この日はあるブログの情報を頼りに遠出🚙 「だいたいこの辺で」と当たりをつけて農耕地でマガンの群れを探します。いました、50羽ほどの群れ。 この群れに交じっているであろう、ある鳥を双眼鏡で探します。マガンに似てるけれどやや小さめ、嘴の根元の白い部分がマガンよりも広く頭頂部にまで及ぶと。う~ん、実際に探すと微妙な特徴(◎_◎;) 確信を持てないまま、仕方がないので白い部分が一番大きな鳥をロックオンして撮影📷 帰宅後パソコンで写真を確認して、幸運にもビンゴでした❕ ライファーのカリガネです。わが家が観察した196番目の鳥。眼の周りの黄色いリングが特徴ですが、ファインダーではわかりませんでした。トリミ…