みなさま毎日の家事お疲れ様です。 子供がいると洗濯物って毎日回さないとすぐ溜まりますよね。 わが家の洗濯機は縦型の8kgです。 水道代、洗剤の節約のため 一番は私の家事負担を減らすために 基本は1回しか回したくない! まだ子供も小学生と幼稚園児。 シーツやタオルケットを洗う日は仕方ないが 基本は1回でいけるはず! ということでこれまで試行錯誤しながら工夫をしてきました。 その工夫を今日はお伝えしたいと思います。 ①バスタオルを小さく 子供の頃から当たり前にバスタオルは1人1枚 しかもバスタオルと名の付く大きなサイズを使ってきました。 実家では数日に1度しか洗濯していませんでしたが 結婚後、旦那…