英語表記は「Millennium Development Goals」(MDGs)。
ミレニアム開発目標 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%AC%E3%83%8B%E3%82%A2%E3%83%A0%E9%96%8B%E7%99%BA%E7%9B%AE%E6%A8%99
2000年9月のニューヨークで開催された国連ミレニアム・サミットで採択された国連ミレニアム宣言と、1990年代に開催された主要な国際会議やサミットで採択された国際開発目標を統合し、一つの共通の枠組みとしてまとめられたものである。
MDGsは、2015年までに達成すべき目標として8つの項目を掲げている。
目標1:極度の貧困と飢餓の撲滅
目標2:普遍的初等教育の達成
目標3:ジェンダーの平等の推進と女性の地位向上
目標4:幼児死亡率の削減
目標5:妊産婦の健康の改善
目標6:HIV/エイズ、マラリア、その他の疾病の蔓延防止
目標7:環境の持続可能性の確保
目標8:開発のためのグローバル・パートナーシップの推進