こんばんは、まりもです。 家庭菜園でミニトマトを育てています。 収穫したミニトマトの皮に、ちょくちょく、小さな黒い点々が付いている事があります。 何だろう・・?と思ったら、どうやらこれは虫が針を刺してミニトマトの汁を吸った跡らしいです。 現場を撮った!カメムシかな? そのまま食べても害はなく、農薬を使わない家庭菜園では避けられないもののようです。安心で美味しいミニトマトの証拠みたいですね。 今年は3種類のミニトマト 赤の「アイコ」「フラガール」と黄色の「ハニーイエロー」を育てています。 甘さでは「フラガール」と「ハニーイエロー」が「アイコ」の上かな? 8月上旬までは3本とも同じくらいの収穫量で…