特定商取引に関する法律(33条)にいう、連鎖販売取引のこと。ネットワークビジネス、MLMなどとも称される。
いわゆるピラミッド式販売方式。 加入者が新規会員を次々と組織に勧誘することにより,販売組織を拡大させていくビジネス。 マルチ商法のビジネスモデル自体は合法であるが、特定商取引法を遵守せず違法な勧誘形態を取るケースも多い。 それ自体違法な「ネズミ講」を想起する人も多く、問答無用で悪徳商法と断定される場合が多い。
ねずみ講、無店舗販売 アムウェイ、ニュースキン、ハーバライフ、近未來通信
こんにちは、財前です。 ネットワークビジネスのマーケットピーク(MarketPeak)の速報が入ってきたので、お伝えします。 マーケットピーク(MarketPeak)を紹介していた、マルチ商法グループの男ら9人が逮捕されるというニュースが飛び込んできました。 警察によりますと、東京都港区の無職 坂本昂洋容疑者(33)ら9人は、去年6月上旬から9月上旬までの間に、複数回にわたり、消費者との連鎖販売取引の契約の際に、法令で定められた契約書等を交付せず、また、契約の解除を妨げるために本当ではないことを言った「特定商取引法」違反の疑いで逮捕されました。被害者の大学生によると、このグループの男らは、「2…
「ハッピーリッチママの小桧山美由紀さんは怪しい詐欺師ですか?」と、起業を検討中の方に質問されました。「誰それ?」という感じなので、その場で調べてみたのですが、こんなサイトがすぐに見つかりました。 →日本詐欺返金支援協会 ・内容はどうあれやり方はマルチ商法と同じですよ。 ・今まさに勧誘?されています。認定講師コース→242万→当日価格203万 起業コース88万→当日価格55万 ・まさに今、支払えずに困ってます。カードを何枚も作らせて、何回にも分けての支払い。 ・弁護士さんに相談したら、クレジットカードでの支払いなら戻ってくる可能性はあると聞きお願いしました。やはり同じ相談が多いそうです。 という…
前記事↓ dropoutdiary.com 【人物おさらい】 Y・・・ネットワークビジネスに誘ってきたフットサル場での先輩 R・・・Yの幼馴染で九州男児のようなイケメン M・・・セミナー主催者であり、Yが慕う人物 S・・・切長目のお姉さん系美人 U・・・ふわふわで明るいバラドル系女子 O・・・Yの兄弟子で巨漢の美容師 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); キラキラグループメール S「お、ちゃんと作ってるね☆、じゃあそのアドレスでまずこのサイトで登録して。キラキラサイト(仮名)っていうんだけど。」 それは多用途のスケジュール管理サイ…
前記事↓ dropoutdiary.com 【人物おさらい】 Y・・・ネットワークビジネスに誘ってきたフットサル場での先輩 R・・・Yの幼馴染で九州男児のようなイケメン M・・・セミナー主催者であり、Yが慕う人物 S・・・切長目のお姉さん系美人 U・・・ふわふわで明るいバラドル系女子 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); アップラインとダウンライン 全員の自己紹介が終わり、それぞれの歓談タイムとなりました。 お酒も次々と空になり盛り上がりを見せていると、Yの方へ眼光鋭い引退した力士のような巨体が、ビール瓶を持って近づいてきました。…
前記事↓ dropoutdiary.com 【人物おさらい】 Y・・・ネットワークビジネスに誘ってきたフットサル場での先輩 R・・・Yの幼馴染で九州男児のようなイケメン M・・・セミナー主催者であり、Yが慕う人物 S・・・切長目のお姉さん系美人 U・・・ふわふわで明るいバラドル系女子 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ニックネーム まず初めに同じテーブルに座っている同士で自己紹介が始まります。 それぞれにいるまとめ役が、MCの…
みなさんこんにちは!yleebrogです! 今回は、とある経緯で【全国福利厚生共済会】が開催している セミナーに参加した話をしたいと思います。 ◆目次 1.全国福利厚生共済会とは 2.セミナーに参加した経緯 3.セミナーの雰囲気 4.セミナー講師 5.セミナーの内容 6.感想 7.最後に 1.全国福利厚生共済会とは 全厚済とは | 一般財団法人全国福利厚生共済会 (zenko-sai.or.jp) 細かくは割愛しますが、ざっくり要約すると、、、 「会員になることで、より充実した福利厚生が個人で受けることができる」 「会員を増やすことで、より皆の生活が豊かになる」 といった具合に、初見の人からす…
こんにちは、財前です。 突然ですが、あなたは詐欺に狙われやすい人の特徴に当てはまっていませんか? 詐欺師は、詐欺に狙われやすい人を狙って詐欺を仕掛けていることがあります。 そこで本日の授業では、投資詐欺に狙われやすい人の特徴と、勧誘された時の断り方について解説していきます。 詐欺に騙されないために、知っておくべき知識としてお伝えします。 ▼続きはコチラ
2023年4月19日発売のきららMAX6月号に掲載されている『ぼっち・ざ・ろっく!』の一部が公開されました。 喜多ちゃんの家出エピソードですが、ぼっちちゃんが大学生の自分を妄想。 入学する大学名は「おサルウキウキ大学」 動物園ですか? 「(バッグを)Pに買ってもらったの~!」と言う同級生 ちょっとー怖いんですけど。ある意味ロック? 仕舞にはパチとマルチ商法でお金を溶かします! ぼっちちゃんには『弾いてみた動画』という武器でお金を稼げますよ! まんがタイムきららMAX 2023年 06 月号 [雑誌] 芳文社 Amazon 他にもバンド演奏動画をYouTubeに投稿したり、結束バンドで『STAR…
どうも。当ブログを管理運営する「ななし」です。「一生勉強」をモットーに法律系の国家資格を独学で勉強しながら、株式投資やFX(外国為替証拠金取引)をしています。 「違法な勧誘行為をして消費者庁から6か月間の取引停止を命じられていた日本アムウェイ合同会社の取引停止期間が終了する」というニュース記事を読んで、20年程前にマルチ商法にハマって会員になってしまった友人を思い出したのでブログに書いてみたいと思います。
特別お題「今だから話せること」 現在僕はコミュニティ運営の代表を務めているですが、プラスでもう一つクリエイティブコミュニティの代表も務めようかなと思っています。 その他映像制作やイベント業などをメインに普段は活動しています。 そんな僕が今だからこそ言えることがあります。 今回はそれを皆さんにお話しできたらなと思います。 まず、結論からお話しすると... 僕は21歳の時にマルチ商法に片足を突っ込んでいました 実際にお金を払って活動はしなかったのですが、セミナーに通ったり、自分の顧客リストを書いたりしていました。 ただ、自分の中でこの活動がしっくりこず、案件が暗号通貨であったことも含めてずっと不信…
酩酊日記とは、つまるところ「下書き一挙公開」であり、酩酊しながら書きはじめて公開して後悔して下書きに戻した記事を酩酊してる意識でまた再公開したものに他ならない。もしくは、paioniaの『素直』の「酒気帯びでしか語り合えないこんな空しい自分って何ですか」か、「狂ったフリで逃げ回って本当の自分じゃ戦えなくて」という次第になる。 www.youtube.com 怖さに寄り添えなかった エイブルイズムについて もこうと明日カノ 「前川正之」でググるとここがでてくる(というかここしかでてこないのは)サイコミのコメント欄がメインストリートだから。 顔 機能不全家族 バトー バカばっかり 腹が減るたびにキ…
最近は毎週水曜日と土曜日に地元の友達とバスケをしていますが、今日、1人の友達がバスケ中に肉離れを起こしました。 私はPTであり、肉離れ患者へのリハビリ経験も豊富である為、状態の程度や予後予測、対応方法等を説明しました。彼は肉離れが人生初の経験であり対応の仕方を知らなかった為、大変感謝されました。先日も別の友達がぎっくり腰になった時に上記のような説明を行い感謝されました。 今ではネットで簡単に疾患や痛みに関する情報を拾うことはできますが、情報過多により自身で情報の取捨選択する必要があります。肉離れやぎっくり腰に限った話ではありませんが、患部を冷やしたほうが良いと謳う人もいれば温めたほうが良いと謳…
今回U-NEXT で観たのは「わたしの魔境」 制作:2022年 視聴した日:2023年4月21日 出演: ※見放題ではなかったためポイント使用 使用したポイント 399ポイント あらすじ(U-NEXTより引用) どこにでもいる普通の新卒OLの湯川華は、だまされてマルチ商法企業に入社してしまい、上司から理不尽な叱責を受ける毎日を送っていた。とある事件をきっかけに心に深い傷を負った彼女は、カルト宗教“ニルヴァーナ”に心の救いを求め、のめり込んでいく。 にほんブログ村 にほんブログ村
どうもポテトです。 最近、見た動画がこちら。 youtu.be マルチ商法ですね😅 しかも胡散臭い暗号通貨らしい(笑) これに騙される人が2500人いるらしい🙄 騙されなかった人でも、セミナー参加して時間無駄をした人とかはもっと多いんでしょうね。 加害者意識でやってる人たちはいいよ。この世は弱肉強食ですから、人を陥れて金を手に入れたいんだろうなって気持ちはまだわかる。 問題は被害者側ですね。わけのわからんセミナー行くのも、借金して暗号通貨買うのも、こいつら正気じゃないのか? 僕が思っている以上に人の皮を被った猿が多いんでしょうね。 取材で人間不信になりました。とか言ってる人も、人間不信になる前…
2023年5月24日、暗号資産の悪徳マルチ商法「マーケットピーク」で、逮捕者が出ました。 大変悪質な被害状況と、注意点・被害を未然に防ぐためのポイントがあります。 海外の会社であっても、法的な問題点が存在します。 ポイントを詳しく整理し、読者の皆様が同様の詐欺に騙されないための情報を提供しています。 投資詐欺に注意!暗号資産とマルチ商法のマーケットピーク逮捕事例を解説!
2023年5月24日、暗号資産の悪徳マルチ商法「マーケットピーク」で、逮捕者が出ました。 本記事では、大変悪質な被害状況と、注意点・被害を未然に防ぐためのポイントも提供します。 海外の会社であっても、法的な問題点が存在します。 ポイントを詳しく整理し、読者の皆様が同様の詐欺に騙されないための情報を提供します。 → 詳細は公式ブログで!
今日、軽トラのイグニッションコイルなどをかえてもらいに整備工場に行って、作業をぼっーと眺めていたら、お笑い芸人の中田敦彦はなんかカルトの教祖みたいだなーと思った。 最近、松本人志への提言というYOUTUBE動画で話題になっている。動画はけっこう再生されていて、コメント欄には権力のある人間にこういうことを言えるのは大事というようなのがけっこうあった。 動画は長かったので観てないし、お笑いの世界がどうあろうとべつにどうでもいいのだが、いろいろと面白いなと思った。 松本人志は、言いたいことがあるなら二人で話そうやとツイッターに投稿しているが、中田氏にとって今の主戦場はテレビではなくYOUTUBEなの…
バイトの帰りに駅前のサンマルクカフェに行ったら(チョコクロが食べたかったのだ)、隣の席の40代くらいの男の人にネイルいいですねと声をかけられてうれしかった。男性はこのあたりでネイルサロンをやってるらしい。めずらしく爪を塗ってる男性を見て嬉しかったそうだ。マニキュアのメニューもあるらしく、お店に来たらお試しで無料でマニキュアを塗ってくれると言っていたのでついていくことにした。 駅の構内を歩いているあたりでこんな知らない人にホイホイついて行っていいものだろうか、マルチ商法とかではないだろうかとじわじわ心配になってきた。普段なら知らないおっさんに話しかけられてもそそくさと立ち去るところだが、ネイルを…
勘違いしたブロガーがたくさんいます。 たとえば、「ChatGPTでブログを書けば記事が量産できて稼げる」とか。 ですが、私からすれば「何考えてるの?」って話です。 ChatGPTにブログを書かせるなんて何考えてるの? ただ記事を書けば稼げるなんて時代は終わった ロボットなんて信頼されない 信頼がビジネスのすべての鍵 最後に ChatGPTにブログを書かせるなんて何考えてるの? 私は本気でブログで稼ぎたいと思ったので、稼げている人と稼げていない人の差を分析しました。 浮かび上がってきたのは、稼げているブロガーほど熱狂的なファンが多い、という確固たる事実でした。 ここでビジネスの仕組みの基本中の基…
ヘンリー・フォードは言いました。 「年寄りは若いときに貯金をしろと言うが、それは間違っている。最後の一銭まで貯めようなどと考えたらいけない。自分に投資しなさい。」 そう、「自己投資するかどうか」が「ビジネスで成功できるかどうか」の最大の鍵を握っているのです。 お金は貯めるものじゃなくて使うもの 浪費と自己投資の違い 正しい自己投資とは ブログを書いて月収100万円を自動化しよう 最後に お金は貯めるものじゃなくて使うもの よく「貯金しなさい」という人がいます。 たしかに、なにか非常事態が起きたときのために貯金をしておくのは賢い選択です。 何も貯金がないほうが不安ですよね。 ですが、貯金をしてい…
今日で5月も終了します。早すぎますね。今月は有難いことに訪問リハビリの依頼が増加し、比較的忙しい毎日を過ごしました。来月は少し落ち着くので、訪問の営業と共にスモールジムのお仕事にも積極的に取り組んでいきたいと思います。 先日、自宅に電気代値上げの通知が届きました。そして昨日、ガス代値上げの通知が届きました。 現在日本では物価の高騰が止まりません。普段3,000円程で足りていたお買い物も、同じような量でも4,000〜5,000円近くかかるようになりました。加えて電気代やガス代の高騰、仕舞いには来月からガソリン補助金が引き下げられます。一昔前と同じような値段で買えるものはほぼありません。このような…
コロナ禍によって。 家庭内で過ごす時間が劇的に増えました。 動物を飼う人が増えました。 そして、自粛という枷がなくなった今。 また元に戻ろうとしています。 ブリーダーにとっては冬の時代に突入しています。 たまに。 ブリーダー志望の方が私のところにもやって来ますから、言っておきます。 こういう節目の時期は詐欺もしくは詐欺まがいの行為が増えてきます。 あなたはスケープゴートにされるかもしれません。 甘い言葉を投げかけてくるやつ。 あなたに売りつけて自分はトンズラを考えている輩かもしれません。 楽して儲かります。 詐欺です。 自分の言う通りにやれば儲かります! これも詐欺です。 副業にしませんか? …
バカ相手に金儲けができたって事だよね。 マルチ商法よりは良心的じゃないですか?
日本のマンガってどうしてこう面白いものが多いんだろうなって考える。マンガ家って小説家ほど表にでてこない人が多いが、それってけっこう重要なことなんじゃないかと思う。鬼滅の刃とか呪術廻戦、ワンピースの作者をメディアで見かけることはない。進撃の諫山さんはけっこう見るが、それでも小説家のようにコメンテーターとかタレントとしてテレビ番組に出るみたいなことはない。 個人的に、創造性は暇と孤独のうちに宿ると考えている。有名になると忙しくなるし、街を歩いていても声をかけられるみたいな面倒くさい状況に巻き込まれる。たとえば散歩しているときってアイデアがけっこう湧く時間で、物思いに耽りながら散歩することは楽しい。…
一条真也です。28日の日曜日、午前8時半から日本映画「波紋」をシネプレックス小倉で鑑賞。ものすごい大傑作で、次に何が起こるかまったく予想できず、1秒たりとも気が抜けませんでした。ラストシーンも最高に素晴らしく、わたしは「これは完璧な映画だ!」と大感動。その余韻に浸るべく、約30分かけて自宅まで歩いて帰りました。これは、一条賞(映画篇)大賞の最有力候補作品です! ヤフー映画の「解説」には、こう書かれています。「『よこがお』などの筒井真理子が主演を務めるドラマ。ある女性が、失踪していた夫が帰ってきたことを機に、老々介護や新興宗教、障害者差別といった問題に直面する。監督は『川っぺりムコリッタ』などの…