マルセロ・アレハンドロ・デルガド Marcelo Alejandro Delgado
アルゼンチンのサッカー選手。FW。愛称は「チェロ」。
1973年3月24日生まれ、サンタフェ州出身。175cm 76kg
1990〜1993 ロサリオ・セントラル(アルゼンチンリーグ)
1994 クルス・アスル(メキシコ)
1995〜1999 ラシン・クラブ(アルゼンチンリーグ)
2000〜2003 ボカ・ジュニオールズ(アルゼンチンリーグ)
2003〜2004 クルス・アスル(メキシコ)
2005〜 ボカ・ジュニオールズ(アルゼンチンリーグ)
1990年にロサリオ・セントラルでプロデビュー。
ボカ時代の2000年、2001年のリベルタドーレス杯優勝に貢献し、トヨタカップにも出場。
代表としては1998年、2002年FIFAワールドカップ南米予選等に出場。
2002年暮れ横浜F・マリノス、2003年夏頃名古屋グランパスエイトへの移籍話が浮上したが、実現しなかった。2005年、再びボカに帰って来た。
バイエルンとのトヨタカップでギジェルモ・バロス・シュケロットとのツートップでスタメン出場したが、オフサイド後にボールをゴールに蹴りこんだとして一枚目のイエローカード、リケルメのスルーパスにゴール前で抜け出し転倒したものの、明らかにシミュレーションだったため二枚目をもらい退場処分となり、前半を終える前にピッチを去った。