コンピュータゲームにおいて、本編の途中に挿入される小規模かつ短時間で終わるゲームのこと。サブゲームとも。 ドラゴンクエストシリーズのカジノや、ファイナルファンタジーVIIのバイクレース・チョコボレースなどがこれに当たる。 メイドインワリオシリーズやマリオパーティシリーズなど、多くのミニゲームを収録して1本のゲームソフトとして成立させたものもある。
サッカーなどの球技において、練習の一環として、通常より狭いコート、短時間で行うゲームのこと。
ポケモンセンターオンラインミニゲームでロトム賞が当たりました。 賞品は転写シールで、15種の中から来てくれたのはポッチャマでした。 この際モクローかビッパが良かったとかは言いっこなし← ポケモンセンターオンラインさま、ありがとうございました。 しかもシール1枚でレターパック使用、ほんとにありがとうございました! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 今日は節分ってことで、福豆と恵方巻を買ってきました。 potipotikou.hatenablog.com 前に言ってたと思うけど、誕生日以外のイベントをどこか俯瞰的に見てたぽち。 企業やメディアに踊らされ…
ミニゲームの話を書きながら、「そういえば、ゲーム内ミニゲームのはしりって何だろう」と考えてみた。ドラクエⅣのカジノあたりかなと思っていたが、「あ、あれがあった」と思い出した。****************** 大学2年生になり、初期(1983~85年)のファミコンソフトへの興味も一段落すると、ドラクエのようにストーリーがあるゲームをやりたくなった。そこで、新しいジャンルとして「推理アドベンチャー」を1本試してみることにした。 ● 北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ(アスキー) 推理小説は、マニアというほどではないが、横溝正史の「犬神家の一族」「八つ墓村」を中学生で読破するなど、そこそこ興味はあ…
思い付きでただ適当に書いているのでそんな固まっていない。 ゲーム企画書 タイトル ジャンル コンセプト ゲーム内容 遊び方イメージ ある程度進んだ盤面イメージ ざっくりとした難易度イメージ まとめ ゲーム企画書 ゲーム企画書はペラ1~ゲームがイメージできそうな内容を書いていくもの という事で思い付きネタで企画書を書いてみよう。 投げ捨てで書くのでターゲットとかプラットフォーム、価格とかは考慮しない。 タイトル ウィルスバスターズ ジャンル パズルゲーム コンセプト パソコンにウィルスが入ってきたので増殖する前に駆逐していく ウィルスは時間経過で増殖するので対象の場所へ行き、修正処理を実行する。…
どうも、ROYです。 本日ご紹介するタイトルはタントアール、メガドライブミニに収録されているタイトルです。 今回の見出しはこちらです。 操作方法 ゲームの内容 実際にプレイしてみて 現在の相場 以上です、では早速記事に進みたいと思います。 最後までお付き合いください。 操作方法 操作方法は十字キーと1つのボタンでの操作です。 十字キーで各種選択、A・B・Cボタンで選択の決定です。 色々ミニゲームで操作方法が色々変わります、なんとなく雰囲気でルールを把握してプレイする感じですね。 ゲームの内容 ミニゲームが沢山入っている、パーティゲームですね。 メガドライブミニはWを購入していないので、コントロ…
Steam 3000 サマーセール サクッと答え⇩ 目次 Steam 3000 サマーセール 1問目の答え 2問目の答え 3問目の答え 4問目の答え 5問目の答え 6問目の答え 7問目の答え 8問目の答え 9問目の答え 10問目の答え まとめ こんにちは!または、こんばんは! Ri-asuです。 前の記事の続きと言うか、全部のヒントの答えをまとめました(;´∀`) 分からなかったら確認してみてください。 もしかして、アカウントによってゲームが違うとかもありそうですが、基本値段の部分が【TH.4X】になっているソフトが正解です。 2022年【スチーム サマーセール】の無料ミニゲーム攻略 それでは…
こんにちは!または、こんばんは! Ri-asuです。 今回は、Steamのサマーセールがやっているので覗いてみたら 謎のミニゲームが有ったのでやってみました(;´∀`) 目次 Steam 3000 サマーセール 【スチーム サマーセール】の無料ミニゲーム攻略 1問目の答え 2問目の答え めんどくさい場合は 答えの記事を作りました‥(;´∀`)あ! 良かったら、どうぞ⇩ ateliernoumite.hatenablog.com Steam 3000 サマーセール steamの画面で⇩の様な物が有ったので押して見ると。 2022年【スチーム サマーセール】の無料ミニゲーム攻略 無料ミニゲームはこ…
皆さま、こんばんは。みやびです。 世の中の、ママさん・パパさん お仕事・子育てお疲れさまです。 本日も、ブログへのご訪問ありがとうございます。 今日は、我が家のリビングでのお家時間を 紹介させてください。 我が家には、まだゲーム機が無く、 リビングには、手軽に遊べる ミニゲームがいつでも手に取れる場所にあります。 週末には、家族でゲームをする日も多いです。 息子たちが小さい時から、 家族でミニゲームをする習慣も継続しています。 小学四年生の長男も、まだ参加してくれるので ありがたいです。 是非、ご家族のコニュニケーションツールとして お役に立てば幸いです。 ☆ロンポス item.rakuten…
日曜日にコーチをさせていただいている(といっても月に1~2回程度しか参加できていませんが)サッカーチームの体験会がありました。コロナ禍で、ずっと開催できていなかった体験会。 「今年は何人参加してくれるかな?」「楽しんで欲しいな」「どんな体験をしてもらうのがいいかな」 前日から久しぶりに開催できる体験会をとても楽しみにしていました。町内会の草刈りを終え、グラウンドへ 準備体操をした後に 鬼ごっこや手や足でボールを触ってみることから始まった体験会。ペットボトルボーリングで盛り上がり、最後はミニゲームを少しだけ。そしてあっという間に2時間の体験会は終了。 楽しんでもらえたかな?少しでも興味を持ってく…
こんにちは!または、こんばんは! Ri-asuです。 今回は、ちまちまプレイしているゲームでも紹介しようと思いました(;´∀`) ニンテンドースイッチ版の【きみのまち ポルティア】と言うゲームです。 前回は、廃遺跡(採掘所)で変な帽子を拾いました‥(;´∀`) 積みゲーつぶし!きみのまち ポルティア 7ページ 良かったら前の記事もどうぞ⇩ ateliernoumite.hatenablog.com 今回は、最初の部分でお金を稼ぐ方法でも紹介しようかな? その前にまず、色々なことを見ていきますね! 積みゲーつぶし!きみのまち ポルティア 8ページ ちなみに設定で、帽子のオンオフが有りますね。 髪…
カムロオブザデッド ●KAMURO OF THE DEADジャッジアイズに収録されているミニゲーム ●JUDGE EYES:死神の遺言 新価格版PlayStation4発売日 2019年7月18日価格 1,800円JUDGE EYES:死神の遺言 RemasteredPlayStation5 / Xbox Series X|S発売日 2021年4月23日価格 1,800円 --- THE HOUSE OF THE DEADとは、 セガがアーケードやコンシューマーで展開している 名作ガンシューティングゲームですよね♪ そのザハウスオブザデッドが SEGA自らの手で、龍が如くの舞台である神室町版を…
8月より、少年団から近隣のクラブチームに移籍をした長男say(小学5年生)。そこでの活動が思っていた以上に忙しく、移籍前から通っていたフットサルチームを12月いっぱいでやめることになりました。 (クラブチームの活動は、平日3日の練習に加えて、土日祝のほぼ全ての日に試合(公式戦かTM)が入る。 そこに加えてトレセンの練習会や試合が加わるので、土日も午前・午後のダブルヘッダーになることもしばしばでした。) 長男sayはフットサルチームが大好きだったので何とか継続していきたかったのですが、土日の試合が重なりどちらにもご迷惑をかけてしまう状況だったため、苦渋の決断をすることになりました。フットサルチー…
①でソラネルについてあんまり書かなかったので、引き続き思いのまま書きます。 今回で最後かもしれないし、もっと書くかもしれない。 例の如く、ネタバレ要素を含むので未クリアの方はお気を付けください。
こんにちは、もしくはこんばんは 最近メイプルストーリーをプレイしようとするのが面倒。 ウルスとかイベントとかデイリークエストとか経験値貰える糞つまらんミニゲームとか毎日やらないといけないみたいな義務でプレイしている感じがして嫌い、そもそも面白くない 新しく来た伝説の霧島chapter1は楽しく遊べたけどもうchapter1でお腹いっぱい、別にゲームとして面白いわけではなく報酬が良いから義務のような形でやらざるを得ない 今回のイベントも毎日のようにスタンプを押すためだけにプレイしていたわけですがなんだか飽きが来てしまった。 極限成長秘薬だけはメインに使いたいから欲しかったし、ハイパーバーニングも…
【これまでコミュニティ内にて手を付けてきたゲーム目録 02】 内容については随時追記・不定期で更新予定一般人目線による個人的評価&感想文のおまけ付きページ内の上段から下段へ行くにつれて過去の企画となります 【配信で手を付けているゲーム機種】●Sony…PS1・PS2・PS3・PS4・PSP・PSVitaTV●任天堂…SFC・GB・Wii・WiiU・NDS・3DS●SEGA…セガサターン・ドリームキャスト●マイクロソフト…XBOX・XBOX360●バンダイ…ワンダースワン[外部映像出力の為にROM吸い出し機材&エミュ使用]●PCゲーム…Steam・手持ちのPCソフトその他、気が向いたら動作確認し…
放送日時:2023/2/4 22:00タイムスケジュール(予定)22:00~22:10 #オープニングトーク22:10~00:00 #ラインナップ記事紹介のコーナー00:00~ #今日のコーナーコーナー終了後 #安否確認&エンディング以下今回のラインナップ記事
今日は最高のコンディション☀全チーム🕐13:00から大宮別所小グランド🏫でトレーニング🍀 Cチームのちびっ子達、体験に来ていた2年生が入団してくれて、盛り上がってます!😃皆んなでミニゴールを組み立ててね!💦 5·4年生は明日の公式戦を控えて、6年生と一緒に今日もガッツリ鍛えましょう!😅 Cチームは、3年生と2·1年生に分かれてトレーニング開始!🚀 いつも通り、張り切って行こう! 6·5·4年生もアジリティからスタート!🚀 鈴木コーチの激に必死についていきます😅 おー、3年生もステップワークに取り組んでる!出来てんのかなぁー!?😁 2·1·年生、年中さんは、リフティング!ボールキャッチ、頑張って…
FGOに並んでメタレドが継続的にプレイしているソーシャルゲーム『アズールレーン』。毎日こなすべき要素をこなしつつ、黙々とゲームを進めています。ただあまりにも代わり映えしないせいか語ることも少なく、ネット上で話題に出すことがほとんどありませんでした。 当ブログでもアズレンの雑記記事をあげるのは約1年ぶり。さすがにそろそろ色々書いていかなければ……と思い始めて当記事を書いた次第です。最近のイベントなどの感想をざっくりと書き上げる程度ですが、どうかお付き合いくださいませ。 というわけで2022年も様々なイベントが行われたアズレンですが、最も重要だったのが年末に開催された大型イベント「積重なる事象の幻…
こんばんは。YuuuuKiです。 もう2月です。1月は風のように過ぎ去っていきましたね… 今回も前回に続いてワールド制作の進捗についてご報告です。
1次元ゲームとは、ゲームフィールドが1ラインしかなく、キャラクターが左右(もしくは上下)にしか動けないタイプのゲームを指す。非常に窮屈なフィールドで、どのようなルールにすればゲームが成り立つかを考えることは、新しいゲームアイデアを考える際に役立つ、こともある。 既存の2次元ゲームを1次元ゲームに落とし込むことで、元のゲームの基本ルールだけを際立たせた、よりプリミティブなゲームを作るという方法もある。この前はパックマンの1次元ゲーム化をやってみた。 パックマンの1ボタン化+1D化をしてみた。左右のワープトンネルを使ってうまくモンスターを翻弄してください https://t.co/rClQ3H67…
2023年1月27日に発売された日本未発売ソフト『Dead Space(デッドスペース) リメイク』北米版をPS5でクリアして、2周目の真エンディングを見た上で感想・評価・各キャラの活躍・ストーリーのネタバレなどを綴っています。
『ライブアライブ』タイトル画面 以前から総帥にオススメされていた『ライブアライブ』リメイク版のプレイ感想です。良いゲームです、良いゲームですが……自分のゲームの評価軸が人とやや違っていることを再確認させられるタイトルでもありました(今度別エントリにまとめるかも)。 なお、本記事においてはネタバレに配慮していません。当初はネタバレを避けて書くつもりだったのですが、本作のレビューにおいて隠しシナリオ2つに言及しないわけにはいかないので触れていくことにします。ご了承を。 なお、完全初見プレイでリメイク前のSFC版も未プレイです。 【権利表記】©1994, 2022 SQUARE ENIX CO., …
2月と言えば一年で一番気温が低くなり、一年で一番雪が多くなるという、北海道でも一番厳しい月ではないでしょうか。そんな厳しい冬でも、ここを耐えれば春はすぐそこまでやってきています。各地で冬まつりが行われるのも2月が多いように感じます。 2月に開催中のイベント (江別市)えべつFUROSIKIフェスティバル (士別市)スノーモビルランドイン士別 SL冬の湿原号 (根室市)ねむろバードランドフェスティバル (音更町)十勝川白鳥まつり 「彩凛華」 (札幌市)定山渓温泉雪灯路 (千歳市)千歳・支笏湖氷濤まつり (上川町)層雲峡温泉氷瀑まつり (鹿追町)しかりべつ湖コタン 2月上旬に始まるイベント (江差…
すごーーーく久しぶりにmoonをプレイしています。ずっとやりたかったから、Switchに来て嬉しい。 この雰囲気、いいわぁ……。すばらしいわぁ……。 子どものころ、なんかゲーム雑誌についてるお試し版が詰まったROM?みたいなのでこのゲームのことを知って。 雰囲気にめちゃくちゃ惹かれて、買ってもらった記憶があります。 発売日1997年だから……何年前だ。26年前? 四半世紀すぎてますね。やべえ。 子どものころにプレイしたから、おばあちゃんの家(主人公の拠点)で聞ける「月の光」は、結構長いこと「moonのBGM」という印象でした。 昔はクリアできなかったけど、今ならクリアできるかなあ。 あと1ラブ…
PS5版の『クライシスコア FF7 リユニオン』をプレイしました。トロコンまでしたのでその感想です。今回はPS5版をプレイしました。 #PS5Share, #CRISISCORE–FINALFANTASYVII–REUNIONCCFF7Rトロコン完了。面白かった!!バトルがよりアクション色強くなってて、歯ごたえありつつも爽快感があって良かった。 ストーリーとキャラも好き。今回の推しキャラはシスネ。かわいい!! pic.twitter.com/e9Xz0KoJO5— ゆめきち (@yumekichi730) February 1, 2023 ちなみにリメイク前のPSP版は未プレイ。関連作では『F…
【2023年2月4日 Dead Spaceをランキングに追加 など追記・更新】 PS4とSwitchの神ゲーだけでなく、PS5も紹介してほしい! と声をいただいたので作成しました。本当に面白い「神ゲー」だと思うPS5のソフトを、ブログ管理人だけでなく、ゲーマー1・ゲーマー2・ゲーム初心者の4人が各々の基準で紹介します。