分析 スーツケースの話 JALの話 宴会か! 総合的には 今回のAI 2019年オレゴン州ポートランドで宿泊した AceHotelのベッドを合成してみました Ace Hotel(オレゴン州 ポートランド) - ♛Queens lab. 夢って意外と覚えていない 記憶の本棚から ランダムに選ばれたものが 夢となって表れる・・・って聞いたことが有ります。 怖かった~とか 面白かった~とか思って 起き上がったとたんに 綿あめを口に含んだ時のように シュワ~って消えてしまうことも多々あります。 今日の夢とその分析 スーツケースの話 空港で搭乗を待っている私は い…
【12月5日】 今日の投稿② 長男が通う4年の間に一度は見頃に来たかったイチョウ。青空でないのは残念だけど、キレイでした 長男と同じ大学の卒業生を5人くらい知っていて、それぞれにお届けしたいけど、見てもらえたらいいな 早稲田のイチョウも好きだったけど、レンガ造りの校舎と重なり、ポートランドを思い出した。今はないけど、新婚の頃、夫が参加する学会について行った。 4年前の今頃に長男はこの大学を受験した。 商業高校から受けられる国公立大学は限られる中で、実は名古屋市立大学の経済学部とギリギリまで迷った。 静岡にしたのは(県立大の経営情報学部)一人暮らしがしたかったのも大きい。 下見もせずに、入試の朝…
こんにちは。 昨夜分の公開が飛んでしまいました。 あらためまして、 こんにちは。 今日は曇りで、夜は雨も少し降っています。 気温もグンと下がった感じで、寒かったです。 流石に冬靴の気分となってきたのですが、 ランニングシューズ特集もラストスパートに入ってきたので、 頑張って続けます! 僕はファッション目的ではありますが、 本当に走られる方々は冬に走っておられますよね。 マラソンとか駅伝とかもこれからですし! 最後はこちらのブランドです! NIKE 僕も好きなブランドで、色々着用していますが、 今や世界一のスポーツブランドなのですね!(王) 広告 まずは歴史からです。 こちらを読ませて頂きました…
一面に、、朝、 イスラエルの話が無い、、、 不気味さ、、、(昨日) 15899➡I Got Stuck Here On Gematrix Because Everything Is A Message And It Was You Probably Awaken Me But I Have No Clue How To Decode It I Will Probably Rule Over You If I Know Everything I Heard You Manife ゲマトリックスで行き詰まってしまったのは、すべてがメッセージであり、おそらくあなたが私を目覚めさせたからだろうが、それ…
昨夜は、友達夫婦から「美味しい」と勧められたレストランへ行ってきました お店の名前は、Out Aza Blue 家から車で西へ30分 レストランのある場所は、Middle of Nowhere・・・ つまり、周りになんにもないんです 近くの林の中にちらほら民家の灯りが見える程度で、行きがけに見かけたのはガソリンスタンド一軒ともう一軒レストランらしき建物だけ レストランの目の前がパーキングで、中に入ってみると 私たちの隣のテーブル メインのダイニングエリア 渓流沿いで昼間は景色よさそう この日のディナーは6時から8時まで、ひと晩一回転だけのシステムで、予約したお客は全員6時までにお店に集まります…
(2023/12/3) 『ウクライナ危機後の地政学』 藤和彦 集英社 2023/8/25 <終わりのない戦いが続く> ・ウクライナ危機は日本人が思っている以上に歴史の転換点である。 2023年5月現在、ロシアとウクライナの間で停戦交渉が開始される兆しはなく、「終わりのない戦いが続く」との暗い見通しが支配的となっている。 ・ウクライナ戦争が核兵器の使用を伴う第三次世界大戦につながるリスクになりつつあるからだ。 ・いわゆる「戦争PR企業」は150に上ると言われている。今回の戦争では、米国の戦争研究所が発信する情報が日本をはじめ世界のメディアで広く使われているが、この研究所は著名なネオコン(新保守主…
ほら、人間は大体週5日間ぐらい働くぢゃんか?俺的に、常に思うことは従業員全員が気持ち良く働けるかどうかだから。けど、もはやジジーでもある万年ヒラ社員の俺には何の権限もない。そこで、多分だけど昨今の職場【イジメ】とかってこんな感じで行われてんのかな?各従業員が有休希望出してもフル却下とか。俺の場合、黙ってねーからこーゆーの。今回の茅ヶ崎帰国でもやりやがったからアイツら。勿論軽💢し、職場のオバちゃんに俺明後日(休みだけど)朝10時にココに来てアイツらと【Face to Face】青空の下、激論しに来るから伝えといて。に秒で返信、すみません見落としてましただって。あのさー、バカぢゃねーのテメーら3度…
ポートランド・トレイルブレイザーズの輝きと課題🌟🤔 バスケットボールファンの皆さん、こんにちは!👋 最近のNBAの熱い戦い、ポートランド・トレイルブレイザーズ対インディアナ・ペイサーズのゲームを見ましたか?接戦の末、ポートランドが114対110で勝利を収めたこの試合、一緒に振り返ってみましょう! 得点力の源泉💪 ポートランドの得点力、特にジェレミー・グラントとデアンドレ・エイトンのコンビは素晴らしかったですよね!彼らの合計56点は、チームの勝利の大きな柱でした。🏀 グラントのシューティングの正確さ、エイトンのパワフルなプレイ、これぞNBAの醍醐味です! リバウンドの要塞🛡️ エイトンの13リバ…
さて、この30年の凍結受精卵が正常に発育したニュースであるが、 理論的に、おそらく適正な環境下で凍結保存された受精卵は100年、200年経っても正常に発育する可能性が十分ある。 映画ジュラシックパークのストーリーのように恐竜の遺伝子が(この場合受精卵ではないが)1億年の時を経て再生することは理論的にはありうる。 ここで現実的に考えることは、「卵子の凍結保存をしておくべきか」である。 多様な考え方があるので結論はない。 ただ、もし将来のどこかで必ず子供が欲しいのであれば、卵子の凍結保存をした方が良いと言える。 私の予想では、あと100年も経たないうちに、卵子の凍結保存が「常識」になっていると思う…
【コロンビアのフリース特集!】 本日の特集です!ご覧いただき 誠にありがとうございます!本日の東京は快晴!日が出ているとポカポカとして暖かいですね!さて!11月ももう終わり!12月になりますね!何かと忙しい師走の時期は暖かさもありながらアクティブな動きに対応する機能的なトップスが欲しくなりますよね!笑っということで言わずもがなアウトドアブランドとして評価の高い"コロンビア"のトップスをご紹介します!是非じっくりとご覧下さいませ! 「Columbia(コロンビア)」 Lサイズ チャコール フルジップ ハイネック フリースベスト [2116001] コロンビアのフリースフルジップハイネックベスト!…
このカバンすでに10年使っていますが、全く壊れず頑丈さは目を瞠るばかりです。ボディバッグにしては少し大きめなデザインですが、非常にシンプルでスタイリシュだと思っています。 Chrome社は1995年にコロラド州ボルダーで評判を確立した後、デンバーに引っ越し更に2002年にサンフランシスコに移転して2017年に本社を自転車文化の中心地オレゴン州ポートランドに移転しています。手に入れたのはサンフランシスコ時代ですが、店で日本のJukiのミシンと保有しているコーデュラ生地でカバン作りを始め、ベルトは高いものは使えないから、使わなくなったシートベルト使ったんだよと言う話に強くて惹かれて、このKadet…
Netflixの『今際の国のアリス』は、息を呑むほどのストーリーと見どころが満載ですが、その裏には緻密な撮影計画と舞台裏の苦労が隠れています。ここでは、その撮影にまつわるエピソードを紹介します。 1. 渋谷スクランブル交差点のシーン ロケ地: 富山市の城址大通り 封鎖と再現: 4日間にわたり、朝から夕方まで道路を封鎖し、信号機や広告を取り払い、ゴミや廃車を配置して荒廃感を再現しました。 カーアクション: 新車やバス、タクシーを使用し、激しいカーチェイスのシーンでは迫真の演技が展開されました。 2. 旧奈良監獄での「 ♣ 10」のゲームのシーン ロケ地: 旧奈良監獄 歴史的な舞台: 明治時代の日…
Point 米国では女性を中心にアスレジャー (athleisure)というスタイルが広がりをみせている。日本でも2016年頃に新トレンドとして注目された。 アスレジャーとは、フィットネスウェアやヨガパンツなどスポーティーなウェアを普段着として着用するスタイルを指す。"運動競技 (athletics)"と"余暇 (leisure)"を組み合わせた造語。 また、トレイルランニング(山岳レース)に適したウェアもここに掲載する。 スポーティ系ファッション adidas(アディダス) 姉妹レーベル asics(アシックス) 姉妹ブランド ATHLETA(アスレタ) BROOKS(ブルックス) Babo…
Point モード(MODE)には、フランス語で流行やファッションといった意味がある。トラッド系やコンサバ系などの定番スタイルとは異なり、トレンドをまとったファッションを「モード系」と言う。しかし、近年では「モード系」という言葉の定義は曖昧になってきており、無機質な色使い、模様を用い、洗練されているおしゃれファッションのことを総じて「モード系」と呼ぶこともある。 また、モード系を着こなすのであれば、服だけではなくバッグや靴、アクセサリーなどの小物にもとことんこだわることが重要。 モード系ファッション DRWCYS(ドロシーズ) EMODA(エモダ) EMILIO PUCCI(エミリオ・プッチ)…