ネコの一種。アメリカのメイン州で生まれた長毛種。起源ははっきりしていないが、ノルウェージャンフォレストキャットやサイベリアンなどの北欧系の血を引くイギリスの猫が初期の移民達とともにアメリカに渡ったのを祖とすると言われている。 ふさふさしてる。マズル(鼻面)が高く手足が長いのでペルシャ系とははっきり見分けがつく。 一般にがっしりと大柄に育つ。成猫の体重になるまでに3〜4年かかるが、雄では体重10キロを越えることも稀ではない。
今朝、うんぴしたら 肛門様からうんぴプラプラさせていたオリー。 うんぴプラプラしていたのに気にすることなく 普通にしていたオリー。 そのまま飼い主が気づかないでキャッチしていなければ 大惨事だったぜぃ。 もしレムちが肛門様プラプラさせていたら パニックになって部屋中走り回って ウンチングパニックになっていたに違いない。 オリーが細かいこと気にしない子でよかった。 (長毛猫はうんぴに長い毛が混じって たまに肛門様うんぴプラプラすることがある) さてさて。 世の中はすっかりクリスマスムード。 我が家も大きなクリスマスツリーは飾れませんが 小さいクリスマスツリーを飾ってみました。 どうだい?かわいい…
こんにちは。たくてむです。 先日の木曜日は受診の日でした。 まずはギプスを外しレントゲン。結果、骨はズレもなくくっつきだしているとのことで一安心。 もうギプスが嫌で嫌でたまらなかった自分は 骨がくっつきだしてるならもうギプスは外したままではだめですか?おとなしくしますから(懇願) と言ってみました。 やっぱりまだ固定は必要とのことでした。 がっかりしていると「ではニープレイスにしましょう」と言うことでこうなりました↓ ちょっと大きめですね(笑)でもこれは外すことができるのでずいぶん楽になりました。お風呂の時は外して骨折した脚も洗えるのがいい!ニープレイスなら痒くなっても外してカキカキできる!素…
こんにちは☆まやです お立ち寄りありがとうございます まったりの週末でございます(*´Д`)フゥ 私は昨日から3連休中で 完全に休日モードで過ごしておりますが昨日のお昼頃 職場の同僚さんから 仕事の事で確認のLINEが入りまして…水曜日に私がやった仕事で ミスを犯してた事が発覚しました(┬┬﹏┬┬) 水曜日のブログでね 『ミスしてないか不安…』 的な事を書いてましたが見事に的中してましたね(´;ω;`) あの日は本当にバタバタで 時間ばかり気にしてたからな…というのは 完全に言い訳です月曜日の朝 自分から社長に謝りに行きます はぁ…(´-ω-`) 自分が悪いんだけど気が重いわ さて、そんなブル…
キリッとご飯台の前で 凛々しいオリー。 しっかりお座りして お代わりをご所望です。 すぐお出しします〜! ふとベッドの方をみたら 茶色い塊が。 モフモフの毛玉・・・ これをいきなり見せられたら 猫だと思うのでしょうか。 もふもふのクッションや〜。 上からみたら ちゃんとオリー( ´∀`) 今日はベッドでお昼寝を堪能していました。 今の隙に、お腹のもじゃもじゃを ブラッシング、ブラッシング〜。 レムちは猫じゃらしでハンティング。 大好きな猫じゃらしに トドメをさすところですね。 がっちり掴んで かぶりつく!! 器用に掴んでおります。 怖い顔して あぐあぐ噛み付く! きゃっ ワイルドなお顔♡ 今日…
あれー オリーの姿が見当たらないなー どこいっちゃったのかな〜。 カーテンぺろり。 見つけたー! パーソナル日サロしていたのね。 朝から日光浴に励んでますね〜。 その後、飼い主が 洗濯機をかける時は ストーキングして見守ってくれたオリー。 毎回、洗濯カゴを入れているスペースに 新鮮な気持ちでフィットしています。 その後、掃除機がけをしているときは 姑のような顔して見守ってくれました。 掃除機にまったく動じないネコチャン🦁#メインクーン #猫がいる幸せ pic.twitter.com/t74vNbomq0 — メインクーンのオリバーとレムwithハーリーたん (@Hurley0706) Dece…
目力パワーマックスのレムち! 今日もお目目ギンギン 元気いっぱい! オリーも ご飯の時は目力ギンギン! ご飯追加するまで ご飯台の前から動きませんっ ご飯に真剣☆ レムちの匂い健康チェックが入ります。 鋭いお目目して くんくんくん・・・ 神妙な顔をしている。 刺激臭だったようです。 わかっちゃいるけど止められない、 癖になる香り。 さてさて。 朝ごはんも食べ終わったところで 部屋の真ん中でドドーンとお昼寝。 この時間は部屋の奥でも 陽が入るもんね。 だんだん窓のほうに移動していく 陽の光ハンターさん。 ぺっちゃんこになって お昼寝満喫。 気持ちいいかい? たっぷり光合成してね。 だんだんお日様…
今朝もキリッと絶好調のオリー。 お代わりくれくれアピールしていますが 朝ごはんお代わりしまくったから もうちょっと我慢してくれ。 レムちはすごい格好でお昼寝ちゃん。 いい眺め♡ 半分ずり落ちているのに 落ちないから さすが猫ですね。 年に1回ぐらいは あ寝ぼけて落ち掛けるのは ここだけの秘密です( ´∀`) 夕方になって 寝床を変えていたレムち。 窓側は寒いもんね。 レムちのお腹にズボッと手を入れてみたら めちゃくちゃ暖かかったです。ぬっくぬく。 おまけ やってしまった ツルッと手元が滑ってしまって カリカリを入れていたケースを落としてしまったー!! なんてこった!! 急いで集めないと・・・ …
こんにちは☆まやです お立ち寄りありがとうございます 私がこの時間にブログを更新出来てるという事は…はい、今日も平和な おひとり休みでございます(・∀・)ヘヘ 一昨日の日曜日は 後輩くんたちを迎えての 1日おもてなしデーを過ごし昨日はお仕事の日で 先週覚えたばかりの新しい仕事を 1人でこなしたりしてうん、しっかり疲れました(´`)フゥ 今日は朝から一気に家事を終わらせ スーパーの開店と同時に買い出しにも行き これで夕方まではフリーダムです( *´`)お昼は大好きなうどんを作って食べて 午後は撮り溜めしてる『きのう何食べた』を おこたに入ってまったり見ようかな!?? ヤバい、幸せな1日だ(*´ω…
こちらは昨日の朝のレムち。 洗濯物を干している飼い主を観察していたのね! 洗濯物たくさん干せたよ〜 天気のいい朝は気持ちがいいね! オリーも元気の証、 アゴ雫をたくさんつけて 調子はバッチリです♪ うんぴもいい感じの硬さに戻って もう大丈夫そう。 キラキラ雫が輝いているよ・・・☆ 胃腸炎はひどくならずに治って 一安心。 そしてこちらは 今朝のオリーとレムち。 仲良く元気に朝ごはんの催促です! ちょっと待っててね〜 すぐに用意するからね。 あ・・・ レムちったらオリーのお尻に顔つっこんで 匂いde健康チェックをしています。 すごい刺激的な香りだったご様子・・・ 顔をつっこみすぎなのよ。 匂いde…
こんにちは☆まやです お立ち寄りありがとうございます お休み2日目 今日もまったりです(*´ω`)昨日の朝はちょっと体調不良で 大丈夫かな!?? と、思ったんですが気がついたら夜には元気になってて 今朝もスッキリ起きれて 今日はちゃんと愛妻弁当作れました♪ 今日も寒いみたいだけど これ食べて頑張ってもらいたい!!なんて偉そうな事を言ってますが やっぱり今日も冷凍食品入ってます(^^;) 昨日のブログでも言いましたが 明日はジンさんの後輩くんたちが 我が家に集まるので今日も私はまったりしつつ 明日の準備&家の掃除です ぶっちゃけ、どこまで片付ければいいのか 何をどれくらい用意した方がいいのか 迷…
目次 1.慢性腎臓炎とは 2.症状と診断 3.原因とリスク要因 4.治療と管理 5.食事療法 6.予防と早期発見 7.ケーススタディ 8.よくある質問 9.まとめ 慢性腎臓炎とは 慢性腎臓炎(Chronic Kidney Disease, CKD)は、猫の健康において一般的に見られる問題です。この状態は、猫の腎臓が徐々に機能を失い、最終的には完全に機能しなくなる病気です。 症状と診断猫の慢性腎臓炎(CKD)は初期段階では症状が見られないことが多いですが、病気が進行すると以下のような症状が現れることがあります。 ・多飲多尿(Polyuria and Polydipsia): CKDにより腎臓が尿…
ぼくちんです ヤズです きょうは かとうどうぶつびょういんの ねこさんたちせいぞろいです ひだりから ぶたまんセンパイ(スコティッシュのおねえさん) きんたろうセンパイ(キンカローのおにいさん) ロトセンパイ(メインクーンのおにいさん) ツナ吉(ご存じのとおりしたっぱ) ももたろうセンパイ(マンチカンのおにいさん) そして せんせいにだっこされて ビップたいぐうのぼくちんです ことしもあとすこし しっぽのあるみんなも ないみんなも げんきに年をこせますように! (スタッフの猫たちみんなが揃ったので写真撮影してみました!ロトとツナは猫見知りしないタイプなのですが、ぶたまん・きんたろう・ももたろう…
当ブログではアフィリエイト広告を利用います ma-chanの健康グッズも読んでね➡➡ マー坊です(^^♪ 本日もワンちゃん ニャンコに関する商品を紹介します 欲しい商品を探す手間と 大変さを緩和出来て楽しんで見てもらえるブログ作りを目指しているので どうぞよろしくお願い致します 猫は人間の生活に欠かせない存在となっているペットです。 古来より人間とともに生活してきた猫は、 人間の気持ちを察することができる優れた動物でもあります。 猫にはさまざまな種類が存在し、 大きさ、性格、特徴が異なることから、 飼い主のライフスタイルや家族構成に合わせて 猫を選ぶことができます。 今回は、代表的な猫の種類と…
皆様お久しぶりです! 今年も残すところあと一か月 早いですね。 寒さも本格的になってきており 皆様体調など崩されておりませんか? くれぐれも 体調管理にはお気をつけてお過ごしください。 さて 本日のテーマは【be covered with・・・(*'ω'*)】です。 「まみれ・・・かな」(*‘ω‘ *) 「ネコまみれ・・・」(*‘ω‘ *) 「ふわふわ モフモフ な猫たちにまみれて幸せな気持ちになりたいよね~」(´-ω-`) 「ちなみにモフモフと言えばのネコ種ベスト7は」(´-ω-`) 1.ラグドール2.ラガマフィン3.ペルシャ4.ソマリ5.ノルウェージャンフォレストキャット6.メインクーン7…
昨日の夜、寝る前に床暖をピッ! 暖かくて気持ちよかったのか とろけて堪能しているオリーです♪ 床暖気持ちいいよね〜。 こちら、今朝のオリーとレムち。 仲良く揃ってニャルソック中のご様子。 飼い主が近づいてきたら ちょっとめんどくさそうな顔しちゃって〜。 そんな顔していいのかしら? この紋所が目に入らぬか〜 さすが、レムち。 すぐ反応して立ち上がった! 数秒遅れて状況を飲み込めたオリーが すごい勢いでズイズイアピール! ふふふ〜。 今日はうちの子6年記念だから いつもは夜だけのちゃおちゅーるを お昼にも楽しみましょうね☆ ちゃおちゅーるルンルンな様子はこちら♪ 仲良くニャルソックして、飼い主きて…
おはようございます! 生きた人のなかで、いちばん笑い声を聞いた耳でありたい。 #松本人志 11月22日 今日は、『いい夫婦の日』 「いい(11)ふうふ(22)」の語呂合せと、11月の「ゆとり創造月間」の期間中であることから 本日のお誕生日 尾藤イサオさん、倍賞美津子さん、奥貫薫さん、aikoさん、武内絵美さん、椎名法子さんなどなど もんち的には、幸薄そうな遠野なぎこさんのお誕生日 本日お誕生日の方々、おめでとうございます ㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️ 遠野なぎこ 出生名および旧芸名は「青木 秋美」。 2度の結婚を経験したが、1度目の結婚生活は72日間、2度目の結婚生活はわずか55日間で、芸能人では最短…
おはようございます! 楽しんでやる苦労は、 苦痛を癒すものだ。 #シェイクスピア 11月22日 今日は、『いい夫婦の日』 「いい(11)ふうふ(22)」の語呂合せと、11月の「ゆとり創造月間」の期間中であることから 本日のお誕生日 尾藤イサオさん、倍賞美津子さん、奥貫薫さん、aikoさん、武内絵美さん、椎名法子さんなどなど もんち的には、幸薄そうな遠野なぎこさんのお誕生日 本日お誕生日の方々、おめでとうございます ㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️ 遠野なぎこ 出生名および旧芸名は「青木 秋美」。 2度の結婚を経験したが、1度目の結婚生活は72日間、2度目の結婚生活はわずか55日間で、芸能人では最短である。…
今日も起こしにきてくれたレムち♡ 枕元ですりすりして お腹減ったアピール可愛いのです。 しばらくしたら 乱暴なモーニングコールで有名な オリーが参上! ひっ・・・ 目が据わってる。 オリーは噛み付いてくるから おちおち寝ていられません。 今日は足元をしこたまモミモミして 早く起きろとアピールしていました。 モーニングもみもみ🦁🐾#メインクーン #猫がいる暮らし pic.twitter.com/c6L2vFHnoc — メインクーンのオリバーとレムwithハーリーたん (@Hurley0706) November 20, 2023 ついでに飼い主の足も もみもみマッサージちょぴっとしてくれて す…
あんなに暑い暑い、タモンが夏バテで大変大変と言っていた夏が過ぎ、すっかり寒い冬の季節となりました。 寒くなると、わが家ではある場所が人気となります。 それは、キャットタワーtamondamon.hateblo.jp タモンは暑い時期はキャットタワーに上る事はほぼないのですが、寒くなると思い出したかの様にキャットタワーに上り始めます。 そして、冬の間はよくニャンモックの中で丸くなって寝ています。 キャットタワーがストーブの側にあるので、上の方はポカポカと温かいのだと思います。 先にタモンがニャンモックで寝ていると… よもぎがそこにやってきます。 ここで、お互いちょっかいを出そうものなら闘いになる…
難しい顔して 考え込んでいるオリー。 難しい顔していますが 寝ることしか考えていません。 朝ごはんも食べてあとは寝るだけ☆ レムちはキャットタワーの上から 飼い主を観察中。 掃除機をかけ終わると そろそろね・・・っという雰囲気をだしてきます。 ということで、 おNEWの猫じゃらしを進呈しました! はぐっと咥えて ルンルン行進。 うろうろしながら 落ち着く場所をさがします。 レムちはおNEWの猫じゃらしが 本当に大好きだねー。 お目目ギンギンで歩き回る。 そんなびっくりした顔で見つめなくても 飼い主は横取りしたりしないぞ? 信じていないな。 ハンターレムちになってしまった。 そしてマーオマーオと…