先週の火曜のこと。三鷹市にある三鷹美術ギャラリーでやっている『三鷹天命反転中‼︎──荒川修作+マドリン・ギンズの死なないためのエクササイズ』に行ってきました。最初の図式絵画はよくわからなかったけど、三鷹天命反転住宅の出来るまでは色々と興味深かった。愛・地球博に合わせて作った志段味循環モデル住宅(現シティーファミリー志段味)の存在も知ったし、養老天命反転地はもっと大きな構想だったことも知れたし、色々と発見があった展覧会で楽しかったです。奈義町現代美術館にも行きたいな〜。 三鷹反転住宅の一室の模型です。これは、よくみるとダンボール製です。 よかったと思ったら、クリックお願いします。 ←人気ブログラ…