関連記事 www.aomori-maedacorp.com 今回の記事内容 6月2日播種圃場、品種 まっしぐらの経過報告です。雑草が一部多発していたので6月25日にノミニー除草剤を散布した圃場。結論から言うと効果ありました。生い茂っていたメヒシバ?もしっかり枯れています。 生育 分けつが始まっていますが、葉色が淡いです。6月25日にノミニー除草剤散布と同時に液肥を追肥しましたが物足りない。雨が少ないということも影響しているかも。節水型乾田直播はマニュアルによると元肥の量を多めに施肥すると示されていたが、当社は通常移植の量しか散布しなかったので、その影響もあるかも。うーん。。 2回目の除草剤散布…