Mamma Mia!
エーゲ海に浮かぶ小島。20歳のソフィーは、自分の結婚式にかつて母親が付き合っていた男性3人を招く。彼らは実は自分の父親かも知れないのだ。こうして恋と父親探しの騒動が始まる。 大ヒットミュージカルの映画版は、舞台同様にフィリダ・ロイド演出によるもの。吹替え無しでスターたちが歌う作品となった。
*1:Rated PG-13 for some sex-related comments.
ABBAの名曲を使った名作ミュージカル。 日本では劇団四季が上演中。
猫まんま…味噌汁やかつお節を散らしたりしたご飯 東と西で何やら違う様で 東日本はご飯にかつお節 西日本はご飯に味噌汁 が多いとか?? となると、これは何まんま? ボウルに、卵、竹輪、サケフレーク、ツナ缶入れて混ぜます ここにご飯も入れ混ぜまして、油をひいたフライパンで炒めます ごま油だとちょっとしつこいので、サラダ油がいいかなと 猫様と一緒に暮らしたことがないので、もしかしたら他にも食べてはいけないものが入っているのやもしれませんが ネギはだめだと聞いたことがあるので、後入れ お好みで塩胡椒して下さい 鍋肌からお醤油入れまして、仕上げにかつお節を、それはそれはたっぷりめに お好みに炒めたらば …
先日、劇団四季のミュージカル「マンマ・ミーア!」を見てきました。 待ちに待ったミュージカル!! 前回の「ノートルダムの鐘」から、なんと半年以上空いた公演でした。 というのが、「ノートルダムの鐘」が3月からコロナのため中止になり、お芝居再開まで実に8か月かかったからです。 劇団四季…福岡での第1弾は「マンマ・ミーア!」。 「マンマ・ミーア!」は、どうしても見たかったミュージカル。 念願かなって、とても嬉しいです。 ソーシャルディスタンスをとった席だったので、満席と言っても空席が目立ち、ちょっと寂しいなと思ったけど… ミュージカルが始まってみたら、そんな事はなかった!! すぐに、お芝居の熱気に包ま…
2016年に上演されていて、観に行こうとしたらチケットがほぼ完売状態だったので泣く泣く諦めた、劇団四季の「マンマ・ミーア!」。4年越しの念願が叶い、珍しく家族で観劇に行きました。 この時期宝塚の公演が続々と中止になっていって、四季の公演もまたいつどうなるか分からないよなと、当日までひやひやしながら過ごしてましたが、無事に観劇することができました。私以上に家族が楽しみにしていたので、本当に良かった…。 正直私は「マンマ・ミーア!」は物語があまり好きではなく、何回見ても「なんだこの終わり方……」ってなってしまうのですが…(ABBAの楽曲ありきで出来た作品なのは重々承知です) 今のこの状況だからこそ…
子供たちのパスポートの方ばっかり気を取られていて、そういえば自分のはどうだったかしら?と、久々に確認してみたら、まだ余裕があるといえばあるけど、万が一夏休みに海外旅行ってことになったら残存期間半年の縛りがあるのでイギリスに入国できないかもしれない状況でした。 なので、急ぎではないけどぼちぼち更新をしようってんで、大使館のサイトで訪問の予約を入れて、書類を書いて、証明写真を撮りに行くことに。オットの予定との兼ね合いもあるので「X日に予約を取ったから、その日はロンドンに行くね。んでもって、証明写真を撮るのに隣町のスーパーまで行ってくるけどなんか必要なものある?」とお使いのご用聞きもしてみたり。そし…
33話感想 久しぶりだね、司理理。元北斉密偵の長 肖恩(于荣光)『蒼穹の剣1』監督、《尚食》朱棣、《雪中悍刀行》王仙芝。長髪で鎖に繋がっていると、縄をひきちぎっておぉ~とするんじゃないかと思うのは、鬼将軍@陳情令の見すぎかも。因縁の相手である陳萍萍と対峙する、かたや脚をやられ、もう一方は息子嫁をやられ……。肖恩は想像していたより会話の通じるマトモな人だった。というかイケオジ枠だった。
初ステアラ、初古川さんのコンサートでした。去年開催予定だったときは行けない予定だったけど、今回は都合をつけて行くことができました! 完成されすぎたコンサートで推しがこんなコンサートやってくれるなんて古川さんのファンは羨ましいなと思いました。セットも構成も曲のチョイスも最高すぎて、ファンではない私もめちゃくちゃ楽しかったです。第1部はトークなしで歌い踊り続け客席のテンションを上げ、第2部でも歌い踊りそしてトークはフワフワで和ませる。私の推しもこんなコンサートやってくれたら嬉しいな! セトリと感想第1部1.世界の王/ロミオ&ジュリエット白の王子風衣装でアイドルだった。世界の王ってよりも王子だな。 …
推しがコンサートをやっていて、明日の千秋楽は配信があるわけですよ。 www.ken-on.co.jp 「ミュージカルコンサートって気になるけど、どんな事やるのか分からないしな……」と気になってる方、そして未来の自分に向けて、セットリストを記録したいと思います。 ココが好きだよグレコン 一部は古川さんが今まで出演した演目、二部は今まで演じてない曲も含めたゆるふわショー(ゲストあり)という形式。 「今までの演目」って本当に全部で、テニミュはもちろん、「wikiで出演経験あるの読んでるけどその時代の話一度も聞いたことない」みたいな演目まで。ファントムとかですけど。 だから、長いファンはもちろん嬉しい…
気分を変えたいので、新しい楽譜を探した・・クラシックでなく、映画音楽にしてみた・・ しかし実のところは なかなか弾けない・・ リモートワーク中のやつがいるので・・ ピアノソロ 上級 極上のピアノプレゼンツ 上級ピアニストへ贈る人気定番曲40 【決定版】 作者:- ヤマハミュージックエンタテイメントホールディングス Amazon ピアノソロ 極上のピアノプレゼンツ 上級ピアニストへ贈る人気定番曲40【決定版】価格: 2200 円楽天で詳細を見る 収載曲 [1] 365日の紙飛行機 / AKB48[2] 恋 / 星野 源[3] 世界に一つだけの花 / SMAP[4] 千本桜 / 黒うさP feat…
ディズニー公式動画配信サービスDisney+(ディズニープラス)のスターにて、『レ・ミゼラブル』(2012)や『マンマ・ミーア!』(2008)で注目を集め、『Mank/マンク』(2020)でアカデミー賞候補にもなったハリウッド女優アマンダ・セイフライドが主演・プロデューサーを務める最新作『ドロップアウト〜シリコンバレーを騙した女』が、4月7日(木)より独占配信されることが明らかになった。
" data-en-clipboard="true"> " data-en-clipboard="true">無事に月組大千秋楽が終わり、ほっとしながらの更新です。このような状態下で一度も止まることなく全公演完走できて本当によかった。生徒の皆さんに心から感謝しております。というわけで爱乐之都2話ですわよ!(↓公式チャンネルから無料で見られます) www.youtube.com ▶2話のラインナップはこちら! ①『マンマ・ミーア!』より「ダンシング・クイーン」丁臻滢&王芯芯&申霓 www.youtube.com ②『ロミオ&ジュリエット』より「エメ」汪卓成&张会芳 www.youtube.com…
ウェディング・ハイ 60点2022年3月20日 MOVIXあまがさきにて鑑賞出演:篠原涼子 中村倫也 関水渚監督:大九明子 『 町田くんの世界 』でJovianの心を射抜いた関水渚の出演作、さらに『 勝手にふるえてろ 』や『 私をくいとめて 』の大九明子の監督作ということでチケットを購入しない理由はなかった。 あらすじ 石川彰人(中村倫也)と新田遥(関水渚)の二人は、ウェディング・プランナーの中越真帆(篠原涼子)と共に結婚式と披露宴を計画する。しかし、式の当日、招待客たちの思いがけぬあいさつやスピーチなどで進行は大混乱。果たして中越は、新郎新婦の期待に応えて、全ての参列者たちに満足してもらえる…
爱乐之都 中国ミュージカル番組『爱乐之都』が、2022年3月12日(土)より毎週土曜日20:30より東方衛視で始まった。 『陳情令』江澄役の汪卓成(ワン・ズオチェン)が『ロミジュリ』のロミオで『エメ』を歌っていると聞き及び、ロミジュリ好きとしては聴かねばならぬ!しかも阿云嘎さんも出演している!これは見るしかないとYouTubeにて早速視聴。
(あらすじ)前大統領が田舎町の町長選に出馬し、地元の青年と対決する。ジーン・ハックマンが笑いを取る傑作。美女(モーラ・ティアニー)をめぐる争いがコミカルな映画です。「鉄板映画:人気スター映画のブログ」 1.ハリソン(レイ・ロマーノ)閑静な町ムースポートに住む「べんり屋(修理人)」。町のちょっとした人気者。前大統領モンローの別荘のトイレを修理。モンローが恋人サリーに興味を持ったのがきっかけでモンローと町長選で争うことに。(『アイス・エイジ』では声の出演) 2.サリー(モーラ・ティアニー)ハリソンの恋人。ハリソンからプロポーズされるのを待っている。(『ライアー ライアー』ではジム・キャリー演じるウ…
爱乐之都・2話です 番組公式weibo:https://weibo.com/u/3919397450 日本からの視聴方法:YouTubeから(https://youtu.be/0lrBT_8uoqo ※1話)、腾讯视频アプリから 1話の感想はこちら→爱乐之都・1話 - 中国エンタメを見守る 第1ステージの続きです! 6組目は丁臻滢&王芯芯&申霓トリオの《マンマ・ミーア!(中国名:妈妈咪呀!)》より、《ダンシング・クイーン(舞蹈皇后)》 素敵なお姉さん方3人のキラキラしたステージで見ていて楽しかったです!それから間奏(?)のダンスの部分、3人とも脚が180度上がっててすごかった…! 丁臻滢さん(…
劇団四季大好きなんです キャッツといえばキャッツ劇場 キャッツのついでに、母の休日 腹ごしらえして、落ち着こう いよいよ『キャッツ』観劇です 『キャッツ』次は名古屋へ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 劇団四季大好きなんです 実は育児猫は劇団四季が大好き。 独身の頃、何度も舞台を見に行きました。 『ライオンキング』『ジーザスクライスト』『美女と野獣』『マンマ・ミーア』など、熊本から博多の劇場まで足を運んだものです。 交通費だけで往復10000円近くかかり、チケットがS席でおよそ10000円。 少なくとも20000円はかかって…
『テッド2』 原題:Ted 2 2015年製作/アメリカ映画/上映時間:116分/R15+/2015年8月28日日本公開 監督:セス・マクファーレン 出演:マーク・ウォールバーグ アマンダ・セイフライド ジェシカ・バース ほか 冴えない中年男ジョンと下品で過激なテディベアのテッドのコンビが繰り広げる騒動を描き、全米はもとより日本でも興行収入42.3億円の大ヒットとなった『テッド』(2012)の続編です。 前作に引き続いて、セス・マクファーレンが監督と脚本、テッドの声を務め、マーク・ウォールバーグがジョン役で再登場。 あらすじ アルバイト先で出会った恋人タミ・リン(ジェシカ・バース)と愛を育み続…
2020年の秋に、水星と冥王星の合について書いた記事。最後までまとまらず、書きっぱなしになっていましたが、今日は追記をします。 というのは、ケヴィン・バーク「占星術完全ガイド」の中で、一昨年の自分の記事で取り上げたシルヴェスタ・スタローンの事例が詳細に書かれているのを見つけたからです。そこで水星と冥王星の合についても言及されていました。一昨年の記事で、私は全く無意味だと思いながらも、水星と冥王星の合と言語障害を持つ有名人を探していたわけですが、その中で、私も、シルヴェスタ・スタローンを取り上げていたのです。チャートの一部だけを取り上げるというのは本当に無意味なことで、今考えても自分らしくない、…
ご無沙汰しております(^▽^;) 今更ですが、 ついに観ちゃいました!『マンマ・ミーア!』実はですね・・・間違えて続編から先に借りてしまいました(;^ω^) なのに普通に楽しめました! 面白かったです☆ 個人的に、 オールドミュージカル映画はいくつも面白いものがある気がしますが、 現代ミュージカル映画は正直・・・・・ でしたが、 これは断トツでよかった!なによりやっぱりABBAの歌が最高☆ ついつい一緒に踊っちゃう(≧▽≦)♪だから影響されちゃって! 借りた!『ABBA GOLD』既にパソコン作業のお供です♪因みに、映画を見るまでは知らなかった曲なんですが、『ウォータールー』テンポが好きでお気…