母の悲願であった村の殲滅という役目を成し遂げた少女が呪縛から解き放たれ新たな旅に出る話。 ファプタは母を利用して創立された成れ果て村を滅ぼすことだけを生きる理由としていた。 だが村を滅ぼす過程において、様々な人々の想いの積み重ねを知っていくこととなる。 村を崩壊させるためにはかつて姉妹たちを食った村人たちを食うことが必要であった。 村人たちを食うことで初めて母が残した力の使い方を知るのであった。 また怨念だけを抱いていたと思っていた亡き母には愛する人ヴエコがいたのであった。 黄金郷はクズでも黄金に変えるという伝説があったがまさにヴエコの人生も変わったのである。 【目次】 原作におけるアニメ2期…
アニメ2期は最終回を目前にして特番となり1週分空いてしまった。そのため続きが気になり漫画原作で「烈日の黄金郷」編に該当する部分を読んだ。ここでは最終回に備えてアニメ11話以降の内容が漫画原作ではどのように描かれていたかをまとめていきたいと思う。 【目次】 「烈日の黄金郷」アニメ11話までの概要 原作58話 復活のファプタによる血の解放&ジュロイモー業物披露 ワズキャンの最後 最終決戦へ挑むリコさん隊&残りの成れ果てズ 原作59話 ヴエコ成れ果て化 村の崩落 原作第60話 崩落からの退避 ファプタとヴエコの邂逅 ファプタの旅立ち 原作61話 ファプタ仲間になる 原作62話 ワズキャンの真の目的は…