プラスチックごみやごみ問題や地球温暖化等をを学べる大型本です。 表紙がごみの山なので気分が下がります。マテリアルリサイクルやケミカルリサイクルなど聞きなれないリサイクル用語もでてきますが要はリサイクルが大事という事がまとめられています。 相変わらずマイクロプラスチックが問題になっています。洗濯ばさみをしょっちゅうボロボロにしている私には頭が痛い問題です。(壊れた洗濯ばさみや砕けたプラスチックはひたすら集めて流さないように注意はしていますが…) 昔と今の生活の違いもわかりやすい。 ---------- 地球が危ない!プラスチックごみ 2日本中にあふれるプラスチック へのアマゾンリンクはこちら。 …