専業主婦・被扶養者の私、毎年この時期に夫の会社の健保組合から「住民税非課税証明書」の提示を求められます。 確定申告の時期に住民税の申告をしておけば、マイナンバーカードでコンビニで取得できるのです。(手数料200円) tomoeri12.hatenablog.com でもね~ これって年に1回のことじゃないですか?他には戸籍抄本とかも取れるのだけどそんな用事もないし・・なのでマイナンバーカードだけでなく「暗証番号」が必要だってことすっかり忘れていて(^^; で、焦って適当に入力していたらロックがかかってしまいました!(3回入力ミスするとロックがかかるそうです)マイナンバーカードの暗証番号ってたし…