と、今でもたまに思うなあ。昔はもっと思っていた。くたくたになって帰宅しても、ご飯は残り物。洗濯物が「私を早くたたんで!」と言わんばかりに置かれている。お掃除だって誰かがやってくれるわけでは無いし、家ってほっておくとすぐに汚れる。そんな惨状を目の当たりにして、ふと思う。私が男で、お嫁さんがいたら、これやんなくていいんだよな?武田砂鉄さんの「マチズモを削り取れ」を読んだ。それでこんなことを思い出したわけだけど、この本の中にある理不尽な状況はもう、個人的には教育を変えないとダメだと思っている。 よく女子校出身者が「学校時代は力仕事だってやりました。だって女子しかいないので」と、言うではないですか。こ…