・ヒットを読み解く方法論 元々、例えば大衆文化あるいは芸能や芸術が時代ごとに決まった型があるということは昔から知られている。ギリシャ叙事詩といえば紀元前8世紀とか。しかしそれ以降の時代は作られなくなる。ギリシャ悲劇であれば紀元前5世紀とか。今、日活ロマンポルノっていうのは無いけど70年代を通じて大衆的にポルノ映画が見られた時代がある。それも70年代で終わっている。あるいはATGというアバンギャルド系の映画。これも60年代で終わっている。 それぞれお金の流れだけじゃなくて内容に非常に明確なパターンがある。そのパターンがある時代に始まってある時代に終わる。パターンを説明する枠組みは昔からある。それ…