mystery
謎。秘密。未知の事柄。神秘的なことがら。 なお、慣習表記的な問題だが、推理小説とか探偵小説を意味する語としては「ミステリ」が用いられるがこちらも綴りとしてはmysteryである。
ラテン語の単語、mystérium。さらに遡るとギリシャ語のmystrion。いずれにせよ隠されたものとか秘密とかを意味する語である。
ミステリ・推理小説と同じ意。 →ミステリ →推理小説
製作年 2010キャスト ベネディクト・カンバーバッチ、マーティン・フリーマン他 www.youtube.com Season1はピンク色の研究、死を呼ぶ暗号、大いなるゲーム、の3話。いずれもモリアーティが関係する事件。第3話ではモリアーティと直接対決も。 ホームズとワトソンのコンビがとても良い。人気の理由がよく分かった。カンバーバッチの演じるシャーロックはセクシーだし、対する普通の人っぽくてそうでもないワトソンもまた良い。ちょっと近づきがたくて変人という印象の強い第1回から、シャーロックがちょっとずつユーモアがあって可愛らしい面が見えてくるのも良かった。 いくつかのドラマを観ていると同じ俳優…
大逆転/初野晴、曽根圭介、一穂ミチ、綾辻行人、矢樹純、鮎川哲也 オススメ★☆☆☆☆ 複数の作家さんが集まった短編集。 綾辻行人さんの名前にひかれて購入。あと、子育て中は短編集が読みやすいかなと思って。 全て大逆転、どんでん返し系のお話。 お一方お一方全く違う毛色の話で、私はなんとも読みづらかった。 まず初野晴さんの作品。「カマラとアマラの丘{ゴールデンレトリーバー}」 廃墟になった遊園地に秘密の動物霊園があり、主人公は遺灰と遺骨を持って管理している青年のもとへ。静かに進んでいくお話し。暗いような、でも透明感を感じられる作品。 もちろん最後はどんでん返しで悲しく悲しく結末を迎える。。 透明感を感…
ランキング参加中読書 何をしても明日は身動きが取れない模様。 そんな日もあるさね。 骸の爪道尾秀介 幻冬舎 2006年03月 楽天ブックスで探す Amazonで探す hontoで探す 紀伊國屋書店で探す 図書館で探す by ヨメレバ 道尾氏またしても… 彼にはトラブルが付きまといがちなようです。 結婚式に出る予定で宿泊するはずだったホテルが 手違いで取れなくなったため、別の場所に泊まることに。 その場所で彼はまたしても 奇怪な出来事に見舞われるのです。 しかもその出来事を話したら追い出される羽目に… 感想 人というのは隠し事をされてしまうと ついついその隠し事を掘り出したくなりますよね? 私は…
著者 結城真一郎 短編集 単行本 203ページ 発売日 2022/6/30 読み終えるのにかかった時間 2時間 第22回本格ミステリー大賞ノミネート 私たちの日常に潜む小さな“歪み”、 あなたは見抜くことができるか。 家庭教師の派遣サービス業に従事する大学生が、とある家族の異変に気がついて……(「惨者面談」)。不妊に悩む夫婦がようやく授かった我が子。しかしそこへ「あなたの精子提供によって生まれた子供です」と名乗る別の〈娘〉が現れたことから予想外の真実が明らかになる(「パンドラ」)。子供が4人しかいない島で、僕らはiPhoneを手に入れ「ゆーちゅーばー」になることにした。でも、ある事件を境に島の…
今回は名作『オリエント急行の殺人』(1934)に登場していただく。この作品といえば、クリスティーの他の有名作と同様、その「意外な犯人」が決まって言及される。しかしここではそのテーマを実のところ支え、導出さえしているように見える、ある〈逆転の構図〉について論じようと思う。本作の核心は、犯人の設定というよりも、むしろこの逆転にこそある——これが本記事の主張である。 参照するのは山本やよい訳(ハヤカワ文庫、2011年)である。必要に応じてHarperCollinsの原書(ペーパーバック版、2015年)を用いる。 ※手元にある幾つかの邦語文献を見てみたが、本記事と同種の指摘は見当たらなかった。似た考察…
日記 もし自分のウチに誰か他の人が 住んでいたとしたら? 以前お客様に頂いたミニライト 携帯用でLEDのため小さくも明るく とても重宝するためいつもスーツの ポケットに入れて持ち歩いていた 先日いつものように棚に戻そうと すると無くなっていた 暫く思い当たるところをさがすも やっぱり見つからず後ろ髪を引かれ る思いで諦めた その後ネットで探すがこれ!という ものが見つからずスマホのライトで 済ましていたがなんとも使いづらい やっぱり必要なときにパッと出して サッと点けれるのはとても便利 それからしばらくの時が流れた ある日スーツを着ようと思うと 無くなったはずのライトが何故か ポケットに入って…
間宵の母/歌野昌午 オススメ★★★★☆ 大好きな歌野昌午さんの作品。 表紙の絵が怖くて読むのを躊躇したけど、中身はもっと怖かった。 小学3年の親友同士の2人を引き裂いたのは親。 詩穂の母と紗江子の母の再婚相手の義父が駆け落ち後、失踪。 紗江子の母は精神的に普通ではなくなり、詩穂も父親から暴力を振るわれ2人は地獄の様な人生を送る。ここまでは普通に読めてたし、なんとなく展開もこんな感じかなと想像できたのに、さすが歌野昌午さん! ここから、予想も出来ない展開。まず、紗江子の義父。 もう本当語彙力なくなるくらいやばい人。 さらにその上をいくのが紗江子の母。この人物が間宵の母。 わかる、わかるよ。旦那が…
こんにちは、めめです!!!季節の変わり目、低気圧、頭が痛いぃぃぃ!!!ヨーグレット食べるかのように鎮痛剤を服用しています(使用上の注意を守りましょう)。最近はここまで酷い時がなかったのでちょっとしょげています。さて、読書記録です。好きな本の新刊が発売されるというだけで嬉しいのに、同時に2冊も発売されるそうで小躍りしています。最近、新刊を手にしたことがなかったのですが、発売日を待つっていいですね。では、今週の読書記録いってみましょう!! 1.罪の轍 著者:奥田英朗ついに手にした800ページの大作(文庫本)。犯人と警察官の視点で書かれている本作。犯人を捕まえるまでも長いけど、捕まえたあとも空気を殴…
ランキング参加中読書 ようこそ、シュガーです。 講談社タイガから発売されている小説 著者:綾里けいし さん 偏愛執事の悪魔ルポ を読みました。 偏愛執事の悪魔ルポ (講談社タイガ) 作者:綾里 けいし 講談社 Amazon 悪魔と天使の推理がせめぎ合うラブコメ×ミステリー! めちゃくちゃ好みでした! さっそく感想、レビューを書いて行きます。 いつも通り個人的な評価です。 多少のネタバレがありますのでご注意ください。 綾里けいし 偏愛執事の悪魔ルポ 偏愛執事の悪魔ルポ 内容紹介 ストーリー あらすじ 偏愛執事の悪魔ルポ 感想 レビュー 評価 まとめ 綾里けいし 偏愛執事の悪魔ルポ 偏愛執事の悪魔…
内容紹介(出版社より)『このミステリーがすごい!』大賞シリーズ最新作! 在日ロシア大使館駐在武官にしてGRUの諜報員ビクトル・コサチョフ。愛国文化人としてふるまいながら実際は中国のエージェントであった守屋康史。その二人が、立て続けに殺害される。二人の手には“スパイに死を”と書かれた名刺大のカードが挟まれていたーー。一方、二件のスパイ殺しから派生して、横浜中華街で中国人少年がロシア人貿易商を刺殺するという事件が発生。独断専行・単独で事案を解決してしまうため、一人部署“クルス機関”の異名をとる神奈川県警外事課の来栖惟臣は、露中の諜報関係者に接触し、事態の鎮静化を図ることになるが……。 What)こ…
Collar×Malice -Unlimited- 🚨 笹塚尊√感想 【 68 / 100 】 プレイ時間…約1時間30分正直、本編では笹塚さんが性格とか口調とか諸々一番苦手でFDやるのキツイなぁ…と思ってたんだけど、チャプター1〜3、意外にも面白くてびっくりした。 イラストも綺麗だったし、本編よりも100000000000000倍おもしろかった。 以下、ネタバレ有り辛口感想ʕ•ᴥ•ʔ よかった点☝️ 1. テキストウィンドウとスタンプがかわいい 2. 背景増えてていい 3. 心理描写がよかった ①香月が心配で家に帰りたいシーン ②犬のお世話 4. 二人ともなかよし 5. ストーリーが短い 悪…
ネットニュース等でご存知の方もご存知の方もいらっしゃると思いますが 動画配信サービスのGYAO!が今月末でサービスを終了します。 この手のサービスの中で一番使いやすかったし、過去作品もたくさん 配信してくれていたのに、残念です。 最後までいろんな作品を無料配信してくれています。 その中でお気に入りは「氷菓」。 ミステリーだけど何度観ても面白くて4,5回観てる。 gyao.yahoo.co.jp 1~5話が作品名「氷菓」のお話。 そうそう、昭和と平成ガメラも配信されてます。 大魔神もやって欲しかったな。 GYAO!を使ってた人は来月からどうするんだろう。
赤穂市民病院 赤穂市議会にて以下の動画で、「検証会議」についての質問がなされている。正式なメンバーを揃えての事故調査委員会は開かれていなかったが、それに準じた会議で事故調査をきっちり行っていたとの趣旨の回答が為されている。 動画: 37:00~38:00 牟礼正稔(むれいまさとし)市長「院内事故調査委員会に準じた検証会議を開催した」 www.kensakusystem.jp だが、今回の検証会議の議事録流出によって、「(事故)検証会議」とは名ばかりで、その内容は当該医師に対する批判(悪口)が大半であったことがわかった。 上記動画の37:00~で牟礼正稔(むれいまさとし)赤穂市市長が、「院内事故…
古参スクスト勢としてチェックしない訳にはいかないゲーム、『パラノマサイト FILE 23 本所七不思議』が先週発売となりました。 www.jp.square-enix.com 詳しい内容についてはネタバレになってしまうので差し控えますが1970年代後半~1980年頃の墨田区を舞台に呪ったり呪われたりするホラー&ミステリーなアドベンチャーゲームです。長めに見積もっても10時間ほどでサクッと終わり、お値段も2000円ぽっきり(23日までセール中らしいのでもうちょっとお求めやすい)ので気軽にやりましょう(ダイマ)(売れれば続編も期待できるかもしれないですし……)。ちょっとでも内容に触れてしまうと面白…
《蘇りの秘術》を得たくば、呪い殺せ 発売日 2023年3月9日 プラットフォーム Nintendo Switch™ / Steam / iOS / Android ジャンル ホラーミステリーADV HP パラノマサイト FILE 23 本所七不思議 公式サイト | SQUARE ENIX ティザームービーをみて興味はありつつも、3月が超多忙&DL専売ということもあってそれ以上調べることはせず、タイミング的に見送りする予定だったんですよね。 ところがどっこい。発売直後から流れてくるのは「面白い」「すごい」の賞賛の嵐。 意志弱ミーハー女なもんでそれだけで見送りの決意はぐわんぐわんに揺らいではいたん…
「息 を・殺す」 (「いき を・ころす」) 「皆さん」は 「息 を・殺す」 と、いう 「慣 用・句」を 「使 っ た・事」は 「有・り」ませんか? 「息 を・殺す」の 「意・味」は 「下・記」だ、そうです。 ・「呼吸 を する」 「音 も・立てず」に 「じっと して・いる」 と、いう 「意・味」の 「慣 用・句」で 「静寂 の・中」で 「用い.ら・れる」 「表・現」だ そうです。 「息 を・殺す」の 「由・来」は 「下・記」だ、そうです。 ・「息・とは」 「口や 鼻・から」 「空気 を・吸ったり 「吐いたり・する」や 「吸 う・空気」や 「吐 く・空気」と (「は く」) 「い う・意味」で …
改造カードの実装が決まったエグゼアドコレ。その中で、エグゼ5の改造カードにはシノビダッシュなどいくつかストーリー攻略や収集に役立つアビリティが付くものがあるので、それらをまとめてみました(エグゼ4、6には残念ながらありませんでした...)。 簡単に切り替えれるので、ナビカスを変えるより手軽にアビリティを変更できますね。 なお、改造カードをONにしているとナビSPのデリートタイムは更新されないため、ナビSPの10秒以内デリートを狙う際にはOFFにすることを忘れずに。 エグゼ5 アイムフィッシュ:アーバルボーイ バッテリーモード:パラボール シノビダッシュ:バブルマン、ゲニン ミリオネア:スネーク…
@高校生男子、全員これを読んでくれ。 亡霊ふたり - 詠坂雄二|東京創元社 ……まあここで言ったところで男子高校生に届く可能性はほぼ0なのですが、とはいえ、読み終わって、一応言っておきたい気分になりました。詠坂雄二さんというかたが書いた小説、『亡霊ふたり』、面白かったです。 ちょっと世の中を斜めに見ている感じのある男の子が、はつらつで破天荒で、周りを巻き込むタイプの女の子と知り合いになる、という青春ミステリー小説である。女の子の夢は「名探偵」になることで、事件を探し回っては周囲に迷惑をかけたり自分が怪我したりをする。 そんな女の子が、ボディーガード役に見込んだのが主人公の男の子。……なのだが、…
探偵・癸生川凌介事件譚 Vol.1「仮面幻想殺人事件」クリア。 なぜ今更ガラケーアーカイブスをプレイしたかというと、『パラノマサイト FILE23 本所七不思議』が大変素晴らしいADV(こちらもいずれ感想を書きたい)だったのですが、このライターは好みに合いそうだと思ったため。 実際プレイして、これは合う。以下事件の核心のネタバレなしの範囲で軽く。 正直、ミステリーとしてはかなりどうかと思う… 結構真面目に推理しながら遊んでいたので、最後にキブカワが物語の枠外から突飛な真相を殴りつける仕様は唖然でした。私が鈍いのを差し引いても、この真相はずるい。 が、もうこれはそういう物語なんだなと。 プレイヤ…
【2022年3月21日 追記・更新】 シナリオ・ストーリーにハマれるか、キャラに共感できるか――。ゲームに何を求めるかは作品ごとに異なると思いますが、購入時に考慮すべき大切な要素の一つだと考えます。そこで、謎解きが面白い作品・感動&感銘があるアドベンチャー・ストーリーが面白いRPGの3つに分けてPS4ソフトを紹介します。
本書(1931年発表)はドロシー・L・セイヤーズの「ピーター・ウィムジー卿もの」の第六作。原題の「Red Herrings」は燻製のニシンのことだが、ここではミスディレクションを差す。軍用犬などの追跡を逃れるため、匂いの強い燻製ニシンを使って逃走路を欺瞞したことに由来するらしい。 舞台はイングランドに近いスコットランドのギャロウェイ地区、自然豊かなところで人口はとても少ない。ウィムジー卿は地元の純朴な人たちとの交流を楽しみ、気ままな滞在をしているうちに事件に巻き込まれる。 多くの画家たちが集っているところで、一番の嫌われ者画家はキャンベルという男。酒癖が悪く乱暴者で口汚い、良く言う人はいないし…
火曜日。朝7時〜TBS「WBC準決勝 日本×メキシコ」。朝10時〜BSプレミアムで映画『ベイブ』放送(「製作・脚本て『マッドマックス怒りのデスロード』のジョージ・ミラーなんだ」と思いながら観てください)。11:45「ぽかぽか」トークにさらば青春の光。昼0:45〜WOWOWシネマで映画『映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ』初放送。午後1時「徹子の部屋」に榊原郁恵(夫・渡辺徹を語る)。夜9時〜WOWOWシネマで映画『ホリック xxxHOLiC』(柴咲コウ・神木隆之介)初放送。 深夜0:40〜テレ東「何かおかしい」[怪]再放送スタート(そろそろ第2期放送かな)。深夜1:55〜NHK「【第45…
【2023年3月21日 追記・更新】 感動するエンディングがある、引き込まれるストーリーがある、登場人物に感情移入できる、謎解きが凝っていて面白い……そういった点で秀でているPS5ソフトをまとめてみました。
パラノマサイト FILE 23 本所七不思議 公式サイト | SQUARE ENIX 『パラノマサイト FILE23 本所七不思議』のレビュー行くぜ! パブリッシャー:スクウェア・エニックス 機種:Nintendo Switch/PC/iOS/Android ジャンル:ホラーミステリーADV 発売日:2023/3/9 価格(税込):1900~1980円 スクウェア・エニックスが送る完全新作のホラーミステリーADVだ。 墨田区に伝わる実在の怪談である「本所七不思議」をモチーフにしている。 ディレクター・シナリオは『スクールガールストライカーズ』 『探偵・癸生川凌介事件譚』の石山貴也が担当。開発は…
KinKi Kidsの楽曲を年代順にまとめました。(正式に音源化・リリースされている曲が対象)皆さんはどれだけ知っていますか?誤っている箇所や抜けている曲などあればコメントで教えてください!シングルカップリングソロ、またはユニットNo曲名1硝子の少年2Rocks3Kissからはじまるミステリー4Tell me5僕は思う6せつない恋に気づいて7DISTANCE8ひとりじゃない9あの娘はSo Fine10FRIENDS11たよりにしてまっせ12愛されるより 愛したい13ひとりぼっちのクリスマス14ジェットコースター・ロマンス15HELLO16全部だきしめて17青の時代18スッピンGirl19仮病を…