はてなブログ トップ
マイクロフィルム
このタグでブログを書く
言葉の解説
ネットで話題
関連ブログ
マイクロフィルム
(読書)
【まいくろふぃるむ】
図書資料などを縮小撮影したフィルム。
このタグの解説について
この解説文は、
すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集
した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、
お問い合わせフォーム
よりご連絡ください。
解説の続きを読む
ネットで話題
もっと見る
208
ブックマーク
asahi.com(朝日新聞社):まるで酢こんぶ…マイクロフィルム資料劣化に悩む図書館 - 社会
劣化して波打ったマイクロフィルム=京都市、西山写す 古い文書や画像を記録したマイクロフィルムの劣化が、各地で問題になっている。酢のようなにおいを放ち、ワカメのようにゆがんでしまう「ビネガーシンドローム」。図書館などでは劣化を遅らせる工夫をしたり、新しいフィルムに複写したりするなど対応に追われてい...
www.asahi.com
163
ブックマーク
角田剛俊(かくたたかとし) on Twitter: "悪いけど安田講堂に書籍やマイクロフィルムはなかったよ。 https://t.co/TloPoE83W1"
twitter.com
54
ブックマーク
asahi.com(朝日新聞社):図書館のマイクロフィルムに劣化の波 修復や電子化急務 - 関西文化・エンタメニュース
劣化して波打ったマイクロフィルム=京都市、西山写す ※写真をクリックすると拡大します 劣化して湾曲したマイクロフィルムの状態を調べる吉岡映像の吉岡博行さん=京都市、西山写す ※写真をクリックすると拡大します 古い文書や画像を記録したマイクロフィルムの劣化が、各地で問題になっている。酢のようなにおいを...
www.asahi.com
31
ブックマーク
紀伊国屋書店と凸版印刷が国会図書館から蔵書を電子化する作業を共同で受注した。請け負ったのは書籍8万冊強と雑誌16万冊。明治期から1968年ごろまでの約90万冊を電子保存するプロジェクトの第1陣だ。2社は今回受注を大学図書館など向けの足がかりとしたい考え。一方、国会図書館は蔵書データの商用サービスへの開放をめざす。本格的な電子書籍時代を目前に、関係者の思惑が交差する。 今回の作業は、マイクロフィルムからではなく、古書そのものをスキャナーで取り込み電子化するもの。破損を防ぐため、人手で1ページごとに画像データ
worris.tumblr.com
30
ブックマーク
「まるで酢こんぶ」鼻を突くような酸っぱいにおい、表面には白い粉…マイクロフィルム資料劣化に悩む図書館
■編集元:ニュース速報+板より「【社会】「まるで酢こんぶ」鼻を突くような酸っぱいにおい、表面には白い粉…マイクロフィルム資料劣化に悩む図書館」 1 おっおにぎりがほしいんだなφ ★ :2011/01/22(土) 13:42:39 ID:???0 古い文書や画像を記録したマイクロフィルムの劣化が、各地で問題になっている。 酢のようなにおい...
alfalfalfa.com
29
ブックマーク
瑠璃子(桜島よし子) on Twitter: "しかしありもしない偽史を語るとなぜかそれに尾鰭つけた体験を見てきたかのように語り出す人が出てくるのは怖いっすね。そして貴重な本、貴重なマイクロフィルムっていう割にはいま大学で予算ないから破棄されてる本や資料なんかには無関心っていうのも怖い。"
twitter.com
27
ブックマーク
更科悠乃@「快傑令嬢」書籍化企画進行中!@空想科学小説作家 on Twitter: "東大安田講堂で籠城していた連中が「寒いから」という理由で連中の命より貴重な蔵書やマイクロフィルムをガンガン燃やしてたき火していたという話を聞いて、自分の敵だなと思った。"
twitter.com
19
ブックマーク
マイクロフィルムの不思議な歴史、伝書鳩からマンガ本まで
gigazine.net
10
ブックマーク
マイクロフィルム - Wikipedia
ja.wikipedia.org