ドラゴンクエストシリーズに登場する特技。「ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君」から登場。 敵一体に通常の1.25倍のダメージを与え、与ダメージ量の50%(9では25%)こちらのHPが回復する。 きせきのつるぎと同様の効果を持つが、きせきのつるぎを装備してミラクルソードで攻撃しても効果は重複しない。
リスト::ドラクエの呪文・特技
じげんりゅう周回〔Ver6.3ー1月〕 みなさんこんにちは。今回は、今週のパニガルム「じげんりゅう」の記事になります。今回も「魔剣士」と「デスマスター」で周回してきたので紹介したいと思います。遊べそうな職が無くなってきたのでマジメに選ぶしかなくなってきている… 遊び方 ・カンストしてないキャラは元気玉1回分周回します。 ・調査回数を消化したいので道中はお宝狙い&出入りします。 準備 装備 魔剣士 ・盾ー闇耐性(14%) ・服上ー呪文 ・服下ーマヒ ・その他アクセー氷闇の月飾り ・料理ーダークタルト☆☆・「暗黒星雲」対策に闇G40%以上 ・「テルドミールのいかずち」対策にマヒG ・「ギラグレイド…
Ver6.3源世鳥アルマナ〔Ver6.3ー12月〕 みなさんこんにちは。今回は、今週のパニガルム「源世鳥アルマナ」の記事になります。今回は「魔剣士」で周回してきたのでそれを中心に紹介したいと思います。 遊び方 ・元気玉を使い周回します。 ・調査回数消化したいので道中はお宝狙い&出入りします。 準備 装備・耐性等 魔剣士 ・武器ー片手剣 ・盾ー風G(14%) ・服下ー毒G ・足ー転びG ・メガネーダークグラス ・その他アクセー風雷のいんろう ・料理ーストームタルト☆☆「毒霧のさえずり」対策に毒と幻惑耐性。 「急降下」対策に転び耐性。 「烈風乱撃」対策に風耐性を65%程度。風耐性が少し足りないなら…
Ver6.3堕天使エルギオス周回 みなさんこんにちは。前回の記事の続きになります。finn0219-dq10.hatenablog.com前回は「踊り子」「僧侶」で周回しました。今回はサポートアタッカーの「魔法戦士(魔戦)」と「どうぐ使い(道具)」で周回してきました。 どちらも味方の与ダメージを大幅に底上げする強い職です。 エルギオス戦ではどれだけ貢献できるでしょうか? 使用感なども書いてみるのでよかったら参考にしてください。 遊び方 ・「魔戦」と「道具」それぞれの職で元気玉1回分周回します。 ・調査回数を消化したいので道中はお宝狙い&出入りします。 準備 装備 魔法戦士 ・盾ー雷G(42%)…
カジノレイドで貯まったコインを消化 みなさんこんにちは。カジノレイドは遊びましたか? ・最低限の景品だけ貰った人。 ・なんとなく遊びまくった人。 ・ふわふわバニー狙いの人。 ・そもそもやってない人…私は半放置ビンゴで貯めたお祭りコインを「ゴレオン将軍カード」に交換しました。「ゴレオン将軍カード」は1枚15000コインで交換できます。お祭りコイン交換期間は10月10日まであるのでそれまでに交換しておきましょう。 交換しなかったお祭りコインはイベント終了後に通常のカジノコインに交換されますがレートは10分の1なので注意。今回は余ったお祭りコインで遊んだ「ゴレオン将軍」戦のオススメ職や、持ち寄る場合…
DVINE[LUV]㉔ B11まで進行 ※ネタバレあり ライトアーマー落ちてないけどB11まで来ちゃった 別にいいよね?? いや~直前までは落ちるまで粘るつもりでいたんだけど、月に二回と決めているエロゲー爆買いデーの日(もちろん、それ以外の日にも買う)にね、カートに大量のエロゲーを放り込んでいたら、ふと思ったのよ このままでいいのか、って こうしてたった一つのアイテムに拘っている間にも、貴重な時間はどんどんと過ぎていくわけじゃん どんどんと積みゲーの塔が高く、高く育っていってるわけじゃん 目当てのアイテムがいつドロップするかもわからないまま掘り続けるよりも、ライトアーマーがB11より下のフロア…
霊馬の騎士 忘れられた霊廟では、霊馬の騎士を仲間にすることができます! DQMSLオリジナルのぼうれい騎士とローラントが1つになったモンスターで、ストーリーもしっかりしてるし、デザインもかっこいいですね! 霊馬の騎士はどのように使えるのか考察します! フロストソード(MP53) ランダム5回のヒャド系斬撃ダメージ 命中時に確率でヒャド耐性ダウン ドッグスナイパーが覚えるふうじんみだれうちのヒャド版かな?と思ったのですが、使ってみたら全然違いました。 ふうじんみだれうち+3は約0.7倍の4回で合計2.8倍で、倍率的にはそこまで高くありません。それに対しフロストソード+3は約0.8倍の5回で合計4…
DVINE[LUV]㉒ B10探索中 ※ネタバレあり ゲーリュオンという鎧をゲットした 着てみた なにこれしゅごいいいいいい!!! もう他の鎧なんて着られないわ… ゲーリュオンがあれば、他には何もいらない… ゲーリュオンのここがしゅごい、その一! 元々のパラメータが高いのに、さらに直接防御力+10の隠しパラがついてくる! ゲーリュオンのここがしゅごい、その二! しかも攻撃・魔法速度アップ+5までついてくる! ゲーリュオンのここがしゅごい、その三! しかもレア度4で拾いやすい! 割りとポロポロ落ちるので、ちゃんと予備をナリアさんに預けられる! ゲーリュオンのここがしゅごい、その四! 鍛冶屋で最終…
友と駆ける騎士 期間限定クエスト「友と駆ける騎士」を開催! 新モンスター「大怪像ガドンゴ(ランクSS)」「霊馬の騎士(ランクS)」を仲間にしよう! 新たに登場したランクSS装備品「霊騎士のヤリ」も手に入れよう! [ クエストの開催期間 ]2022年4月28日(木)12時00分 ~ 2022年5月24日(火)14時59分 ※「ギリメカラの宝物庫」は、2022年4月28日(木)12時00分 ~ 2022年5月31日(火)23時59分の間、開催されます。 [ 対象クエスト ]■ひとりで冒険期間限定クエスト「友と駆ける騎士」・第1話 名もなき亡霊・第2話 主の帰還・第3話 亡霊の追憶・第4話 暴君ギリ…
はい!どうも!クオーレです! 今回のCUORE QUESTは? 【4月25日】邪神の宮殿の更新 背離する魔幻の血統 封剣の門・一獄 封剣の門・二獄 封剣の門・三獄 封剣の門・四獄 4連ベルトガチャの結果 おきがえリポちゃん 背離する魔幻の血統 【幻妖の魔勇者&魔幻の芸術家】 ☆倒す順番:幻妖の魔勇者⇒魔幻の芸術家あると良い耐性 毒・マヒ・封印・呪い・闇・呪文敵の弱点属性 幻妖の魔勇者:炎風弱点 魔幻の芸術家:炎光闇耐性 封剣の門・一獄 不浄の領域:状態異常成功率が上がる [条件1] 20分以内に討伐せよ![条件2] 戦闘中 どうぐを使用してはならない 虹の錬金石・めざめの鬼石・戦神のベルト 初…
実は前々から存在してたバトマスでダークキングⅠに ソロで行くという遊び、バトの強化もありもっと手軽に なったのではないかな?ということで 遊んできました! (あるキャラをイメージしてみたけど…分かる人いるかな?) ◆いざダクキンⅠ 対するはダークキングⅠ… 数いるダークキングの中でも最弱のあいつ… 戦い方の計画はこうです。 ・ボスに殴られたらミラクルソード ・紫雲の竜巻、もしくは避けられる攻撃の時にミラブなど ・ミラクルブースト中は強気で殴る…ヤバそうならAペチ ミラクルブーストの極意の宝珠を持ってない状態で行ったところ 食らうダメージの2/3ほどしか回復せず、無理だと思ったので 宝珠を慌てて…
続きやります。 対ゼシカ スラゼシ 過去に対面してたらシーゴーレムは現状キープ 構築が固まってないと思われるので、現状顔をしっかり詰めれば特に意識してることはない。 アンゼシ メラゴ以外の1コスト(以後基本1コス) シーゴーレム、後攻ブラレは基本1コスとセットキープ 7t魔導召喚 これを起動されると詰むのでこいつらに殴られる前に削りきるのが基本、ただビアンカとベラの関係上、間に合わないこともある。手元に1体処理できるかシーゴーレムを持っていればターンが帰ってきやすく、ビアンカ等が間に合う点は意識。対アンルシアのプレイは対アンアリの時に解説。 対アリーナ アンアリ 唯一4tにも7tにもきついムー…
俺は「サビ前の無音」と結婚したい男。 曲最高の盛り上がりサビ直前の一瞬、この世のあらゆる音が「ファッ…」と消え去り「えっ……終わった……?」と見せかけての爆発、本当に「恋」としか言いようがないほどに感情がメチャクチャになる。今すぐ籍入れたい。 というわけで最高の「サビ前の無音」プレイリストを公開します。 目次 わたし/SixTONES 2:14~ 残響散歌/Aimer 2:21~ ってか/日向坂46 1:13~ THE POLiCY/IDOLiSH7 3:09~ LOUDER/Roselia 2:43~ DESIRE/LUNA SEA 3:08 荒涼たる新世界/聖飢魔II 0:48~ 有心論/…
最終更新日:2022年7月24日 はじめに レギュレーション DQ9RTAの特徴 プレイ環境差について 細かい仕様 その他備考 チャート 天使界帰還まで 船入手まで 女神の果実回収編 カデスの牢獄解放まで ラスボスまで さいごに はじめに 以下の記事はドラゴンクエストIXのネタバレを含みます 本チャートは記録狙い用のチャートとなっており、通し前提のチャートではないのでご注意ください また、チャートの不備やそのほか本RTAに関する質問は、TwitterのDMもしくは質問箱までお願いします twitter.com t.co また、チャートの文面で分かりづらい部分がありましたら、私の記録動画を参考に…
[ドラクエ10プレイ日記] https://www.youtube.com/watch?v=Kr1Apxf6Yns 不思議の魔塔の30階ボス、魔天鳳レアルフスを倒してきました。 謎解きのアクセサリーなし&アイテムのツボ無しで倒せましたね。 討伐タイムは7分くらい掛かりましたが、地道にコツコツで突破できた感じかなあ。 30階ボスは、魔天翔キルファ、魔天翔メルファ、魔天翔ラルファの 雑魚キメラも一緒に登場するボスで、4体同時に戦うボスになります。 4対1になるのと、アクセやツボには頼れないので どう戦おうかなあと考えたんですが 基本的には、25階ボスに挑んだ時と大差はない状態です。 防具2部位を「…
昨日の夜から、あまり降らないはずの雪が降り続け 日を跨いでの明け方でも雪が降り続け、面倒な出勤になりそうである。 家から遠いわけではないので、雪なので休みますもできないw 何か月曜日も結構降るという話を聞いているので、困りますねー。 雪が降る前提の地域ではないので、雪対策ないんだよねえ。 おまけに中途半端に気温が高いので、道路全体が整地されてないスケートリンクだし。 そんな状況なのに、自転車に乗って走るやばい方もちょこちょこいるのよね。 自転車だと、大体、若い人よりもお年を召した方が多くて 前回の時も、朝4時半くらいに歩道を歩いてたら 車道を自転車で走るご老人がいて、「転ぶだろうなあ・・」と思…