マンションの両棟の1階受付の窓の手前に台があるが、そこに市の広報や色んな会社の案内や飲食店のチラシなどが置いてある。ただ、幅も狭くて、端からそれらが垂れ下がったり、重なったりして、一部しか見えなかったりする。 これらを上手く整理できないかと思い、マガジンラックを思い付いた。我が家にある廃材や端材を利用して、一丁、作ってやろうかと思い、何か作りたいと思っていた心に、火が着いた。 たまたま、スピーカーを作ろうと思ってカットしていた合板もあったので、そのサイズに合わせて、手描きの簡単な図面を書いた。そして、少しずつ少しずつ進めて行き、最終的に組み合わせてみた。 すると、またも最初に予定していた寸法と…